ひとつのIDでさまざまな施設の順番待ち・予約が可能

EPARKグループ

夜間・休日に電話1本で医師がご自宅へ

急な発熱時など往診(自宅で診察・処方)の無料電話相談を受付しています。

0066-98090-0345523(無料電話相談)

夜間・休日に電話1本で医師ご自宅へ

今すぐ電話する無料電話

ないじえん内耳炎

更新日:2022/08/10 公開日:2019/06/07 view数:11,218

内耳炎(ないじえん)とは、半規管や蝸牛、前庭からなる内耳に炎症がおこる病気です。
これらの臓器は聴感と平衡感覚をつかさどるため、障害されることで聴力や平衡感覚に影響が出て、難聴、耳鳴り、めまいなどの症状をおこします。

急性中耳炎などによる細菌感染や髄膜炎慢性中耳炎が進行して炎症が内耳まで及び内耳炎を発症します。
内耳炎により聴覚を失うと、もとの聴力に戻すことが難しい場合もあります。
真珠腫性中耳炎が進行し、骨の組織や内耳、神経が破壊されているなどのケースでは、内耳を摘出するケースや人工内耳を使用するケースもあります。




目次
  1. 内耳炎の症状
  2. 内耳炎の診療科目・検査方法
  3. 内耳炎の原因
  4. 内耳炎の予防・治療方法・治療期間
  5. 内耳炎の治療経過(合併症・後遺症)
  6. 内耳炎になりやすい年齢や性別

内耳炎の症状

内耳炎による症状は平衡障害と聴力障害です。

平衡障害では回転性のめまいやそれにともなう吐き気や嘔吐(おうと)などがおこります。めまいは患側(かんそく:障害のある側)を上にして横になっていると感じません。

聴力障害では耳鳴り、難聴などで、急激に悪化して耳が聞こえなくなることもあります。めまいにともなう眼振(眼球が特定の方向に素早く動き、ゆっくりと戻ることを繰り返す現象)が確認されます。

しばしば耳に痛みを感じるケースや発熱することもあります。

内耳炎の診療科目・検査方法

治療する必要性は高く、耳鼻いんこう科を受診します。

まずは耳鏡にて中耳炎の有無や鼓膜所見を確認します。多くの場合、CTやMRIなどの画像診断を必要とします。

髄膜炎性内耳炎が疑われる場合は、腰椎穿刺(ようついせんし)による髄液サンプルを採取して培養検査をおこなうことがあります。

内耳炎の原因

内耳は中耳の奥で聴力や平衡感覚を司る、蝸牛や前庭、半規管で構成されています。内耳炎は炎症が内耳におこる病気です。

内耳炎は原因によっておおむね以下の3種類に分類されています。

漿液性内耳炎

漿液性内耳炎は、無菌性の内耳炎です。
原因としては、あぶみ骨手術などによる手術操作などの外傷、外リンパ瘻、腫瘍、内耳出血などがあります。

蝸牛よりも前庭がより強く障害される傾向があります。

髄膜炎性内耳炎

髄膜炎性内耳炎は、脳の髄膜で炎症を引きおこす髄膜炎の原因菌が内耳に侵入し、一時的、あるいは恒久的に感音難聴を生じます。

中耳炎性内耳炎

中耳炎性内耳炎は、中耳炎が内耳まで広がることでおこります。
急性中耳炎から感音難聴をともなう頻度は1.5〜9.6%との報告があります。真珠腫性中耳炎の場合には、真珠腫が伸展し主に外側半規管を破壊する内耳瘻孔を生じることがほとんどです。

内耳炎の予防・治療方法・治療期間

原因に対する治療が最優先です。
細菌感染による場合は細菌の種類に合わせた抗生物質を投与します。真珠腫性中耳炎による内耳炎では病巣を取り除く手術が必要になります。

難聴などの症状が軽度で早期に治療を行えば改善することもありますが、治療を実施しても聴力は回復しないこともあります。

症状が固定してから手術により人工内耳を挿入する場合もあります。

内耳炎の治療経過(合併症・後遺症)

聴力については回復しないことがあります。

慢性中耳炎や真珠腫により骨が破壊されている場合や高度感音難聴が生じると聴力回復は困難になります。

聴力があるうちに早期の治療開始をすることが重要です。

内耳炎になりやすい年齢や性別

現在のところ、内耳炎の罹患数に関する統計は確認できません。

執筆・監修ドクター

水島 豪太
水島 豪太 医師 水島耳鼻咽喉科 副院長 担当科目 耳鼻いんこう科

経歴2009年に日本大学医学部を卒業。初期研修課程終了後、東京医科歯科大学耳鼻咽喉科へ入局。東京医科歯科大学付属病院や土浦協同病院などの市中病院で研鑽を積み、カリフォルニア大学サンディエゴ校へ留学。
2016年7月より医療法人社団則由会AGAヘアクリニックを院長として開院すると同時に水島耳鼻咽喉科副院長に就任。

不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

メールアドレス:任意
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
コメント(オプション):

関連する病気

内耳炎以外の病気に関する情報を探したい方はこちら。

関連カテゴリ

内耳炎に関連するカテゴリはこちら。