ひとつのIDでさまざまな施設の順番待ち・予約が可能

EPARKグループ

夜間・休日に電話1本で医師がご自宅へ

急な発熱時など往診(自宅で診察・処方)の無料電話相談を受付しています。

0066-98090-0345523(無料電話相談)

夜間・休日に電話1本で医師ご自宅へ

今すぐ電話する無料電話

じへいしょう自閉症

じへいしょうしょうがい/じへいしょうすぺくとらむしょうがい自閉症障害/自閉症スペクトラム障害
更新日:2022/08/09 公開日:2019/11/19 view数:3,161

自閉症(じへいしょう)の特徴は3つあり、「対人関係の障害」、「コミュニケーションの障害」、「こだわりの強さからくるパターン化した興味や活動」をもつ障害です。

原因は明確にはされていませんが、先天的な脳の機能障害ではないかと考えられています。
最近では、症状の軽いアスペルガー症候群なども含めて自閉症スペクトラム障害ともよばれるようになりました。
知的障害を合併している人から、知的障害はなく通常よりも知能指数(IQ)の高い人までおり、個人差が大きいことも特徴です。


目次
  1. 自閉症の症状
  2. 自閉症の診療科目・検査方法
  3. 自閉症の原因
  4. 自閉症の予防・治療方法・治療期間
  5. 自閉症の治療経過(合併症・後遺症)
  6. 自閉症になりやすい年齢や性別

自閉症の症状

自閉症の症状には個人差があります。

幼少期は他人に関心がない、自分が興味のあることに対してのみ異常な集中力を発揮する、落ち着きがないなどの症状がよく見られます。

自閉症の半数以上は知的障害をともないます。そのため学習の遅れが見られることもあります。

高機能自閉症という知的障害のない自閉症の場合は、知能には遅れがありません。そのため学業に問題は見られませんが、他人とのコミュニケーションなどがうまくとれないというケースが多くなります。

自閉症の診療科目・検査方法

自閉症は、症状や特性が一人一人でかなりの違いがあります。そのため社会生活を送る上で、周囲から理解されにくい場合があります。
検査を受け正しい診断を受けることで、周囲の理解が深まり社会生活が送りやすくなることもあります。

自閉症に関する検査は精神科心療内科小児科で受けられます。診断は、問診に加え、複数の心理検査の結果から判断されます。

自閉症の原因

自閉症の原因はわかっていません。
生まれつき脳に機能障害があることでおきているのではないかという説や、遺伝的な要因がかかわっているとする説がありますが明確にはわかっていません。

自閉症の予防・治療方法・治療期間

自閉症の根本的な治療法はまだみつかっていません。
社会技能訓練、行動療法、認知行動療法などをおこなうことで、成長とともに症状が目立たなくなることはあります。

障害と上手に付き合っていくためには、保護者のサポートも必要なため、保護者も一緒にトレーニングを受けるといい場合もあります。

症状によっては薬物療法を併用することもあります。

自閉症の治療経過(合併症・後遺症)

自閉症が完治することはありません。

しかし、そうした患者さんのなかにも自分の特性を知ることで、社会で活躍することができる人も数多くいます。自分が、何が得意で何が不得意なのかを知り、それに適した仕事を探すことでうまく社会に適応することができ、ストレスの少ない充実した生活を送ることができます。

自閉症になりやすい年齢や性別

自閉症は生後2年以内に気が付くケースもありますが、症状が軽度だと大人になってから気づかれる場合もあります。

男女比としては男性に多く見られるとされています。

執筆・監修ドクター

信田 広晶
信田 広晶 医師 しのだの森ホスピタル 理事長 担当科目 心療内科/精神科

経歴昭和61年3月  青山学院大学文学部教育学科心理学専修コース卒業
平成6年3月  東邦大学医学部卒業
平成6年4月  東京女子医大病院で臨床研修を終え、
        東京女子医大精神神経科入局
平成8年7月  武蔵野赤十字病院心療内科勤務
平成11年10月 しのだの森ホスピタル入職

不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

メールアドレス:任意
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
コメント(オプション):

関連する病気

自閉症以外の病気に関する情報を探したい方はこちら。

関連カテゴリ

自閉症に関連するカテゴリはこちら。