ひとつのIDでさまざまな施設の順番待ち・予約が可能

EPARKグループ

夜間・休日に電話1本で医師がご自宅へ

急な発熱時など往診(自宅で診察・処方)の無料電話相談を受付しています。

0066-98090-0345523(無料電話相談)

夜間・休日に電話1本で医師ご自宅へ

今すぐ電話する無料電話

もうこはん蒙古斑

更新日:2022/08/10 公開日:2019/02/13 view数:26,986

蒙古斑とは?

蒙古斑(もうこはん)は主に黄色人種の赤ちゃんのお尻にできる青い斑です。黄色人種の赤ちゃんの多くは、皮膚の下にメラノサイトと呼ばれる色素があり、これが蒙古斑の原因となります。成長すると次第に消えてなくなりますが、まれに大人になっても消えないことがあります。大人になっても消えない場合、気になるようなら皮膚科形成外科を受診し、レーザーなどで蒙古斑を消す治療を受けます。

目次
  1. 蒙古斑の症状
  2. 蒙古斑の診療科目・検査方法
  3. 蒙古斑の原因
  4. 蒙古斑の予防・治療方法・治療期間
  5. 蒙古斑の治療経過(合併症・後遺症)
  6. 蒙古斑になりやすい年齢や性別

蒙古斑の症状

主に黄色人種の赤ちゃんのお尻から背中にかけて、青アザがあり、これを蒙古斑といいます。

通常は成長とともに消失するが、まれに成人しても残る場合があります。

蒙古斑の診療科目・検査方法

蒙古斑の大部分は10歳前後に消失します。そのため小児期にレーザー治療を行なう必要はありません。

大人になっても消えない蒙古斑を消すためには治療が必要となります。治療は皮膚科形成外科でおこないます。

検査では主にダーモスコピーを実施します。

蒙古斑の原因

通常、真皮にはメラノサイト(色素細胞)が存在しません。

しかし、日本人など黄色人種の赤ちゃんの多くはお尻から背中の真皮にメラノサイトがあるため生じる原因となります。

蒙古斑の予防・治療方法・治療期間

Qスイッチ・レーザーによる治療を5~6回以上行えば蒙古斑はほとんど目立たなくなります。

Qスイッチレーザーにはいくつか種類がありますが、現在Qスイッチ・ルビーレーザーとQスイッチ・アレキサンドライトレーザーがあり、青アザに対してのみ保険の適応があります。

レーザー治療は1度行なうと次回まで3~4ヶ月以上あける必要があります。

蒙古斑の治療経過(合併症・後遺症)

Qスイッチ・レーザーによる治療が可能です。

蒙古斑になりやすい年齢や性別

通常は10歳前後に消失するが、約3%が成人になっても残ります。

生後2歳頃までに青色調が強くなります。その後、徐々に薄くなり10歳前後までにはほとんどの場合、蒙古斑は消失します。

執筆・監修ドクター

稲葉 岳也
稲葉 岳也 医師 いなばクリニック 院長 担当科目 形成外科/皮膚科/アレルギー科/耳鼻いんこう科/呼吸器内科/気管食道内科

経歴1996年 東京慈恵会医科大学 卒業
千葉大学大学院医学研究院博士課程終了

不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

メールアドレス:任意
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
コメント(オプション):

関連する病気

蒙古斑以外の病気に関する情報を探したい方はこちら。

関連カテゴリ

蒙古斑に関連するカテゴリはこちら。