感染症対策
投稿者の性別

中央区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 5 件を表示/全 5
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    初診でした。夜に症状が悪化し、翌朝行ける勤務先の近くの医院を探して、ネット予約して訪問しました。

    スタッフさんがとてもテキパキ対応くださり、すぐに診察スペースへ。先生は少し早口に症状を説明しながら治療。とても感じがよかったし、質問にも的確に答えてくださいました。ネブライザーをしている間に処理されたらしく、会計も待ち時間ゼロ!カルテは手書きなのに。こんな経験ほとんどありません。
    ほかの投稿者さん記載の通り、予約が10分刻みだからなのか?!

    感じが良いし、待ち時間などのストレスないし、家の近くにこんな医院があったら通いやすいのに!(近くの医院の受付も先生も態度が悪く、1時間以上待たされるのが常なので、ここを知ってしまうと、二度と行きたくないです。)
    支払いは現金オンリーですが、事前に分かっていたので、困りませんでした。
    感染症対策
    患者もマスク着用必須です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 慶友銀座クリニック

    東銀座駅 5番出口 徒歩3分
    miumiuさんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    月~金は、祝日であっても診療しているし、予約無しでも受診可能なので(但し初診の場合は、事前にweb問診表で回答しておくとかなりスムーズに受診できます)便利です。Bブロック治療(後鼻腔の炎症に効果があるらしい)を実施している医院でしたので受診しました。治療は、とても早いですが、会計まで時間がかかります。自動会計機で、クレジットも使用可能なので有難いです。
    感染症対策
    問診表もネットで受付できるし、会計も自動会計機で可能なので、手とか余分な接触をしないで済みます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • tomoさんの口コミ
    (40代/女性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    かつて地元の耳鼻科でこれは無理と言われて紹介状を書いてもらった淡路町の神尾記念病院。耳鼻科の権威というほどで全国から通院される患者さんがいる病院で、匙を投げられた突発性難聴を治していただきました。月日が経ち、仕事中に耳鳴りと吐き気と目眩で立てなくなって職場の人に耳鼻科に行ってみた方がいいかもとのアドバイスをもらい、職場から1番近かったのがこちらでした。メニエール病だと薬をもらい、楽になりました。後で神尾記念病院にいらっしゃった先生だったと知りました。多少素っ気ないところはあるかも知れませんが、それ以上に確かな腕を持った先生なので安心して何かあればこちらを受診します。
    この口コミは参考になりましたか?
  • Rijswijksewegさんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    行きたい当日朝7:30~のインターネット受付で予約ができ、行くと待ち時間は殆どなし。
    予約なしの方もどんどん入ってきていましたが、予約していれば優先で診察してもらえます。
    病院内部はビルの外観に反して非常に清潔。子供の受診で行きましたが、ベビーカーのスペースや、靴を脱いで遊べるスペース、テレビもありとても過ごしやすい待合室です。
    私自身も妊婦時代に受診しましたが、この時はトイレが広く清潔だったことが何よりも素晴らしいと感じました。
    先生は、フランクな感じの40代くらいの男性で話しやすく融通も効き、看護師の方々も乳幼児の対応に慣れておられ安心感があります。
    受信した際は子供の鼻水の薬を5日分頂きましたが鼻詰まりが酷く、3日後にまた『鼻水だけでも吸ってもらおう』と再度受信しました。その際も快く対応して頂き、念の為、と言って中耳炎になっていないか耳を見てくださり耳垢まで取って頂きました。
    夫にも耳鼻科は絶対ここ!と勧めています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 髙栁耳鼻咽喉科

    人形町駅 A1出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2019年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    鼻・喉に異変を感じたら、必ず高栁先生に診てもらってます。移転する前(浜町)からお世話になってます。
    子供の頃に診てもらっていた印象は、淡々と話す怖い先生でしたが、大人になった今は、説明がハッキリしていてわかりやすいと感じています。また、こちらの話す症状にもきちんと耳を傾けてくれます。
    ネブライザーも昔から変わらずガラス製で清潔感があります。
    ボタン操作の都合で呼び出しがうまく聞き取れないこともありますが、受付の方がちゃんと教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

耳鼻科(耳鼻咽喉科)|中央区で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を5件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。