ひとつのIDでさまざまな施設の順番待ち・予約が可能

EPARKグループ

夜間・休日に電話1本で医師がご自宅へ

急な発熱時など往診(自宅で診察・処方)の無料電話相談を受付しています。

0066-98090-0345523(無料電話相談)

夜間・休日に電話1本で医師ご自宅へ

今すぐ電話する無料電話

りんぱしゅリンパ腫

あくせいりんぱしゅ悪性リンパ腫
更新日:2022/09/15 公開日:2020/01/27 view数:6,322
目次
  1. リンパ腫とは
  2. リンパ腫の症状
  3. リンパ腫の診療科目・検査方法
  4. リンパ腫の原因
  5. リンパ腫の予防・治療方法・治療期間
  6. リンパ腫の治療経過(合併症・後遺症)
  7. リンパ腫になりやすい年齢や性別

リンパ腫とは

リンパ腫(りんぱしゅ)はリンパ節で腫瘤(しゅりゅう)ができる病気です。病原体などから体を守る役割のある、免疫細胞のリンパ球が、がん細胞になってしまうことです。

リンパ腫はいくつかの種類があり、悪性度の低いものもありますが、基本的にリンパ腫といえば悪性です。中にはがんの転移によって起こるものもあります。

悪性リンパ腫は、ホジキンリンパ腫と非ホジキンリンパ腫にわけられます。またB細胞性、T細胞性など細かい分類があり、それぞれ症状や進行の程度に違いがあります。

リンパ腫の症状

リンパ腫は、リンパ節にしこりや腫れがあらわれます。

首やわきの下、足の付け根などにリンパ節が多く、そうした部位にあらわれます。少しずつ全身に広がっていきますが痛むことはありません。だるさや発熱、体重減少、寝汗を大量にかくなど風邪のような症状があらわれることもあります。

多くは無症状で、特別な症状はありません。しかし、リンパ腫が進行していくと生命にかかわります。

リンパ腫の診療科目・検査方法

リンパ節にしこりのようなものを見つけたら、検査を受ける必要があります。血液内科を受診します。

リンパ腫が疑われる場合、CTやMRIなどの画像検査をおこないます。また、髄液検査や骨髄検査をおこないます。診断を確定するには実際に腫れたリンパ節を切除して採取し、その性質を病理学的に検査する生検検査をおこないます。

リンパ腫の原因

リンパ腫の原因は、はっきりとわかっていません。免疫不全にかかわる病気や遺伝子異常、ウイルス感染などが関係していると考えられています。

悪性リンパ腫の細胞のなかには、染色体異常が見つかることがあります。そのため、染色体異常にともなう遺伝子の異常が発症に関与しているものもあると考えられています。

遺伝子異常がおこる理由として加齢、慢性炎症、放射線被爆などが関係していると考えられています。

リンパ腫の予防・治療方法・治療期間

リンパ腫の治療は、薬物療法を中心におこないます。リンパ腫の種類に合わせて、分子標的薬などの抗がん剤やステロイドなどを、注射や点滴、服用します。がん細胞を消滅させたり、小さくさせたりすることが目的の治療です。

治療では、放射線治療や造血幹細胞移植をあわせておこなうこともあります。

リンパ腫の治療経過(合併症・後遺症)

悪性リンパ腫は再発する可能性があるため、定期健診が必要となります。再発しても早期に発見することですぐに治療に取り組むことができます。

しかし、中にはもともとかかっていた型と異なる型で再発することがあるため、治療法は慎重に選ぶ必要があります。

リンパ腫になりやすい年齢や性別

リンパ腫は、2011年には24,778人おり、男性が約3:2と多い傾向にあります。

子どもでも発症します。日本では年間100~200人の子どもが発症しています。
しかし、悪性リンパ腫の発症ピークは70歳代と高齢者が多い傾向にあります。

執筆・監修ドクター

岡村 信良
岡村 信良 医師 久野銀座クリニック 理事長 担当科目 消化器内科

経歴2006年 北里大学大学院卒、
2008年 平塚共済病院内科医長を経て小田原銀座クリニックに入職、その後院長に就任。
2013年 12月には当院久野銀座クリニックを開業

不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

メールアドレス:任意
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
コメント(オプション):

関連する病気

リンパ腫以外の病気に関する情報を探したい方はこちら。

関連カテゴリ

リンパ腫に関連するカテゴリはこちら。