エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

全国のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 44
  • 細田診療所

    京成高砂駅 南口 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生は無愛想なところがありますが、無駄がなく、的確にお話ししてくださり、私たち家族にとっては、信頼できます。看護師さんもいつも笑顔で対応してくださり、安心できます。

    子どもが1歳のときに、転んで、階段の角に目の下を打撲したときには、他のいくつかの病院に拒否された中、診察時間外にも関わらず、状況を心配して、適切な対応をしてくださりました。

    ただ、事務の方は対応が感じが悪く、毎回、予約の電話が億劫です。いつも急かしてくるように感じます。

    今回は40°を超える急な発熱で、受付間近に電話をすると怒り口調で、「次からはもっと早く電話してください」とのこと。それができないからこの時間に電話をかけているのに…

    そしていざ病院に着いて外のインターホンを鳴らすと、これまた怒り口調で「どーぞー」。待機室に案内されると問診票のボードをガサツに置かれ、保険証、医療証、診察券を渡して、「お願いします」とこちらが言っても無視。先生の診察が終わり、子どもと先生が「バイバ~イ」と言い合い、穏やかな雰囲気の帰り際、「ありがとうございました」と言って病院を出ようとしても無言。この受付の方は、自分が早く帰ることしか考えていないのかと疑ってしまいます。発熱で苦しんでいる子どものことを少しでも考えてほしいなと強く思い、とても残念な気持ちになりなりました。これが伝わり、次回からは気兼ねなく、病院へ行きたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 野口クリニック

    石神井公園駅 徒歩14分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    最悪です
    2ヶ月待った予約日に、医師の体調不良から更に2ヶ月先に延期。あまりに遠い日程なので交渉し1ヶ月半先に入れてもらいました。

    診察1週間前に電話がきて医師の都合(詳細は個人情報となるので伏せます)で別の日にしてくれとのこと
    経緯を聞いても説明はなく、こちらの話に被せる形で「私が悪いです」の一点張り

    埒が明かないので医院長と思われる男性にかわってもらいました。
    第一声から語気を強め「〇〇(医師の都合)なんだから仕方ないじゃない 私も昨日聞いたんだから 納得出来ないなら来なくて良い」と言われ、一方的にキャンセルされかけました

    かなり横柄で患者を大事にする姿勢はありません
    今後の受診がとても不安で他を探しています

    全くおすすめ出来ません
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    以前から通っています。先生がかなりの頻度で変わっております。先生も看護師、受付の方もとても感じが良かったので受診を続けていましたが、今回受診して他院を検討しました。喉を見るのに、木のヘラをグイグイと押し込み、そりゃ泣くよね、嫌がるから更に押し込む。前の先生方はカバさんのお口だよと言い子供も全く嫌がりませんでした。帰ってから、これが原因なのかは分かりませんが出血。
    今回の先生は、薬の説明に関しても副作用気になるなら飲まないでいいですとキツい口調。挙句、シロップ希望で出していたのに、粉で出てくる始末でした。
    前の先生方が良かっただけに本当に残念でした。
    感染症対策
    院内待機でも壁型の換気扇を用意してあり、院内感染も防いでいて良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中須おにたけこどもクリニック

    大町駅(広島県) 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (広島県/40代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    この度は来院しようとした前の話ですが、ちょうど木曜日で午前しか営業していない日でした。娘の調子が悪く朝から吐いたりしていて、調子が良くなりそうになかったのでお昼前に電話。受付の方がでて、こちらがギリギリ間に合うか超えるかもしれないことを伝えました。答えは「きっちり間に合わないと受け付けません」でした。「仮に間に合っても、そういう症状の場合診れないかもしれません」と、目の前でシャッターを閉められた気分でした。病院の方針なのか、受付の人の判断なのかわかりませんが…
    近くの病院にDr.コトー先生みたいな人はいないのかな?
    この口コミは参考になりましたか?
  • 熊谷医院

    川崎新町駅 徒歩14分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    待ち時間の長さは相変わらず長い。先生はとても親切で丁寧な診察をしてくれます。また、看護師さんも親切な対応をしてくれますが、受付が壊滅的に対応が悪い。小児科がここしかないから行くしかないが、他があるなら行きたいとは思わない。
    溶連菌の診断が出た時、待合室で待つよう医師から言われて行って待ってると、受付の方は感染するでしょ、嫌だー、と言ってる声が。。
    案の定外で待つよう促された。感染するから致し方ないが、その態度は如何なものか。医療従事者としての資質はないと思われる。
    おすすめはしないかな。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 松丸小児科アレルギー科クリニック

    浦安駅(千葉県) 南口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    毎回思うのですが、ここの受付の女性の方の対応はどなたも傲慢で不快です。
    通院慣れしていないこちらも悪いのでしょうが、提出した物に不備があったり、会話が思い通りに進まないと思われる時などは罵声に違い対応です。

    先生はとても親切な方だけに残念。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    9月初旬に予防接種を受けに行った際、次の乳児健診の予約も一緒に取りたいと伝えたら、
    「乳児健診予約は10月になったら電話して予約を取ってください」と言われた。
    だから10月に入ってすぐ予約の電話をしたのに、
    院長に「年内は予約がいっぱいだから出来ない」と、断られた。
    10月に予約しろと言われたから、電話をしたのに年内は予約で埋まってる??
    じゃぁ一体いつ予約を取ればよかったんでしょうか?
    予防接種で行った時に、予約を入れてくれてたら
    ちゃんと受けられたのでは?と、思いました。

    診察の予約も全然取れないし、先の乳児健診の予約すら取れない。
    院長の口の悪さで診察の時も嫌な思いしかしないし、親のメンタルがえぐられる。
    もう2度とこの病院には行かない。
    16人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    予防接種などで何度か利用しました。先生、看護師の方は親切で雰囲気はいいです。ただ、毎回思うのが受付の方が愛想もなく感じ悪い。先生はいいのに受付の態度で病院の印象を悪くしている。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 秋山小児科医院

    富士駅 バス12分 富士急シティバス 青島町停留所 下車 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (静岡県/40代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    お盆期間中の為急遽こちらの病院に受診しました。
    発熱があったため院内には入れず車で待機。
    ここまではよかったのですが、案内されたのが倉庫。
    そこにはテーブルと椅子とゴルフバッグやゴミ…
    アフリカかなんかの小屋の病院のようなとてもひどい場所でした。感染症対策というのはわかりますがもう少しなんとかできるでしょう。
    先生は無言で小屋に入ってきて診察開始。
    ちゃんと診てはくれましたが、好き嫌いの別れる先生だと思います。私は合わないと感じました。笑顔がないので。
    診察後も30分異常待たされてとにかく待ちが長い。
    感染症対策
    防護服、フェイスシールド、隔離小屋など対策は完璧
    この口コミは参考になりましたか?
  • 精華医院

    多治見駅 北口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (岐阜県/40代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    子供の嘔吐が止まらなかったので口コミが良かったので初めてですが診察してもらいました。
    スタッフの方は優しい方でしたが 先生が最悪でした。
    出鼻でうちは検査出来ないからよそに行った方が良いよ  と言われ それでもとお願いしたら お腹を少し触ってお腹は大丈夫だけど一応整腸剤出しておきますと言われて 先生の対応がとても不快でした。
    2度と行きません。
    医院からの返信
    大切なご意見を下さり、今後の参考にさせて頂きます。コメントありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (奈良県/40代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    予約の枠もいつも埋まるぐらいの人気のクリニックです。先生をはじめ、看護師さんの対応は丁寧で優しく、信頼をおけます。こどもはずっとこちらで診てもらっています。
    以前から思っていたのですが、受付の方の対応が、すべてを駄目にするような対応が多いです。今回もあまりに適当な対応でした。こどもの手前我慢はしましたが、怒りが込み上げてきました。
    そこだけが残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    子供の肌荒れで受診しました。順番がきて診察室に入るなり、子供の肌を見て院長が開口一番「汚い肌だな」と言われた。「ちゃんと洗ってるのか?顔や首周りもう少しなんとかなんねーかな」と。
    しまいには「汚い肌には薬は出さない」とか言われる始末。
    こちらとしては予防接種の際に何度も肌の事に関して相談してて、その都度キレイに洗うように指導され、やってはいたが、それでも肌荒れが良くならなかったから診察しに行ったのに、この言われよう。予約しても散々待たされた挙句、まるで子供が汚いみたいな言い方...。
    親としては子供のことが心配で連れて行ったのに、とても嫌な気持ちになった。
    もう少し違う言い方があったのでは?

    看護士さん達は皆さんとても優しいし親身になってくれ、予防接種等は計画的にスケジュール立ててやってくれるのですごく助かってはいるが、今回の件で子供の肌荒れが完治したら、もうかかりつけの病院にするのはやめようと思った。
    18人が参考になったと言っています。
  • 大井手クリニック

    大泉学園駅 南口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    次男(5歳)が発熱をして色々と探して、やっとネット予約が取れたが、その後病院から連絡があり、受診を断られた。
    断られた理由があまりにも酷く驚いた内容なので投稿します。
    同い歳の長男がいるのですが、兄弟がいると走り回って他の人に感染や迷惑がかかるとの理由。
    次男は40℃近くあり走り回る元気なんてないし、5歳だから走り回るという思い込みは酷いし、初めての経験です。
    兄弟の子供がいる家庭にはなかなか受診しづらい病院だと思います。
    その後近くの病院で無事受診は出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • まゆげ隊長さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    子供が高熱出したので11時30分頃来たら、今は大人の診療時間なので14時以降に来て下さいとなり、診療出来なかったです。
    高熱出して苦しんでる患者を見ないって…

    出直して14時に来て、私も膝が痛いので整形外科を受けると言ったら、子供を院内に入れれないから車で見てる人いますか?って、今受付に来てるのも車で待たせてるけど?
    受付の人が、うだうだ言うから整形外科は辞めて違う病院に行きます。
    痛いと言ってる患者を見ない病院は、いかがなものか?
    子供を診察した先生も、横柄な態度でした。

    次からは違う病院に行きます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みやもとファミリークリニック

    柏の葉キャンパス駅 東口 徒歩3分
    けいたさんの口コミ
    (千葉県/40代/男性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    受付の方の対応が良くない。
    webで予約した際のweb問診を事前にする暇がなく病院に行ったら、「web問診しないと、こちらが電話しないといけないんですよ!」と、怒られた。余計な業務が増える、という言い方。
     ご時世もあるので、言いたい事はわかるが、もう少し丁寧な言い方をして欲しい…。それ以前にも患者を下に見るような発言が多々あると感じていた。
     お医者さんや看護師さんの対応は良いので、受付の方の対応が良くないのはとても残念です。
    4人が参考になったと言っています。
  • ねじはし小児科

    牛田駅(広島県) 徒歩10分
    だなもさんの口コミ
    (広島県/40代/男性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    とても優しく、しっかり話を聞いて答えてくださる先生です。周りでも非常に人気が高いようで、P-Waitでの順番取りは必須です(笑)
    スタッフの皆さんもとても感じが良く、好感が持てます。
    感染症対策
    スタッフの皆さんのフェイスシールド等から見ても、かなり意識が高いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者hyさんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    何度か利用していましたが、本日子供の風邪で来院すると、いつもは予約なしでよかったのに、予約が無いとダメだと言われる。こちらのネットには予約無しで受付と書かれている。また、外国人の妻が連れて行ったが日本語が話せないとダメだとも言われる。病状等は日本語で書いて持って行ったにも関わらず何がいけないのかわからない?とても差別的。受付の対応に問題があります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ミートボーリさんの口コミ
    (千葉県/40代/男性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    まず、受付のおばさんの対応が悪すぎる。もう少し、患者目線で、対応してください。非常に不愉快でした。先生は、糖尿病専門医にも関わらず、丁寧な対応で非常に良かったので、残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • りゅつさんの口コミ
    (愛知県/40代/男性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    受付の方2名の態度は非常に高圧的です。
    まるで初診で来た事が面倒臭い仕事だと感じているのかと言うような態度に嫌気が差しました。

    病院の壁に張り紙があって「ママも診察できます」とあったので、子供と妻も診察を受けようと途中で受付にその旨を伝えにいくと

    「その診察は出来ない」と言われました。

    私が張り紙の事を伝え、結果診察してもらったのですが、何の問題も無く診察してもらい、お薬を出して頂きました。

    幾ら初診の手続きが面倒臭いとはいえ、「診察は出来ない」という適当な嘘までつかれるのは流石に酷い接客だと感じました。

    病院、全く混んでいません。市内の忙しい道路にある綺麗な病院では考えられない程空いています。

    もう一つの張り紙には流石に驚きました。

    「こちらからお菓子を渡しておいて言うのも何なんですが、待合室で食べてはいけません」

    きっとお子さんに配ってるんでしょう。
    これは、一体何のサービスなんですか?

    お菓子を子供に見せて渡しておいて「ここで食べるな」と我慢させるのにどんな効果があるんでしょうか?

    待合で食べて欲しくないなら病院側のお菓子を渡すタイミングを修正すればこの様な張り紙は不要です。

    診察が終わって精算した後にお子様に渡せば良いだけ、その後待合にいる人はいない筈ですから。

    この意味不明の2枚の張り紙を見たい方、「気分が悪い」という体調不安のない方、にはおススメです。

    受付の方と長めに絡むと大損します。
    お医者さんは気さくで話しやすくて良い方だと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 篠田中央クリニック

    鶴瀬駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/40代/男性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    いい感じな病院
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

小児科|全国のクリニック・病院の口コミ・評判を44件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。