「めまいがする・ふらつき」の症状から病気を調べる

「めまいがする・ふらつき」の症状は、ふわふわする、体がふらつく、頭がフラフラする等の状態を指します。また起き上がるとめまいがする、仰向けで寝るとめまいがする、軽いめまいが続く、吐き気を伴うといった場合もあります。
めまいがする・ふらつきの症状で疑われる病気は「中耳炎」「メニエール病」「良性発作性頭位めまい症」「突発性難聴」「脳梗塞」などが考えられます。また女性の場合は「貧血(鉄欠乏性貧血など)」でめまいになることもあります。
主な受診科目は、内科、脳神経内科、耳鼻咽喉科、脳神経外科です。
病院・クリニックではめまいがする・ふらつきがある場合、問診をおこないます。メニエール病や突発性難聴、中耳炎、良性発作性頭位めまい症が疑われる場合は、聴力検査や眼振(目振)検査などをおこなう事があります。また脳梗塞が疑われる場合は、CT検査やMRI検査などをおこなう事もあります。
めまいがする、ふらつくメカニズムやめまいやふらつきを感じやすい人の特徴は多様で、症状によって考えられる病気も年齢や持病歴によってさまざまです。
症状が重い場合や症状が続く際には、早めに地域の病院を受診してください。
めまいがする・ふらつきの症状に関連する病気を以下の病名一覧から選択すると、病気の症状・原因・治療などの詳しい情報や、何科を受診すればよいかなどを知ることができます。
病気一覧
「めまいがする・ふらつき」の症状に関する医師が執筆・監修した記事はこちら。
他の症状から調べる
「めまいがする・ふらつき」以外の症状から病気の情報を探したい方はこちら。
- 動悸がする
- 倦怠感・だるい
- 体調不良・体調が悪い
- 息苦しい・呼吸が苦しい
- 胸が苦しい
- 立ちくらみ
- 疲れやすい
- 息切れがする・呼吸困難
- 力が入らない・脱力感
- 微熱が出る・続く
- 高熱が出る・続く
- 体が熱い・ほてる
- 悪寒・寒気がする
- 体重減少・急に痩せる
- 体重増加・急に太る
- 汗をかく・発汗
- 汗が止まらない
医師を調べる
「めまいがする・ふらつき」の症状に詳しい医師を探したい方はこちら。
新着コラム
「めまいがする・ふらつき」の症状に関する医師が執筆・監修した記事はこちら。
コラムランキング
アクセス数の多い病気に関するコラムのランキングはこちら。