感染症対策
投稿者の性別

亀有駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 1,080
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    二度と行かない。1秒程度眼をみただけで、結膜炎だからしばらく保育園を休んだほうがいいと言われました。
    保育園からはアレルギー性や細菌性なら休まずこれるから診断してもらうよう聞いていたので、ウイルス性でしょうか?細菌性やアレルギー性でしょうか?とこちらから伺うと、
    細菌性かもしれないしウイルス性かもしれない、と、一言。
    確定診断が難しい状況であれば、その旨伝えるべきかと思います。結局別の眼科を受診して保育園の登園も問題ないという判断でした。
    二度といきませんし、どなたにもおすすめしません。薬の処方だけが目的の方は早く診てもらえるのでいいかもしれません。

    受付の方は素晴らしかっただけに残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    とにかく受付の1人の人が感じ悪い!!
    医者や看護師、もう1人の受付の人は対応がいいが
    1人だけかなりの曲者がいる。
    あの人どおにかならないものか・・・
    言い方がキツイ、言葉の使い方間違えてる。
    あの人が居ると居ないじゃかなり評判変わる気がする。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 公益財団法人 東京都保健医療公社 東部地域病院

    亀有駅 東京メトロ千代田線直通 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (50代)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    救急でお世話になりました。受け入れて頂いたことに感謝いたします。X線技師の方は親切にご対応頂きました。ですが、その撮影の前後相当待たされ(救急隊の方も一緒に待たされた)、しかもX線後はドア近くの寒い所でタオルや肌掛けなどもなく、ナースコールも置かれず、ストレッチャーの上で長時間放置されました。処置なしの状態でしたし、様子を見に来ることもありません。
    ようやく医師の診断がありましたが、主訴の痛みのある部分についてレントゲンではわからないのでとのことで、思い出したようにMRI撮ります?予約すぐ取れないから数日後だけど、という事でした。痛み止めなどの話もなく医師が去り、次いできた看護師さんにお話したところ「そういうのは!さっき言って欲しかったな!」と吐き捨てるように去っていきました。そのまま寒い場所に放置されていたところで、ようやく別の看護師さんが「何かかけましょう、ごめんなさいね」と肌掛けをかけてくださいましたが、痛いわ、寒いわ、誰も呼べないわで心細く二度と来たくないと思いました。

    結局、その後近所のクリニックでMRIを撮っていただけて、二箇所骨折していたことがわかりました。

    父が泌尿器科で過去お世話になり、その際は入院で丁寧にご対応頂いたのですが、救急はこんなものなのでしょうか?恐らく他の救急対応もされていて、その方のほうが大変だったのだろうと自分を慰めてましたが、痛みに耐えて辛い時の暴言は心底辛いです。
    また、救急隊の方の説明に対しての医師の態度も小馬鹿にしたような物言いでした。
    通常は紹介による受け入れ病院と知っていましたが、何かあっても絶対ここに来ることはないでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?
  • あやせ耳鼻咽喉科医院

    綾瀬駅 徒歩2分
    あいうさんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    先生はじめ、中の女性の皆さんとても物腰柔らかくお話ししてくださり、迅速で丁寧に見て頂けます。この時期混み合うので予約して行った方がいいです。いつもありがとうございます★
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    初診のときの対応がよくかかりつけにしたいなと思いましたが、前回頂いた薬があまり効かず、その話しをしたとたんイライラし始めて怒ってる様子。胃カメラの予約をしてありキャンセルしずらく、先にエコーの検査をすることに。その時も名前を呼ばれ場所の案内もなく不機嫌そうにスタスタと検査室へ。ずっと怖かったです。結果は忙しいので次回以降にと言われました。その後の胃カメラ検査は異常なしとのこと。「市販薬が効かないはずだよ、どこも悪くないんだから」の一言で終わりました。エコーの画像も見せてくれず終わり、もう二度と行きたくありません。ちなみにその医師は院長先生ではない方でした。看護師さんたちは気さくでいい方ばかりです。
    感染症対策
    対策はしてるのかわかりませんでた。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (京都府/50代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    多くの患者がいるので医者、診察、リハビリともに流れ作業的に患者を捌いてる感じです。
    何よりも受付の感じがすごく悪く愛想が無い。来院時診察券を出しても、目の前でPCをじっと見つめ、何も言わず待たせます。普通、「少しお待ち下さい」ぐらい言いませんか?受付は何人も居ますが患者に上から物を言うような人が多いです。だから良くムッとしている人見かけます。
    リハビリは15分前に来いと言いながら、時間通り始まる訳でもありません。病院の都合でああしろこうしろと言う事が多いです。
    リハビリで数か月通ってますが、月に一度は「先生の診察」を受けなさいと言われ、診て貰っても、医者「どうですか?」、私「あまり状態は変わらないです」、医者「じゃあリハビリ続けて下さい」程度の診察で、患部を診たり触ったりすることもありません。こんな診察する必要ありますか?
    これなら小さな医院でじっくりと同じ先生に診てもらった方が安心できると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初めての検査です。
    喉が痛くて高熱まで出ました。
    咳や痰もあって、眠れないほどつらいでした。

    結局:喉、熱を下げる薬だけもらいました。
    その原因は現在“咳止め”薬はどこの薬局さんでも在庫ないです。

    初めて受診され外国人なので、処方箋通り全部の薬が揃えないと、薬を一個ももらえない、というルールが分からないから。
    受付さんは“あなた日本語分からないですか”ひどい話を付けてしまいまた。私の体まで押さえて“自分で咳止め薬がある薬局屋さんに電話で探して”

    日本人なのに、相手に理解できる日本語を伝えないから、本当に悲しいことです。
    感染症対策
    熱があるから、外の椅子で待ってました。
    予約があって、すぐで受診できます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • かなりあクリニック

    綾瀬駅 徒歩5分
    Zeuscatさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    睡眠時無呼吸とメニエール症とアレルギーで通院しています。受付の看護師さん達もいつも丁寧に対応してくれますし、院長先生は患者の話にしっかり向き合ってくれます。ネット予約で大体の待ち時間もわかりますし、コロナ対策もしっかりしています。信頼できる医療機関です。
    感染症対策
    小さなクリニックですが発熱対応は2階で行うなど感染症対策はしっかりされてると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • だんのうえ眼科 亀有院

    亀有駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    眼圧・視力検査を担当する女性の態度が最悪です。

    引っ越したため初めて行きました。
    初診の場合、眼圧・視力検査を受けないといけないことは理解していましたが、眼圧検査が死ぬほど苦手です。

    不安解消程度に担当の女性にその旨溢した途端、そこから態度は最悪。
    眼圧検査の後、視力検査検査でしたが、肘つきながらリモコンみたいなの持って「これは?」、「見えなくてもいいから何となくで言って」など高圧的&タメ口使われました。

    他の先生、看護師、受付の方はとても感じが良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 南葛眼科最低さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    小川医師に2度診察を受けました。今まで出会った医師の中で最低最悪でした。
    目の痛みがあり診察を受けました。1度目はドライアイがひどいので目薬を処方されました。ドライアイでこんなに痛いのかと思い傷はついていないのかと聞きましたが、傷はついていないとの診断でした。
    目の痛みが治まらないので、2度目の診察を受けました。2度目の診察はチラッと見ただけで前回の目薬を再度処方しますとの事でした。何も説明がないので、こちらから聞くと傷がついてるのでしょうがないと前回と全く違う診断でした。
    そのことについて聞くと、めんどくさそうにコンタクトをしてるんだから、しょうがないと言うだけで、今日の診察は以上ですと追い出されました。
    いつもガラガラで待ち時間ないのに納得です。
    この地区に他の眼科がなくなっても、小川医師がいる限り行きません。
    感染症対策
    なし
    この口コミは参考になりましたか?
  • あおと眼科クリニック

    青砥駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    メガネを作ろうと眼科検診に
    こちらにて診察受けたのですが

    受け付けから
    対応悪く…
    なんか狭い空間で
    待合室は仕切りがあって
    コロナ緩和したとなってま
    しっかりしてると思ったら

    中待合室は狭くて隣同士に患者さんとゼロ距離で
    仕切り無しのパイプ椅子。w

    すぐに呼ばれるかと思ったら
    まぁまぁその狭い中待合室でら
    待たされましたw意味無し

    視力検査の方は丁寧にしてくれたのが
    救いですね。

    診察に入ったら女医さんで

    説明もなしに目を見て
    気になることなどのの質問なしで
    結果問題なしとの事。

    待合室に案内されて受付の方が
    会計にきてお終い。

    私の現在の視力がいくつかも
    教えてくれず
    何しに行ったのかわからず。

    信用に値する病院ではないと思い

    他の眼科にその後、すぐ行きました。

    会計の待合室で他の方の会話聞いてたら
    コンタクト作る方には
    優しいんだなぁーっと思って
    コンタクトとか自費費用の方には
    良い対応するみたいでしたw

    病気や質問などを聞いてくれる眼科を
    お探しながら他をおすすめします。
    感染症対策
    • その他
    待合室には横に仕切りがあり
    空気清浄機も置かれてましたが

    中待合室にパイプ椅子で仕切りなしの
    状態でした。空気清浄機はあったのか
    わかりませんでしたが

    狭い待合室にどんどん人が来て
    座る場所ないくらい混んでて

    連携がなってない病院でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    対応はあまりよくありません。
    病院のHPに「気軽に相談できる雰囲気作りを心がけています」と記載されていますが、まったく正反対の対応でした。
    受付の中年位の1人の女性の方は態度や話し方など親切で良かったですが、その他の方は言葉遣いなど愛想のかけらもありません。病院なので良いのかもしれませんが、それならHPに嘘は書かないほうがいいかと思います。

    検査の判断などこちらではわからないこともあります。それを相談してもそれは保護者の判断でと終わらせられてしまいます。

    親身になって欲しい方にはお勧めできません。
    たんたんと業務をこなすだけでいいという方にはいいと思います。
    感染症対策
    発熱外来の時間を分けています。始まる前に整理券(問診票のような物)は配布はしていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 江田歯科医院

    亀有駅 出口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (40代)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 歯科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    Googleとこちらの口コミで決めました。
    駅地近なのでとにかくアクセスがいい。
    レントゲンとクリーニングを受けました。
    ドクターと歯科衛生士さんの対応がとても丁寧です。
    受付の方は至って普通で、とくに悪い感じはしませんでした。
    かかりつけの歯医者さんにしようと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 綾瀬セントラル内科クリニック

    綾瀬駅 東口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    体調が辛くいつもの病院はちょっと遠いので近所だった事もあり本日初めて受診致しました。
    前回、病院にかかった際の薬があった為
    服用してましたが悪化する一方だったので飲んでる薬の処方箋も持参して行きました。
    待ち時間はほぼ無しで診察室に呼ばれました。
    飲んでる薬と同じ薬出されたくなかった為、処方箋を、出しこれ飲んでて悪化してますと伝えましたが処方箋を見てもらえず。こちらで新しい薬出しときますと言われ喉を見ただけで診察は終わりました。こちらでもらった処方箋を見たら案の定、同じ薬で調剤薬局さんの方に「同じ薬で大丈夫ですか?」と言われ結局飲んで寝ましたが熱が上がり悪化してます。体調が本当に悪いからこそ仕事を休み受診しているので、極力二度手間にならないように診察して頂きたいです。いつもの病院に明日、明後日受診致します
    この口コミは参考になりましたか?
  • aikoさんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    看護師さんや医院長先生は感じがよく、丁寧に対応してくださるので、ここ3年ぐらいお世話になっています。混んでいる時もありますが、ネット予約が取れるので予約がとれる時間帯であればそこまで待つことはありません。
    ただ、今回初めて医院長以外の先生の診察だったのですが、その方の対応は不愉快でした。
    診察台に座り、マスクを取ろうとすると第一声が「あーまだとっちゃだめ。つけてなきゃだめ。」の一言。「前回の続きかな?」と聞かれ、「そうです」と伝えると、「じゃぁマスクとって」と。いつも医院長先生のときには着席したタイミングでマスクを外していました。感染対策の為だということは理解していますが、診察中も話し方が終始上から目線でだったため非常に不快でした。
    コロナ禍で大変な中でも丁寧にお仕事されている方がいる方がほとんどの中、そのような医師の対応が病院のイメージを悪くしてしまうのは残念です。
    敬語を使って欲しいわけではなく、人として最低限の言葉遣いをしていただきたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • かなりあクリニック

    綾瀬駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初めての来院で、松戸市から引越し耳鼻科を探していたが、雰囲気も良かったです。
    症状も的確に教えて頂き、今後通院も安心して通えそうです。
    感染症対策
    ネット予約が出来る為、待合室が、混雑せずに待てました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • セツルメント診療所分院

    亀有駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/40代/女性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    先生や看護師さんの対応がとても優しくて良かったです。
    コロナ禍で、色々心配してくださり、親身な病院だったなと周りの人達に勧めたいです。
    その節はありがとうございました。
    感染症対策
    きちんとされてて助かりました
    この口コミは参考になりましたか?
  • せりざわ医院

    お花茶屋駅 徒歩6分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    食あたりなのか腹痛がつらく、発熱はなかったため、通常時間に受診したところ、受付にて発熱外来にきてくださいとのこと。理由も伝えられず対応もあっけない対応。必死に我慢をして仕事へ行きました。他の病院では受診でき、せめてなぜ発熱外来なのか説明していただきたかったです。口コミがよく安心していただけに残念でした。同じ思いをされる方がいませんように。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    めまいと耳鳴りで受診。ホームページを拝見しめまいに特化したクリニックのようだと思って。症状や生活状況などを聞かれて、聞かれたことに答えた。小学生の子どもがいて、仕事をフルタイムでしているので残業の強要で子どもの夕飯が22時くらいになっている。仕事中も子どものことが気がかりだし、常に焦って切羽詰まった状況が半年くらい続いているといった内容を話した。「フルタイムで働いているなら、子どもには納豆ご飯くらい自分で食べられるように教えとかなきゃ。仕事は仕事だから。」と言われた。言い返さなかったけど納豆ご飯は自分で用意できるよ。でも毎日、親が遅くまで帰ってきてご飯作ってくれないって放置子じゃない?1ヶ月に数回納豆ご飯とかじゃなくて毎日だよ。
    結局、1週間分薬だしておくね。考え方変えなきゃ。みたいな診察だったので、いただいた処方箋は薬局に持ち込まず、他院にかかって2ヶ月ほどで治してもらいました。
    女同士だからなんか気に触ったのですかね。悲しい。
    感染症対策
    知らない
    この口コミは参考になりましたか?
  • ハートクリニック

    綾瀬駅 徒歩2分
    aikoさんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    初めての病院で、予約で行きましたが40分ぐらい待ちました。
    問診してくれた看護師さんは丁寧にでしたが、奥の方にいる看護師さん2名はレジャーの話でしばらく私語。静かに待合室で待ってる側からしたら、何で勤務中に関係ない話でずっと喋ってるんだろうと疑問でした。
    また混んでいるからなのか、先生の対応は早口で、伝えよう(理解させよう)という気持ちが感じられませんでした。淡々と説明され、不安に寄り添うとか不安を解消させるという感じではありませんでした。
    こちらの病院で診断された限りでは大したことなさそうですが、信頼できないと感じたので別の病院を受診しようか検討中です。
    また、いただいた診察券の性別欄が、女性欄にはしっかり丸がついていますが、男性欄にも少し書きかけの丸がついていました。
    対応が良い病院なら気になりませんが、あまり良いと感じなかったので、そういうところもとても不快に感じてしまいました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

亀有駅のクリニック・病院の口コミ・評判を1,080件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。