1 ~ 20 件を表示 / 全226件 (口コミ 全 411 件 )
一橋学園駅北口 徒歩1分
東京都小平市学園西町2-13-37カミデビル3階(地図)
一橋学園駅から徒歩約1分。幅広い診療科に対応し、原因不明の不調なども相談可能です
「宮村内科クリニック」は、小平市学園西町にあり、内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、心療内...
口コミ8件 診療科目・診療メニュー
新小平駅 徒歩3分
東京都小平市小川町二丁目1975番8号(地図)
新小平駅徒歩2分。気兼ねなくご相談いただける身近なかかりつけの医院
新小平クリニックは、東京都小平市にある医院さんで、武蔵野線の新小平駅から徒歩2分の場所にあります...
口コミ9件 診療科目・診療メニュー
1週間以上の微熱、手指関節痛の持続があり、膠原病を疑い、(紹介状目的で)受診できるか電話で問い合わせたが、発熱があるた…
土曜日しか時間が作れず、当日予約をしましたがどんなに混んでいても診てくれます。一番遅いときで0時をまわったときもありま…
糖尿病で受診してます。今は数値も安定しています。心療内科及び皮膚科もやってます。漢方もやっているみたいです。
鷹の台駅 徒歩11分
東京都小平市上水本町3-3-7(地図)
女性院長が診療。おむつ交換台やベビーカー置き場もある親子一緒に受診しやすい医院です
みどり内科クリニックは、小平市上水本町で内科と循環器内科を診療しています。内科では、咳(せき)や...
口コミ42件 診療科目・診療メニュー
具合が悪く受診しました。女性の先生なので安心して待っていましたが、奥の方から男性の怒鳴り声のような怒った声が聞こえてき…
8月8日にコロナワクチンの4回目の接種を受けた。接種後10日以上経過しても、アプリの「接種証明書」の情報更新がされない…
子どもが学校の健康診断で再検査となったためこちらを受診しました。 大きな病院で詳しく検査をした方が良いと言われ、近くの…
新小平駅 徒歩2分
東京都小平市小川町2-1210(地図)
「新小平駅」から徒歩約2分。健診や予防接種のほか、神経発達症の診療にも対応する小児科
「カラムンの森こどもクリニック」は、小平市小川町にある小児科のクリニックです。小児科の一般的な診...
口コミ3件 診療科目・診療メニュー
発達外来と心理療法で息子がお世話になっています。先生はとても優しくて丁寧です。カウンセリングも効果的です。
予約制で待ち時間もわかりやすい。院内は新しくてキレイで子どもが安心する雰囲気です。先生は複数名いて皆優しい。スタッフも…
小児発達の先生です。とても丁寧に見てくださります。相談外来の初診予約は月一回のみで、ものすごく回線が混み合うのでとるの…
花小金井駅 バス20分
東京都小平市大沼町4-43-32(地図)
日本小児科学会認定小児科専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医の院長が診療します
「清水小児科内科医院」は、小平市大沼町で小児科、内科、アレルギー科を診療しています。お子さまから...
口コミ3件 診療科目・診療メニュー
0歳2ヶ月の子供の予防接種でお世話になりました( .. ) コロナウイルスの時期もあって予約制でした。 予約制だったの…
今回は乳児検診だったのですが4月頃からHPより予約出来るようになり、待ち時間もそんなになく診察が出来ました!
インフルエンザで受診しましたが、流行時期だったためか、待ち時間が1時間半以上でした。予約システムがないため、受付したら…
一橋学園駅南口 徒歩15分
東京都小平市喜平町1-7-26(地図)
バス停から徒歩約1分。かぜの症状からレーザー手術まで耳・鼻・のどの診療を承ります
「喜平橋耳鼻咽喉科」は、小平市喜平町にある、小児科・耳鼻いんこう科・アレルギー科・呼吸器内科・消...
口コミ11件 診療科目・診療メニュー
花粉症で受診。シダキュアによる花粉症対策もはじめました。アレルギー性鼻炎なので、一年中、治療してもらっています。
コロナ対策で窓が開いているので、待合室は少し暑いです。院長先生は子供にやさしいし、会計の時に受付に置いてあるシールを1…
息子の発熱で相談したところ、検査について一旦検討してまた電話すると伝えたところ、何も言わずガチャ切りされました。非常に…
口コミ1件 診療科目・診療メニュー
こどもを皮膚科の治療で通院させています。 待ち時間はその時々の混み具合で変わります。 的確な診断と治療をしていただけて…
一橋学園駅南口 徒歩4分
東京都小平市学園西町1丁目25-23(地図)
夜20時まで診療を行い、幅広い疾患に対応いたします。アレルギー疾患でお悩みの方はご相談ください
東京都小平市にある湯川医院は、西武多摩湖線「一橋学園駅」南口出口から歩いて約4分の場所にあります...
口コミ5件 診療科目・診療メニュー
受診はしていません。ホームページの紹介の仕方に疑問が残りました。ホームページに金属アレルギー検査について(パッチテスト…
腹痛で受診した。先生にこういう症状があったと伝えると、診察台に寝るよう指示され、お腹のどこが痛いか探ってもらった。素早…
高熱でお世話になりました。コロナ禍にも関わらず親切丁寧な診察でした。PCR検査もしていただきましたが、その時の「大丈夫…
武蔵小金井駅 バス10分
東京都小平市花小金井八丁目1番1号(地図)
がん・脳血管障害・心不全など、救急・専門性の高い治療を要する患者さまの診療に従事
小平市花小金井の「公立昭和病院」は、内科・外科・脳神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・呼吸器外科・...
口コミ43件 診療科目・診療メニュー
膠原病科にお世話になっています。紹介状が必要な病院です(病院全体が)。待ちますが、コンビニ、レストラン、カフェなどあり…
親知らずの抜歯のため、歯医者からの紹介で行きました。一度も行ったことない病院でした。待ち時間がかなりありました。紹介で…
夜間診療で利用したので予約なしの為、普段の待ち時間は不明です。 緊急性も高かったのですぐみてもらえて安心しました。
青梅街道駅 徒歩8分
東京都小平市小川東町四丁目1番1号(地図)
精神・神経・筋疾患と発達障害が専門。脳と心の両方からアプローチする診療が特徴です
小平市小川東町の「国立精神・神経医療研究センター病院」は、西武鉄道西部多摩湖線「青梅街道駅」から...
口コミ15件 診療科目・診療メニュー
コロナ禍のため、電話診療です。また診療は2022年8月です(選択肢になかったので前回の6月にしました)。外来は2時間以…
確かな技術と最先端の設備で、今まで色んな病院を転々としてきたが最も信頼できる。そのために患者が殺到して混雑してしまうの…
脳血腫があり紹介されました。とてもいい先生でとても丁寧に対応してくださっています。入院中の面会ができないので、先生の方…
一橋学園駅南口 徒歩5分
東京都小平市学園西町一丁目2番25号(地図)
一般診療や救急医療・入院・透析治療など、多くの機能を持つ地域の中核病院です
小平市学園西町の「一橋病院」は、西武鉄道多摩湖線「一橋学園駅」南口から徒歩約5分の場所にあり、内...
口コミ7件 診療科目・診療メニュー
病院が暗い雰囲気であった。腰痛で受診したが、医師の診察において具体的な説明が無かった。痛みを緩和するためか、注射打った…
健康に不安があり受診した。受付が混んでいて、時間が掛かったが、診察はスムーズで、会計までも早く終わった
広い有料駐車場を完備して先代の桜堤病院から地元に愛されている病院です。コロナ対策も徹底しており安心して受診出来る病院で…
小平駅南口 徒歩2分
東京都小平市美園町一丁目2番21号 ライオンズグローベル小平ブランニューフォート 1階104号(地図)
「皮膚科専門医」が一般的な疾患からお子さまの疾患まで対応。女性医師も在籍しています
小平市美園町にある「小平駅南口皮膚科クリニック」は、西武新宿線「小平駅」南口より徒歩2分ほどのと...
口コミ7件 診療科目・診療メニュー
水虫で受診しました。受付の人は忙しかったせいか少しぶっきらぼうでしたが丁寧な対応でした。先生は専門医なので診察に信頼が…
いつもとても混んでいますが、 どんなに忙しい時でも先生はとても穏やかで親身な対応をして下さいます。 ただ、待合室が狭す…
凄い大混雑です。 受付や医師やスタッフの方々はとても親切で優しいので通いやすいのですが、先生の診察が、やっつけ仕事で…
花小金井駅北口/南口 徒歩5分
東京都小平市花小金井南町二丁目13番4号 エクセルカオリ1階(地図)
「肝臓・消化器病・消化器内視鏡専門医」が、内科疾患や痔の診療、内視鏡検査に対応
小平市花小金井南町の「まちだケアクリニック」は、西武鉄道新宿線「花小金井駅」から徒歩5分ほどの場...
口コミ5件 診療科目・診療メニュー
勤務先の定期検診で要検査診断をされた内容について診察していただきました。丁寧に診察、説明していただきました。待ち時間が…
検査結果を聞きにきました。 予約時間に着くと ソーシャルディスタンスを考えると 座れないほど患者さんがいました。 予約…
先生もスタッフの方も優しくて安心出来ます。以前は待ち時間が長くなる事もありましたが、コロナ渦では待ち時間が長くならない…
鷹の台駅 徒歩8分
東京都小平市小川町一丁目972番地7 たかの台クリニックモール2階(地図)
土・日・祝日も診察可能。「外科・消化器病専門医」が内科系・外科系の疾患を診療
小平市小川町の「ゆずるクリニック」は、西武鉄道国分寺線「鷹の台駅」より徒歩約8分の場所にある、内...
口コミ5件 診療科目・診療メニュー
電話での対応はマニュアル化されているようで電話対応はスムーズで良かったと思いました。 近くの病院はすぐに発熱外来の予約…
子供が発熱し、私自身も体調が良く無かったので検査をお願いしました。 PCR検査は唾液で検査するタイプです。 予約時間…
受付が対応悪く、具合が悪い時に凹む。あとはいろんな鍼灸師がいて、まちまちだが、医師は親切だと思うし有能だと感じます
一橋学園駅 徒歩18分
東京都小平市喜平町一丁目14番20号(地図)
更年期障害・不妊症・分娩などに対応。出産へのサポートやケアに注力する医院です
小平市喜平町の「ジュンレディースクリニック小平」は、JR中央本線「国分寺駅」から立川バスに乗車し...
口コミ5件 診療科目・診療メニュー
月経不順の相談、および月経期間調整と低用量ピル導入のため受診しました。 初診でもオンラインで受診予約ができ、当日も受付…
婦人科検診のために受診しました。産婦人科なのでとても綺麗で落ち着いた雰囲気があります。診察してくれた先生は優しく、こち…
清潔感のある綺麗なクリニックで安心して利用出来ます。女性医師がいると尚良いです。
一橋学園駅北口 徒歩7分
東京都小平市学園西町二丁目11番28号(地図)
「アレルギー専門医」の視点で小児科や内科に対応。アレルギー検査も実施しています
小平市学園西町にある「鈴木小児科内科医院」は、西武多摩湖線「一橋学園駅」北口から徒歩で約7分のと...
口コミ5件 診療科目・診療メニュー
予防接種の為に来院しました。スムーズに終わりとても良いと思いました。また機会があれば来院したいです。
先生や看護師さんは良いけど、受付のおばさんたちがとにかく酷すぎる。 予約しても1時間待つこともあるが、子供が飽きるので…
ネットからの予約をしたにも関わらず、その時間の15分前には到着して受付をしているのに予約時間に受診してもらえた事はあり…
一橋学園駅 徒歩15分
東京都小平市喜平町一丁目7番17号(地図)
「脳神経外科専門医」が、頭痛・めまい・しびれに対する診療から脳卒中の予防にも注力
小平市喜平町の「ながしま脳神経・頭痛クリニック」は、西武鉄道多摩湖線「一橋学園駅」より徒歩約15...
口コミ3件 診療科目・診療メニュー
片頭痛がコントロール不良となり、受診。酷い吐き気もあったため、片頭痛の頓服注射と吐き気どめの静脈投与を希望しました。 …
今まで頭痛、吐き気等で診断がされず、その都度、鎮痛剤や吐き気止めを処方されていたのですが、この先生が初めて片頭痛と診断…
見た目は頑固そうなながしま先生ですが、実際にはやさしい先生です。自分は頭痛で飛び込み受診の時にすぐにMRIを撮ってくれ…
東大和市駅 徒歩17分
東京都小平市栄町二丁目3番7号(地図)
女性院長が、お子さまの風邪や夜尿症のご相談、予防接種・健診などに対応しています
小平市栄町の「ちあきこどもクリニック」は、西武鉄道拝島線「東大和市駅」から徒歩約17分の場所にあ...
口コミ3件 診療科目・診療メニュー
上の子のときからお世話になっていますが、とても信頼できる先生です。 子供に声をかけながら聴診器をあてたり、付き添いの上…
少し早口ですが、優しい女性の先生です。院内も綺麗です。Web予約がすぐにうまってしまうので、予約が大変です。
この病院は「ちあきこどもクリニック」という名の通り、先生は女医さんです。優しん雰囲気の先生なので、子供が怖がらずに受診…
小川駅(東京都)西口 徒歩1分
東京都小平市小川西町四丁目15番8号 第3アークビル102号(地図)
院長は「耳鼻咽喉科専門医」。結果がすぐに分かるアレルギー検査を取り入れている医院
小平市小川西町にある「やまぐち耳鼻咽喉科」は、西武拝島線「小川駅」西口から徒歩1分と駅近の場所に...
口コミ3件 診療科目・診療メニュー
診断や処置は的確、信頼しています。スタッフのみなさんの寄り添いのおかげで、診察の前に予めお伝えしたいことがすべて先生に…
先生が個性的ですが、ベテランなのでしっかりとした診察を受けられます。面倒見の良さも感じました。
医師は無愛想だが、やたらと薬を多く出がちな耳鼻咽喉科の中で、必要な物しか出さないので、良いかと思います。
小平市のクリニック・病院226件。当日や翌日以降のネット受付にも対応。内科・小児科・皮膚科などの診療科目や医師の経歴・専門性といった豊富な情報から、診療時間や曜日、駐車場の有無などのこだわり条件で、あなたに合ったクリニック・病院が見つかります。口コミ・評判で小平市のクリニック・病院を検索・予約するならEPARKクリニック・病院で!
ネット受付の空き情報は実際の状況とは異なる場合がございます。ネット受付画面からご確認ください。
とにかく、待ち時間が長いので、待ち時間を時間を潰すために本やスマートフォンなどの様々なものを持っていった方が良いと思い…
混雑しています。なので受診受付をしたら番号札が、もらえるので外出したり、外からもスマホで順番確認ができます。私は、主に…
日曜日に診察してもらえるのは本当に助かります。 娘を診てもらいました。 ただ、パソコンに向かって呪文のようなものを唱え…