エリア・駅から探す

横浜市のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 29
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    受付の女性の私語が気になるし、待ち時間を参考程度にお聞きしただけなのにつっけんどんな回答されるし、若い茶髪のセミロングの女性なんなんですか。気分悪すぎです。一生行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 耳鼻咽喉科樋口医院

    鶴見駅 西口バスターミナル交差点前 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    年寄りのおじいさん先生、テキパキはしてますが優しさはありません。

    受付や順番を回すスタッフはほとんどの方がイライラしていて不機嫌で無愛想です。
    特に子連れには冷たい印象でした。
    2歳の下の子を連れていくと「あなたはこっちに来ないでソコにいなさい」とか
    「3人で来られると邪魔なのよ」など、とにかくグサグサ言ってきます。

    ひさひざにメンタルがやられました。もう行かないです。
    感染症対策
    入り口にアルコールが置いてあるのみ
    この口コミは参考になりましたか?
  • 耳鼻咽喉科西村医院

    瀬谷駅 北口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    初診で伺いました。とても混んでいるとは聞いていましたが90分以上待ちました。

    まずは受付の方、テキパキはされてますが中でずっとおしゃべりされてます。その時点で嫌な予感。

    そして診察ですが、耳の中を診るのはとても危険なので子どもの身体を抑えることは仕方がないとは思います。が、先生が痛がってバタつかせてしまった子どもの足を乱暴に払ったのがとてもショックでした。看護師さんは泣きじゃくる子どもによくがんばったねと声をかけてくださいましたが、先生は迷惑そう。うちの子より前に診察されていたご高齢の患者さんへの対応も面倒そうで威圧的に感じました。

    そして極め付けは、受付の方が処方箋と診察券を片手でポイっと渡してきたこと。私も以前クリニック事務の仕事をしていましたが、ありえません。

    きちんと診ていただけはしましたが、耳鼻科は他にもあるしもう二度とこちらは利用したくありません。病院なんてそんなもんと割り切るには、嫌なことが多すぎました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    予約をして行きました。
    入り口に発熱がある方は電話で内線にかけてくださいとなっていたので内線をかけましたが、エラーになっていたようでかかりませんでした。
    窓ガラス越しに若い看護師さんがいて私に気づいているにも関わらずずっと知らんぷり。暇そうに立っているから声をかけたかったのですが、発熱がある人は一般の入り口には入ってはいけないと書いてあったのでかなり困っていました。
    そこに別の看護師さんがたまたま来てくれた途端、今まで知らんぷりをしていた若い看護師さんが慌ててきて対応し始めて、先輩が来たからそういうかんじ?とかなり不愉快でした。
    仕事してるふりって案外みんな気づいてると思いますよ?
    具合悪い中不愉快でしたが、先生はとても優しくて話しやすかったので、今後も通おうかと思いました。

    しかしその後症状が改善できず、予約ができませんでしたが、HPには予約なしでも診療時間内ならOKと書いてあったので、行ったところ、今日は予約でいっぱいなので見れませんと言われてしまいました。
    予約でいっぱいなのは仕方ありませんが、それならHPと統一してください。

    先生が本当に優しくて話しやすかったので通いたかったですが、もう行くことはないかな……
    医院からの返信
    まずは何より、症状は改善されましたでしょうか。お大事にされて、お元気になられておりますことを心より祈念いたしております。
    この度はご不快な思いをさせてしまい、大変失礼をいたしました。そのような中でも私に対してあたたかいお言葉をいただき、誠に恐れ入ります。
    入口の電話子機ですが、外線電話が複数入っていると使えない場合があります。ちょうど使用できないタイミングであったのかと思います。申し訳ありません。設備、仕組みについて設備の担当者と相談して、再度みなおしを検討いたします。
    スタッフについてですが、受付スタッフのご対応が遅れ誠に申し訳ありません。花粉の時期はいつも以上に患者さまへのご対応が重なることがあるかと予想されますので、再度スタッフ皆で再確認し、できるだけお待たせをしないよう、ご不快な思いをいただかずにご対応できるよう、精一杯努力いたします。
    HPの記載についてですが、確認いたしました。ご指摘いただいた”診療時間内にご受診いただく”記載の下の文が、当院の開業後しばらくして追加されたもので”診療時間を著しく超える場合に診療できないことがある”というものになります。当初、受診いただいた方皆様を拝診していましたが、毎日のようにお昼休みなしで、23時過ぎまで診療を行う時期があり、私もスタッフも疲弊し診療の質を保てなくなったことから、やむを得ず診療に制限を設けるようになった次第です。継続が必要な治療や薬があるなど、制限を超えても拝診申し上げることもあるのですが、お断りとなってしまうことがあること、大変心苦しく思っています。HP記載がわかりにくかったかもしれません。WEB担当者と相談いたします。
    根拠に基づいた医療を適切に提供できるよう、医療についても、環境整備についても考えること、改善し続けることをやめず、精進いたします。
    貴重なご意見をいただき、改善の機会をいただき誠に有難うございます。
    どうぞお大事に、お元気でいらっしゃるように重ねてお祈り申し上げます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 洋光台耳鼻咽喉科・ひふ科

    上大岡駅 3乗場 田中下車 徒歩2分 バス5分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    耳鼻科の先生の対応は最低。
    相手を見て高圧的な対応をしてくる。
    子どもが耳が痛いと言ったので受診したのだが、最初からこちらが虐待しているかのような最低な聞き間違いをし、訂正してもそのまま謝罪などもなくスルー。
    早く対応したいのは分かるが、怖がって泣き叫ぶ子どもを少し落ち着かせようとしても寄ってたかって早く抑えろと責め立ててくる。
    最後に診断結果を話している際にも、幼いながらに一生懸命理解しようとして質問する息子にうるさいと一蹴。
    当日でも予約を取れる理由がよくわかりました。
    他の方に同じ思いをして欲しくないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 上大岡耳鼻咽喉科クリニック

    上大岡駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    子どもにとっては2回目の受診でしたが親の自分には付き添いとしてはじめてでした。ネットでの問診ができてスムーズな通院ができる工夫がされていたと思います。対応としてはサクサクと処置をしてくださる反面、口調が威圧的であったり「~してるでしょ!」と勝手に決めつけられてしまうことがありました。治療をしてくださるので仕方ないのかなと受け止めてます。
    診察室前で待ってると他の治療を受けている人の話が聞こえてしまいます。「溶連菌が~」と診断もわかってしまうのでプライバシーを大事にされる方には注意が必要かと思います。
    感染症対策
    混雑するとのことでしたので、ネット予約もできるそうですし、院外待機もできます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 浅井耳鼻咽喉科医院

    上大岡駅 徒歩1分
    punpunさんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    当日朝、ネット予約を9時枠で取り11番。
    9時には着き、15分位で呼ばれました。
    診察時間は30秒程度、いつもスピーディーで淡々と診てくださいます。
    確かインタビューにも、そのようにご自身でお話されていました。
    薬局がすぐ近くにいくつかあり、駅の真ん前でもあり便利です!
    駐車場は3台、目の前の道路は片側一車線、坂且つ歩行者多しです。
    注意して停めてください。
    感染症対策
    待合室は全員同じ方向を向く座席。
    吸入する場所は一人一人パーテーションあり。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 湯山耳鼻咽喉科クリニック

    井土ヶ谷駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    以前も鼻づまりで受診しました。web予約でスムーズに入れました。鼻水吸い以外にも耳掃除もお願いできたので有難かったです。2歳の子供なので長く受診するのも嫌がるのでサクッと診察してくださりありがたかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 鈴木耳鼻咽喉科医院

    東戸塚駅 東口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    以前より受診させていただいておりました。
    喉の違和感があり先月一度診察をしていただきました。
    以前から扁桃腺が弱い体質の為一度診てもらったのですがその際は喉が腫れていると言われ、
    頂いた薬にて完全な回復が見られなかったため再度受診をしたところ、
    まず前回の診察時の内容を把握してくださっていない?としか思えない対応をされ困惑しました。

    その後細かい話までは記載しませんが、まずこちらの話を聞いているようで非常に馬鹿にした
    流したような対応で…えっ?と、思いながら聞いていたら
    「喉はそんなに腫れていないし薬もいらないし経過観察でいいくらいだ」
    「詳しい検査をしたいのならばできますが」
    「薬が出したいなら出せますが?」と言われ
    挙句には「診察は以上です」と先生にも看護師さんにも言い捨てられました。
    今までは大変丁寧な診察をしてくださっていた印象もあり通い続けていた為、大変に驚きました。

    体調が悪いから受診し相談しに行くことすら、何か罪なのでしょうか?親切な診察を心がけていらっしゃるような謳い文句にも惹かれて通っていたのに悲しくなりました。
    病院自体も混雑していた訳でもなかったのに
    全体的にそんなに急かされる必要はどこにあったのか知りたいです。

    回復が見られなかったため再診したのに不調すら否定しているような発言にはお医者様として
    不信感を持ちましたので、もうこちらには受診しません。やっと空いた時間にやっと病院に行けたのに悲しくなるような事のない他の新しい病院を探そうと思います。ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • てづか耳鼻咽喉科クリニック

    たまプラーザ駅 保木薬師前下車 徒歩1分 バス7分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    人が少ない時にあったため、待ち時間あまりありませんでした。
    ただ人が少ないのになかなか呼ばれず、診察が終わった後も会計にかなり待ちます。
    会計などの受付スタッフは複数いらっしゃるのになぜ10分以上も待つのか不思議です。
    院長ではない先生でしたが、よく話も聞いていただき、説明もしっかりされておりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • グリーン耳鼻咽喉科

    金沢八景駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    ママ友にいいよと紹介されて初めて行きました。
    結論から言うと、もう行きません。
    子供二人が普段から家ではなかなか耳かきをさせてくれなくて耳鼻科でどうにかしてもらおうと行きました。息子の方が泣いて暴れていたので少し強引にやるのは仕方ないにしても終わった後の先生の一言でカチンときました。「ここだからまだいいけど、他だと殴られるよ?」と。 
    暴れて申し訳ないとは思いましたが私も一所懸命抑えてましたし、まだ3歳の子供にそんな事言ったて分かるわけがありません。ましてや言うこと聞かないからって殴る病院なんて聞いたことないし。
    とても嫌な気持ちで帰宅しました。
    二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    発熱外来で行きましたが、待ち時間無く車の中で診察ができて子連れにはとても助かりました。看護師さんの対応がとてもよかったです。コロナ抗原検査は鼻血がでるほど綿棒入れられました。見ていて可哀想でした。
    感染症対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • おがた耳鼻咽喉科

    港南台駅 徒歩14分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    何回か受診しました。
    看護師さんは親切で良い人です。
    医者の先生もはじめは丁寧で良い先生だと思いましたが、今日の診察で信頼を失いました。
    2歳の子供が鼻血が続いたので診てもらいましたが、ちょうど鼻風邪も引いているタイミングで、鼻水もダラダラ。はじめは鼻血が続いていたことで大きい病気なんじゃないかと思い先生にそれを伝えたところ、鼻で笑われました。非常に不愉快な感じで治療が終わり、一呼吸おいたあと、何を言い出すかと思えば、"どうして鼻血が出たから大きい病気を疑うのですか?笑。"と聞かれ絶句。こんな鼻水が出てれば、鼻血が出るのも当然とだけ言われ、こちらの意図や気持ちは何も理解してくれませんでした。当然だと思わないから受診しに来てるのが患者ですよね?ちょっとしたことでも子どもを心配する母親の気持ちを全く理解してくれず、とても不愉快な気持ちで帰りました。もう少し患者(特に母親)に寄り添った診察をしてほしいです。まぁもうお願いすることは無いかと思います。看護師さんが良い人だけに残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おがた耳鼻咽喉科

    港南台駅 徒歩14分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    受付の方も看護師の方もとても優しくてデキる人達です。緊張を解いてくれるような感じです。
    時間に5分ほど遅れそうになり電話しましたが、気をつけて来てくださいと優しく言っていただいて、慌てることなく運転できました。

    先生も詳しく診てくれて、わかりやすく説明をしてくださいました。子供にも優しいです。

    予約の番号が現在何番目かネットでわかるので、とても良いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • たまプラーザ南口耳鼻咽喉科

    たまプラーザ駅 徒歩2分
    ななさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    直接窓口でもネットでも予約ができます。
    ネットは順番の約30分前にお知らせメール機能があります。

    院内は広くはないですが、清潔感がありベビーカーで診察室まで入れます。
    特別優しい対応の院ではありませんが、子供の中耳炎や風邪症状や耳掃除への的確な処置でママたちにも人気です。小児科と併用される方が多いようです。

    熱や風邪症状があると院外待機のため、気候によっては準備が必要です。
    コロナ禍で受診できる院が少なかった中でも、どんな症状があっても必ず診てくださるので本当に助かっています。
    検査が難しい場合は、総合病院への手配も迅速にして下さいます。
    アレルギー、風邪、鼻の穴の裂傷、花粉症、咳喘息で幅広くお世話になっています。

    忙しいクリニックのため、診察時間は短いです。薬の量や処置などの要望や相談は、積極的に申し出た方がいいかと思います。
    口数は少ない医師ですが、なんでも親身に検討して下さいます。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    検温、消毒
    受付にビニールシート
    席を開けて座る対策
    風邪症状があり院内待機の場合は隔離スペースあり
    キッズスペースの撤去
    この口コミは参考になりましたか?
  • 浅井耳鼻咽喉科医院

    上大岡駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/男性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    一人医師で忙しいながら、病状への処置方法、提携病院での入院手術、当医院で出来ることを明確に教えて下さり、当医院で朝一処置しましたら、昼過ぎには扁桃炎の膿の痛みから解放され大変満足しました。
    こちらも、仕事でテレワークが出来るもの繁忙期で入院での日数ロスを懸念していたことから、その事情も汲み取り処置いただき、大変感謝しております。
    感染症対策
    雨でも雨どいも空いており、空気清浄機もフル稼働してました。
    肌寒く感じましたが、換気対策が万全であると感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大氣耳鼻咽喉科

    中山駅(神奈川県) 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (30代)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    診察は丁寧でよく見てくれます。
    このご時世なので仕方ないと思いますし、コロナ対策をしているということは良いと思います。
    ただ以前、受付の方に乳児にマスクをつけてと言われました。(乳児はマスク危険)
    あと熱は37℃以下でないと受診できないようです。平熱の高い乳児は受診できませんでした。
    30分以上待って受診できないと言われました。
    ご年配の方が多いようで、乳児への理解は少ないような気がします。
    小学生の受診は多いようです。
    今までお世話になりましたが、待った上に受診できないと言われるのは時間の無駄になるので、他の耳鼻科(小児耳鼻科)に通院することにしました。
    感染症対策
    マスク着用
    37℃以下
    この口コミは参考になりましたか?
  • 浅井耳鼻咽喉科医院

    上大岡駅 徒歩1分
    Tiaraさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    花粉症の時期だからか待合は人でごった返していたが、クチコミにもあるように回転が早く安心した。予約しただけあって気持ち早かったが30分は待った。診察はテキパキしている。再診も予約制度にしてほしい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 湯山耳鼻咽喉科クリニック

    井土ヶ谷駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    4歳娘の慢性鼻炎で、かかりつけが休みだったので初めてかかりました。

    鼻水を機械で吸う時間がとてもながく(5分ほど)
    鼻の表面に押しつけて吸うので、娘の鼻が赤紫に!
    あまりに押し付けるので、「内出血とか大丈夫ですか?」と丁寧に聞いたところ
    「そんな事聞くお母さんは初めてだ!」とお怒りで、その後無言無視で悲しくなりました。

    娘の鼻の頭の下部分は内出血しました。

    治療の跡が残るのは親として気になりますし、質問くらい怒らず聞いて欲しかったです。

    とても狭い待合室で、みんな鼻水や咳をしていて、コロナ禍では行きたくないなと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 平石耳鼻咽喉科医院

    金沢文庫駅 西口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    かかりつけの耳鼻科が休診日で、こちらを受診しました。はじめての場所での診察を不安がってめそめそしていた2歳の娘に、先生から大きな声で"うるさい!"と怒鳴られてしまい、びっくりしました。娘もびっくりしてその場でお漏らししてしまったのですが、何事も無かったかのように診察が進められ、看護師さんも目を合わせてくれず冷たかったです。二度と受診しないと決めました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

耳鼻科(耳鼻咽喉科)|横浜市で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を29件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。