感染症対策
投稿者の性別

鷹の台駅のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
21 ~ 40 件を表示/全 513
  • 多摩メディカルクリニック

    国分寺駅 北口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    まずはじめに、電話で予約をしたのですが、めんどくさがるような感じでしたので、来院するのが申し訳なくなりました。
    そして、来院してからも受付のスタッフさんは感じが悪く、最後病院を出る時に「ありがとうございました」と声をかけると、1人以外こちらを見向きもしませんでした。正直とても不愉快で、もう来たくはないなと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みどり内科クリニック

    鷹の台駅 徒歩11分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/10歳未満/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    具合が悪く受診しました。女性の先生なので安心して待っていましたが、奥の方から男性の怒鳴り声のような怒った声が聞こえてきました。
    何かを指導してるのかと思いますが、具合の悪い状態で怒鳴り声を聞いたので余計に疲れて気分が悪くなりました。
    診察やクリニックには満足してますが、患者さんのいる時間帯に怒鳴って指導するのはどうかと思います。
    家が近いのでまた通いたいですが、同じ曜日には行かないようにします。
    感染症対策
    感染対策はしっかりしてました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    子どもがこちらの便秘外来にお世話になりました。

    娘は赤ちゃんの頃からひどい便秘で、生活リズムや食事内容、お腹のマッサージなど…良いと聞くものは全て試し、1歳から1年間近所の小児科に通い内服治療をしましたがそれでもよくならず、こちらのクリニックを探し出して、2歳から通いました。
    毎日浣腸をし排便をする、という治療を約2年間続け、数ヶ月前にめでたく便秘治療を卒業しました!
    5歳になった今はほぼ毎日自然と排便ができるようになりました。

    こちらの先生は、親の不安にもよく耳を傾け丁寧に説明をしてくださいます。
    便秘がひどい頃は切れ痔にもなってしまい、便意を催すたび排便への恐怖から泣き喚く子どもを見るのが本当につらく、藁にもすがる思いでクリニックをみつけ受診をしたものの、毎日浣腸をすると癖にならないのか、一生浣腸を続けるようになるのか、どうやって浣腸が必要でなくなっていくのか…など、親である私が不安でいっぱいでした。
    先生はそういった親の不安も丁寧に聞き取り、一つ一つ説明をしてくださいます。
    毎回、浣腸を嫌がって子どもが泣くのが心配と訴えた際も、段々と浣腸を敵でなく味方のように思えますよ、と安心させてくださいました。

    先生のおっしゃるように、初めの数ヶ月は嫌がり大泣きする子どもを押さえつけて浣腸をしていましたが、少しずつ慣れて毎日の習慣になり、便意を感じられるようになり、自分から「浣腸して」と言うようになりました。
    そして浣腸なしでも排便できる日が月に1日、週に1日、2日…と段々と増え、気がつけば浣腸なしで1ヶ月、2ヶ月と過ごせるようになり、便秘外来を卒業となりました。
    先生をはじめスタッフの方々には深く感謝しております。

    先生は問診のほかにも触診やエコーで肛門の異常や残便がないかを調べ治療方針を決められているようなので、娘と同じ浣腸での治療の方ばかりではないと思いますが、こうして便秘が良くなった子どももいます、という一例として…。
    お子さまの便秘に悩まれている方におすすめしたいクリニックです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 田野入内科クリニック

    国立駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    先生は良いが、受付がとても酷い。
    電車遅延で診療時間が遅れますとの張り紙はあったが、医師が到着していないだけで、中には看護師や受付など人は揃っていた。
    しかし、中に入れることはなくずっと寒い廊下で待たせている。
    時間として40分外にいたので凍えてしまった。
    中では笑い声も聞こえるし、電話でのやり取りであろう会話が聞こえ、10時?などの声は9時過ぎには聞こえていたので、外で待っている人への配慮として、連絡をするなり、待合に入れるならばできるはずだが全くやらず。
    医師が到着して指示を出してやっと張り紙を張り替えて時間を提示しているが、入り口は締切、入らないようにしているのはそのまま。
    昔から受付がとても感じが悪いと家族、近所の方からも不評だったが、今回のことで根本的に酷いのだなと感じた。
    この口コミは参考になりましたか?
  • やまぐち耳鼻咽喉科

    小川駅(東京都) 西口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    診断や処置は的確、信頼しています。スタッフのみなさんの寄り添いのおかげで、診察の前に予めお伝えしたいことがすべて先生に伝わるので受診後も疑問を残さずに済みます。処置によっては不快感や多少の痛みが不可避な場合もあり、処置前の説明は多くはないので多少緊張してしまいますが、こちらがお伝えしたことをしっかり受け止めた上で対応してくださいます。先生とスタッフの皆さまとの関係が良好なのも安心感があります。その場限りではない診察、治療を望む方にはおすすめです。お子さまをあやしながら診察するタイプの先生を求める方には合わないかもしれませんがスタッフのみなさまは本当に優しいですよ。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 熊悠会 熊内科

    国立駅 南口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    先生が優しく的確な診療をしてくれるので通っています
    看護師さんも誘導も上手くストレスなく受診出来ます
    お年寄りで混んでいる事が多く長く待つ事が多いのと受付がずっと残念です
    人が変わっても殆どが偉そうで、忙しいのに面倒臭いというようなあからさまな態度を取ったり、上から話してきます
    歴代ずっと感じが悪いのが凄いなと思います
    あまりの口の聞き方に、年配の男性が怒鳴ってるのを見ました
    待っていた患者達の中からよく言ってくれたと言ってる人もいて、みんな感じてたんだなと思いました
    いい先生だから受付改善してほしいです
    感染症対策
    感染対策は手の消毒以外全くやってないと思います
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    こちらの口コミは受診する前に拝見しており、悩みましたが、日曜診療をしている病院はこちらしかなく、怪我した所も痛みが増してきて不安に感じながらも受診しました。
    院内は清潔で、受付の方はキビキビとしていながらも、私の手の怪我をすぐに察知して「痛そうですね、私が書きますね」と問診票等の記入を代筆してくれました。
    問診、レントゲン、診断、処置がそれぞれ役割分担されていて、連携して処置までスムーズに行っていただきました。待ち合いで座っている時間はトータルで10~20分程度でした。
    次の医師や技師への伝達もしっかりとしていて
    こちらの質問にもすごく丁寧に答えてくださいました。
    診断してくださったのは院長先生でしょうか。
    大きな声で、口コミを思い出し一瞬怖く感じましたがハキハキとしていながらも「大変だったね」「痛かったでしょ」「こうやって処置するよ」「固定して何週間、リハビリに何週間だな」とわかりやすい説明と優しい言葉をかけていただき、私にはドンと構えていて安心してお任せできる印象を持ちました。
    ご老人にもサポートと「ゆっくりでいいよ~」や「こっちに向かいますよ~」と声かけも優しくて、近くにいた私もほっこりしてしまいました。

    皆さんプロフェッショナルでした。
    感染症対策
    院内待合室は手の消毒と検温機が設置、人数制限を設けており、超えた場合は入口に入ってすぐの長い廊下(スロープ)で待ちます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ながしま脳神経・頭痛クリニック

    一橋学園駅 徒歩15分
    みさりさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    片頭痛がコントロール不良となり、受診。酷い吐き気もあったため、片頭痛の頓服注射と吐き気どめの静脈投与を希望しました。
    受付時間ギリギリに伺ったためか、先生は面倒くさそうでした。自身も医療従事者だと打ち明けたところ、ガラッと態度が変わり、希望の処置とMRIの検査までされました。正直、職種によって態度を変える先生は信頼できないというか……。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新小平クリニック

    新小平駅 徒歩3分
    みさりさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    1週間以上の微熱、手指関節痛の持続があり、膠原病を疑い、(紹介状目的で)受診できるか電話で問い合わせたが、発熱があるため電話受診となった。医師から電話にて診察を受け、翌日には紹介状を郵送してくれた。土曜日遅くまで受け付けてくださるのがありがたい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 学園診療所

    一橋学園駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    まさに名医。その一言に尽きるほど信頼できる先生です。
    私も妻も先生に診てもらい何度も助けてもらったほか、助手の方含めて親切な対応をしてくれます。迷ってる人はぜひ行ってみてください。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小川町眼科医院

    東大和市駅 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    女性医師に診て頂きましたが、話しやすく説明も丁寧でわかりやすかったです。コンタクトレンズ処方時の検査員の方も対応が良かったです。Webで当日の順番予約ができたり、待ち状況が確認できるので助かります。駅近ですが無料駐車場もあるのも良いですね。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    医師の態度が威圧的でキツイ話し方をするので、非常に気分が悪かったです。症状を伝えても、ちょっと見ただけで「何でもないね」の一言。皮膚科はどこも混んでいる印象があったので、こちらが空いていた原因が分かった気がしました。受付の態度も悪いので、もう二度と行かないと決めました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    初めて院長先生に診てもらいましたが、淡々として親身なって話をしてくれず、不快な思いをしました。私は初めて出産ですが、38歳の高齢出産、私が低身長であること、また赤ちゃんが3,000g超えていて、37Wになっても、まだ子宮が下がってきていないので、普通分娩は難しいリスクがあると言われて、帝王切開を勧められました。毎回違う先生に診てもらいましたが、赤ちゃんが平均より大きいと言うだけで、特にそういう説明はなかったので、もっと早くに言ってほしかったです。また、院長先生に低身長はリスクがあること知らなかったの?ネットに書いてあるし、当たり前だよと言われ、すごく不愉快です。院長先生の看護師さんへの態度も見ていて、不愉快でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みどり内科クリニック

    鷹の台駅 徒歩11分
    投稿者さんの口コミ
    (60代/男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    8月8日にコロナワクチンの4回目の接種を受けた。接種後10日以上経過しても、アプリの「接種証明書」の情報更新がされないため、電話にて、「システムへの登録が完了しているか」と問合せ照会したところ、「確認して連絡する」との回答があったが、その電話応対はぞんだいで、連絡は来ないかもと感じた。案の定本投稿作成時点で、連絡なしという状態である。
     事務処理能力が低く、かつ、不誠実極まりないクリニックである。
     因みに、3回目の接種は、別の医療機関で受けたが、この時は、接種の3日後にアプリを確認したところ、「接種証明書」の情報更新はされていた。それぞれの医療機関によって事情が異なることは、百も承知しているが、それにしても日数がかかり過ぎである。
     また、事情があって、日数を要しているのであれば、それを説明すべきであって、それをしないというのは、擁護する価値なしである。
     このクリニックで、コロナワクチンを接種して、アプリの「接種証明書」を活用することを考えている場合には、かなりの日数を要することを覚悟する必要がある。
    この口コミは参考になりましたか?
  • たべほうだいさんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    診察が的確で診察時間もあまりかからないことが良いですが、人気のクリニックということもあり、予約をしないと待たなければいけないので予約をお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひらいで歯科医院

    国分寺駅 北口 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 歯科口腔外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    歯科検診で受診しました。院内は新しくて清潔感があります。検診もいつも丁寧にしていただき歯みがきのアドバイスも頂けます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みどり内科クリニック

    鷹の台駅 徒歩11分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    子どもが学校の健康診断で再検査となったためこちらを受診しました。
    大きな病院で詳しく検査をした方が良いと言われ、近くの総合病院への紹介状をいただきました。
    翌日、その紹介状を持参して総合病院に行ったところ、「内科は高校生以上の方しか診察できません。」と受診を断られてしまいました。
    年齢を確認せずに診察したり紹介状を書いたりしているという杜撰さに愕然としました。
    怖いので二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    事前にスマホで受診予約ができるので、待合室で待つ時間を短縮できる。病状について、いつもわかりやすく丁寧に説明してくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 緑風荘病院

    八坂駅(東京都) 徒歩2分
    シンハラさんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    ヘルニアの疑いで受診しました。朝、診察開始前に到着しました。それほど待つこともなく診察を受けることができました。先生の診断が明確で信頼できました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 緑成会病院

    小川駅(東京都) 徒歩2分
    ゆうたやんさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 新型コロナウイルスPCR検査
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    中学生までは診てもらえません。
    高校生以上は受診できます。

    要予約。
    ちゃんと感染対策もしてあるし、看護師さんも気さくで優しいです。

    子供が受診できないのをのぞけば、まぁまぁ良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

鷹の台駅のクリニック・病院の口コミ・評判を513件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。