感染症対策
投稿者の性別

投稿者が40代|中央区のクリニック・病院の口コミ (3ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

投稿者の年代

並び替え:
41 ~ 60 件を表示/全 89
  • おりたメンタルクリニック

    小伝馬町駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    年末年始の休み明け、仕事に行くことができず受診しました。
    当日初診の予約を受け付けてもらえて助かりました。

    元々職場の人間関係が合わずに悩んでいたのですが、いざ仕事に行けない、体が動かないとなると自分でもどうしていいかわからず駆け込んだ感じでしたが、優しく話を聞いて頂きました。
    先生は穏やかで、話をするだけでも落ち着き、気持ちが楽になりました。

    そこまで大きくはないクリニックですが、待っている患者さんが数人いらっしゃいました。
    待合室や受付は、洗練されていていい意味でクリニックらしくなく、良かったです。トイレもキレイでした。

    お薬の説明もきちんと丁寧にしてもらえて、不安なく治療に進むことができました。

    この口コミは参考になりましたか?
  • 八丁堀かず内科外科クリニック

    八丁堀駅(東京都) B4出口 徒歩6分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    さほど待ってる混んでもいませんでしたが予約したのに30分待たされました。
    時間がなかったので受信せず諦めて帰りました。
    予約の意味ない。
    医院からの返信
    この度はこちらの不手際で御迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
    今後、このようなことにならないように連絡を密にして対応させていただきたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 子育てママさんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    妊娠2ヶ月でインフルエンザだと診断されお世話になりました。
    インフルエンザだね薬を飲むしかないねと処方されたけど、まだ安定期に入ってないためいろいろ心配もあるので副作用などについてもう少し説明していただけないかと頼んだら、ものすごく不機嫌になりました。まぁ、一般的にはないと言われてるけどなんとも言えない後はお母さん自分で決めてくださいと。
    はじめての妊娠だし、まだ2ヶ月。飲んでいいかどうかが言い切れなくても、せめて、なんの薬、どんな副作用があるのかを説明して欲しかったです。
    先生の言うことは聞くだけ、あれこれを聞くのは怒られるという印象でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 銀座まいにちクリニック

    東銀座駅 5番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    予約して伺いました。20分以上待ちましたが1人しか呼ばれていなく、まだあと5.6人は待っていました。15分単位の予約でしたしすぐ出来るのかと思っていましたが違うようです…。
    そのあと予定があったのでキャンセルして帰りました。予約の枠を広く設定されているのかなぁ
    医院からの返信
    この度は当院をご訪問頂き、誠にありがとうございました。
    また、貴重なお時間を割いて頂いたにも関わらずご期待に添えず、誠に申し訳ございませんでした。
    ご指摘の通り、近頃、来院患者様が急激に増加しており、時間通りにお呼びできないことが何度かございました。
    医療施設という業界の性質上、重篤な患者様がいらっしゃる場合など、イレギュラーな事態では予約された患者様にもご不便をおかけしてしまうことがございます。その点につきましては大変恐縮ではございますが、ご了承頂ければ幸いです。
    当院では、現在急遽スタッフの増員をすすめサービス力向上をはかっております。
    もし宜しければ再度ご利用頂ければと存じます。
    今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    クリニックは とても綺麗で雰囲気も良く仕事帰りに行くと癒されるような場所です。
    先生は さっぱりした方で必要な事を的確に教えてくれます。スタッフさんは とても優しいです。37歳の時に 人工受精をしましたが一回で赤ちゃんを授かりました。二人目も欲しいので今年もまた クリニックに通院を始めました。

    クリニックは 予約した時間に呼ばれて あまり待つ印象はありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 進興会 東京ダイヤビルクリニック

    茅場町駅 1番出口または2番 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    区の健康診断で利用しました。
    以前に私自身がインフルエンザでかかった時、高熱にもかかわらず対応が不親切で、妹がウィルス性胃腸炎でかかった時も「17時を回ってなかったら点滴してあげたんだけどねえ」と言いながら治療らしい治療をしてもらえず他院を受診した経験があります。
    今回もなるべく利用したくなかったのですが、区の健康診断で他に予定が合うところがなく仕方なく受診しました。
    検査の対応も他院に比べ雑で、写真を撮る間の指示も分かりにくく、着替えは強い匂いの洗剤で洗濯されていて肌がかぶれてしまいました。
    検査結果に異常があり要検査となりました。その連絡に1ヶ月以上かかりました。ダイヤビルクリニックでは異常なしだと思ったが、医師会の方で異常ありとなったそうです。
    結果を受けて、私自身は当然不安に思っています。しかし先生の説明は楽観的で、CTの再検査についても「空振りだと思うけど受けた方が安心するでしょ。向こうの先生の診断結果も付くし、CDーROMになるから、おばあちゃんになっても結果が残るよ」というデリカシーのない説明をされました。
    CT検査の結果についても、時間のある時に聞きに行けばよいというのんびりしたもので、普通郵便で郵送を頼んでいるから少なくとも一週間後になるとのことでした。
    総体的にストレスフルです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    こちらの不妊治療専門院にかれこれ3年ほど通っていますが、とにかく待ち時間が長すぎます。少し前に予約システムが導入されたのですが、全く意味をなしていない。9時の予約で来院して、会計は14時とかザラです。しかもその長時間待たされる待合室は冷蔵庫かと思うほど寒い。エアコンが効きすぎてて、患者の事を考えてないのがよくわかる。不妊治療はとにかく温めてと言われるところ、こんなに冷やして嫌がらせかと思うほど。
    もう一つ気になるのが、やたら検査をさせられるところ。ガン検査受けてないならここで直ぐ受けてと言われ、ほかで受けたと言ったら、証拠として検査結果を持ってこいと言われ、持って行くまで毎回催促されます。
    生理周期で自分ではコントロールできない治療にもかかわらず、盆、正月など定期的に長期閉院があり、強制的にあと延ばしされるのも良くないと思います。
    とは言え、ほかに移る勇気もないので通うのですが。
    一日も早く改善されることを望みます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • mammaria tsukiji

    築地駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    会社の健康診断で指摘を受けて、初めての受診です。婦人科や乳腺科は予約しても待たされるところが多く、この日も最低2時間はかかるだろうと早退して行きました。ところが、受付→着替え→診察→マンモグラフィー→超音波→診察→着替え→会計まで45分と無駄な動きや待ち時間が一切なく、かつ診察も丁寧な説明をしていただけるので安心です。ネットで検索し、職場から近く、かつ一番早い日程で予約が取れたので受診したのですが、毎年自費で行っている乳ガン検診もこちらに変えようと思います。スタッフのみなさんも明るく、とても気持ちがいいです。
    医院からの返信
    過分なご評価をいただきありがとうございます。
    mammaria tsukijiではこれからもスムーズな診療を心がけて努力してまいります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 久信会 やえす日本橋ヒフ科

    東京駅 八重洲北出口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    受付スタッフの対応が悪く、私語(患者の悪口含む)が待ち合い室まで聞こえてきました。
    先生の見立ては悪くないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    以前通っていた漢方内科が閉院になってしまったためこちらを紹介していただき通っています。ご年配の先生で漢方には精通しているのかもしれませんが、いまいちわたしがどういう状態だからこういう薬を出しますねという説明が毎回ないような気がしています。ベテランそうな先生なので脈とか舌とか症状でわかるのかもしれませんが、症状を話して、合いそうなのを出しておきますねで終わります。不服そうな顔をしたら、なにか飲みたい漢方があればそれを出しますよと突き放すように言われました。こちらは不調で行ってるのだから、むしろこれで治るように期待しましょう!くらいの励ましいなと思います。話はああそうですかと聞いてはくれますがアドバイスとかはありません。比較的ご年配の患者さんが多いのでそういう方には向いてるのかもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 髙栁耳鼻咽喉科

    人形町駅 A1出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2019年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    鼻・喉に異変を感じたら、必ず高栁先生に診てもらってます。移転する前(浜町)からお世話になってます。
    子供の頃に診てもらっていた印象は、淡々と話す怖い先生でしたが、大人になった今は、説明がハッキリしていてわかりやすいと感じています。また、こちらの話す症状にもきちんと耳を傾けてくれます。
    ネブライザーも昔から変わらずガラス製で清潔感があります。
    ボタン操作の都合で呼び出しがうまく聞き取れないこともありますが、受付の方がちゃんと教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 銀座スキンクリニック

    銀座駅 B4・C8 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    まず、電話対応から親切で、来院してからも看護師さん?コンセルジュさん?みたいな方も丁寧にカウンセリングしてくださいました。その後、先生が来てくださいましたが、先生も流れ作業ではなく、じっくりとお話を聞いてくださり、それについて細かくアドバイスしてくださり、本当にこちらの病院を選んでよかったなと感じました。
    不安な事や疑問な事にも丁寧に受け答えてくださって、安心して治療を受ける事ができました。今後もこちらの病院でなら治療を受けたいと強く思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    赤ちゃん連れで行きましたが、診察室にも一緒に入れました。途中から、受付の方?にだっこしてもらっていました。子連れでも安心して通えます。診察中は、医師がこちらの方をむいてお話をしっかり聞いてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 銀座みゆき通りクリニック

    日比谷駅 A13出口 徒歩4分
    銀座在住民さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生は雑談でも気になる事でも何でも丁寧に聞いて答えてくれます。忙しいと伝えればマックス量の薬を処方してくれますし、漢方の〇〇という薬が良いと聞いたのですがと言えば、丁寧に説明してくれて、他にもこんなのもありますよと提案してくれます。実体験までも話してくれます。
    丁寧すぎて、待ち時間が長かったりする時もありますが、患者同士お互い様だと思います。
    医師主体ではなく、患者主体の先生って印象です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2019年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    花粉症の薬が欲しくて行きました。12時くらいに電話をして、13時に予約をして行きましたがすぐに診察していただきました。私の希望通りに花粉症の薬を2ヶ月分処方箋を書いていただきました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 八丁堀医院

    八丁堀駅(東京都) 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    新生児が2ケ月になり、初めてで分からないことが多く2度問い合わせをしました。

    1回目は、予約の必要性と曜日。

    2回目た、3種類が纏めて受けられるかスケジュールを聞いたところ、そのうちの1つがワクチンの入荷予定がないと断られました。

    無料の接種だから断られたのでしょうか(?)1回目の問い合わせ時に予約を取るなら来週になると言われたのに、残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 勝どき脳神経外科

    勝どき駅 A4a・A4b 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代)
    2018年12月投稿
    • 待った時間 5~15分
    他院からの紹介で受診。

    きれいな設備でとても清潔感があります。

    診察は丁寧に診てくれたり、検査の説明もわかりやすく話してくれたりと良い印象です。

    スタッフさんも親切でした。

    ありがとうございました。

    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代)
    2018年10月投稿
    • 待った時間 5~15分
    まだ新しくすいているせいか、インフルエンザ予防接種を予約なしでやってもらえた。
    この口コミは参考になりましたか?
  • まめさんの口コミ
    (東京都/40代)
    2018年8月投稿
    • 待った時間 45~60分
    少し前から足が痛く、日を追うごとに徐々に痛みが増してきたので、そろそろ病院に行かないとマズイと思い、職場から近い整形外科を探して伺いました。

    ちょっと待ちましたが、詳しく話を聞いていただけました。

    レントゲンもバシャバシャと角度を変えて何枚も撮るのではなく、一枚で判断していただけて有難かったです。

    この口コミは参考になりましたか?
  • 銀座医院

    東銀座駅 3番出口直結 徒歩1分
    ぷりっつさんの口コミ
    (東京都/40代)
    2018年7月投稿
    • 待った時間 15~30分
    交通便利なところにあり、明るく施設がとてもきれいです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

中央区で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を89件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。