その他|全国のクリニック・病院の口コミ (3ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

並び替え:
41 ~ 60 件を表示/全 36,634
  • 投稿者さんの口コミ
    (70代/男性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    昨年から糖尿病で通院しています。 担当の先生、スタッフの方々すごく対応が素晴らしい。
    先生は親身になって話を聞いてくださいます。自分の持っている体に対する不安など聞いていただけます。
    大きな病院ではないですが、すごく対応が素晴らしいと思います。
    感染症対策
    しっかりした対応がなされていて良いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • じゅんくんままさんの口コミ
    (奈良県/60代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    下肢静脈瘤ができてしまい、初めて来院しました。先生の説明も分かりやすく手術をしていただきました。正直ドキドキしていましたが、術中は、先生や看護師さんと色んな話しをしてリラックスして無事に終わりました。先生も話しやすく、スタッフの皆さんも感じのいい人達でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 立川綜合病院

    長岡駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (60代/男性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    クリニックからの紹介で緊急外来を受診して家族を入院させました。緊急外来も病棟のドクターも看護師さんも皆さんキビキビとしており、説明も丁寧で、待ち時間は長かったですが気持ちの良い対応でした。
    ただ、最後に案内された患者サポートセンターの対応は最低。上から目線で小馬鹿にした態度で、昭和か!って感じです。初めての来院で午前から家族の付き添いで疲れ切っていたのに、思いやりのかけらもない。聞いたことに対しては看護師さんの指示に従ってください!そのくせ、説明内容は大半が看護師さんからの説明を繰り返すのみ。医療費の説明以外は全く意味なし。医療費だって高額医療の限度額の説明で、そんなの知ってるよって内容を得意げに話す。内容。スキルもないし思いやりも無い。担当者個人の問題だと思うけど、患者サポートセンターが1番患者や家族に寄り添って無いのはがっかりです。病院全体のイメージダウンが一事務職ってのは悲しいですね。
    感染症対策
    通常です過ぎることなく足りない事なく、ちょうど良い塩梅と感じました
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    以前から子供はお世話になっていました。
    今回は自身が花粉症になり、毎晩の鼻水と目ヤニ、毎朝のくしゃみの大連発で辛くなり受診しました。
    初診で予約をしたので待ち時間も長くありませんでした。
    症状を詳しく聞いていただき、仕事で車の運転も有ると伝えたところ昼間は眠気が弱い飲み薬と目薬。
    夜は眠気が出るが症状を抑える強めの薬と目薬など細かく処方していただき、バッチリ眠れるようになりました。
    市販の薬では枕にタオルを巻いて涙と鼻水に耐えていましたが、本当に朝まで眠れるようになりました。
    有り難いです。
    昼間の運転も支障なく、仕事ができています。
    もっと早く行けば良かったと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初診で行った際、受付の前に並んで順番がきて受付を申し出たら、”番号札もっていますか?”と受付に言われた。はじめてなので勝手がわかったと言ったら、”そのように掲示している。番号札をとって列の最後(10番目くらい)に並びなおして”と言われた。初めてのところで掲示板に目が留まらなかっただけなのに(駐車場からの入口だとそもそも掲示板が見れない可能性あり)また並び直ししろって、受付の杓子定規な対応が許せず受診しないで違う病院に行くことにした。
    このような事務的な対応しかできない病院の教育レベルの低さが伺えた。
    この口コミは参考になりましたか?
  • しぇいさんの口コミ
    (大阪府/60代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    整形外科では受けれないMRI検査の為行きました
    病院から電話で予約をしてからで無いと行けません。
    膝が痛く整形外科にかかっているのですが、左右の膝のMRIが必要でしたが、1回につき1箇所で手間がかかります。
    また、駅から近いようでいて歩くには遠く、急な坂も多く、特に病院に入る道が凄い坂でびっくりしました。検査自体は親切にして貰いましたが、受付の方が不慣れなのか時間がかかりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (茨城県/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    子どもがふざけて、テーブルにおでこをぶつけてしまい擦り傷とたんこぶができ、初めてこちらの脳神経外科を受診しました。初診は女の先生でとても丁寧に診てもらい説明もわかりやすかったです。初めてMRIを行い、私も子どもも少し不安でしたが看護師さんがとても優しく子どものペースに合わせてゆったりと対応してくださったり声掛けしてくださり、無事終えることができました!レントゲンは起きてしまいできませんでしたが、無理強いすることなく様子を見てくださいました。MRI結果は院長先生が怪我の状況や結果、今後の様子などひとつひとつ丁寧に説明してくださいました。脳内や血管は異常なしでした!先々週中耳炎だったのですが、MRIで副鼻腔炎や中耳炎の水が見つかり驚きました!脳に異常がなく安心しました!会計時や雨が降っていたので車を取りに行く際、看護師さんや受付の方が寝ている子どもを診ててくださったりと対応が素晴らしく気遣っていただいたことにも感謝で嬉しかったです!男の子なので活発で怪我をしやすく、、、怪我した際には、またお願いします。
    本当にありがとうございました!
    感染症対策
    職員さんはマスクをしています。受付ではシートがかかっており、スリッパは抗菌ケースから取り出す式でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (富山県/40代)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    外国人の健康診断の為、付き添いで行きました。診察室に一緒に入り、先生との会話が通じなかった場面があったので私も会話に入った所、「あなた通訳なのに全然役に立たないね」と先生に言われ不快でした。翻訳アプリを使って伝えましたががっかりしました。看護師さんは優しかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • こうのす共生病院

    鴻巣駅 東口 徒歩12分
    投稿者さんの口コミ
    (30代)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    水分も食事も取れず嘔吐の症状が1晩治らず、受診日には歩くのもふらふらな状態、無気力感が増していたので来院しました。
    来院前は平熱だったのですが、来院時には高熱が分かりました。自身の中で高熱が出ている感覚は無かったので総合受付に行ったのですが『コロナとインフルの検査が必要だ。ただ熱が上がってから時間が経っていないから、今検査しても陰性になる。だから、正しい薬は貰えない。だから、明日、また来て検査のほうがいいし、今日、正しい薬が貰えなくて、症状が治らなかったら、また検査をして受診し直さないと行けない。その際は、検査にはお金がかかる。あと、熱があるなら総合受付に来ないで欲しい。それで検査はどうするのか。』と聞かれました。自分の中で、汗も出ず、高熱がある感覚はない状態、嘔吐の症状が1番辛く、答えがすぐに出せなかったので『すみません、ちょっと吐きそうで、喋るのもつらくて…』と言ったら、『それは高熱のせいだ』と言われました。検査診察もしていないのに、そのように他の方に聞かれるような大声で言われてショックでしたし、目の前の患者さんに対して上記のような対応をすることに驚きました。

    別の病院に行ったら、ウイルス性胃腸炎で、高熱と倦怠感が生じて、脱水症状がかなり進んでいたとのことです。点滴をしてもらい楽になりました。
    感染症対策
    院内は清潔がありそうでしたが、入口の消毒液はありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 河童1号さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    帯状疱疹ワクチンの接種を受けるため
    かかりつけ医でと思いましたが、
    かかりつけ医が接種を行っていないため、こちらの病院で接種予約をしました。予診票の署名欄に受付で記載する様に言われました。しかし医師の問診及び診断がないのに記載するのはおかしいと思い、受付に伝えました。
    そのあと看護師さんから問診票の熱がないので、私がすぐに接種を行いますよと言われました。しかし医師の診察がないのに受けていいのか?疑問に思い医師の問診・診察を受けなくていいのですか?と確認したら、お時間かかりますがと言われました。どんなリスクがあるかわかならいので、きちんとしたルールで行う必要があると思います。受付の方など感じはとても良いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 夢眠さいたま健診センター

    宮原駅 西口 徒歩14分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    健康診断で利用しました
    受付時に対応してくれた方に、私が提出すべき検体名を大きめな声で何回も言われ戸惑いました

    また受付後椅子に座って待った後に着替えについての説明を受けたのですが、男性の利用者がいるなか、女性用下着の名称を大きめな声で説明されこちらもちょっとおかしいと思いました

    こちらの健診センターさんはほとんどの方が対応が丁寧でまた利用したいな、と思えるのですが今回の受付対応時のみ、不快でした

    個人の感想です
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    母が自宅で呼吸困難となり救急車でこちらへ。診察の結果、特に大きな問題にならずに安心したのですが。
    当日は休日でしたが私が仕事で外出しており、すぐに帰宅できない状況でした。自宅にいた父が、「息苦しそうで顔色も悪い」というので、救急車を呼ぶようお願いしました。というのも、父母共に高齢で、ネットで調べたり色んなところに問い合わせの電話をかけたりなど難しい。もちろん車の運転もできません。
    そんな中、診療終わりに看護婦の方から出た言葉は、「こんなことで救急車呼ばないでください」だったとのこと。では、高齢の2人でどうするのが正解だったのでしょうか。背景にある状況など十分理解した上での発言なのでしょうか。
    次回別件で通院予定なので、直接話をさせていただく予定です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 市原市民さんの口コミ
    (千葉県/50代)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    ワクチン接種でしたが受付の年配の方がとても感じが悪かったです。アクリルボードがあるせいで何か言ったので聞こえずに聞き返すとムッとした顔。声小さいんで困ったのですが。記入する部分についても、聞き返したのが気に入らなかったのか、その後は早口、小さな声で対応してどんどん嫌な気分になりました。
    先生は問題無いですが受付は最悪ですのでおすすめできないです。
    ガッカリしました。もう行かないです。
    感染症対策
    受付の対応が悪かったのと、体温を測れと命じられたモニターが反応しないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    麻疹のMRワクチンの予約を木曜日に行い、問診票なども記入して提出したところ、当日の朝、診察時間の1時間前にワクチンの在庫がないとの連絡がありました。
    土日も開業しており、いつでも確認はできたはずなのに当日直前でそう言ったことを伝えられるというのはあまりに杜撰な管理体制であるため信用できません。
    二度と診察をお願いしようとは思いません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    事前に電話で詳細を確認した金額と異なる請求額でした。適当に返事をされてるなとは思いましたが、3倍の料金でしたし、処置中も淡々とした感じでとても良いとは思えない対応でした!
    子供の事だったので後悔が残りました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • あつしさんの口コミ
    (愛知県/40代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    スマート脳ドックMRI+胸部CT肺ドックを受診しました。開始時間も時間通りでしたし受付の方、検査技師さんは丁寧な対応で大変好感がもてました。
    受付から検査終了まで約30分程度でした。
    平日夕方という事もあってか非常にスムーズでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大阪大学医学部附属病院

    北千里駅 車7分
    りんごさんの口コミ
    (兵庫県/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    とりあえず予約しているのに待ち時間が長いです。
    予約時間から30分以上待ってるのにヘラヘラしてお待たせしましたの一言もなし。
    医師同士の連携も取れていません。
    複数の科を行き来していてとても優しく親身になってくださる先生もいるのですが
    ある科へ相談の電話をしても女性の看護師さんに鼻で笑ったように突き返されてもう一度連絡を入れたら
    そんな事で何時間も電話してきてと逆ギレされました。(何時間も繋がらなかったりして待たされましたが何時間もこちらから電話していません。)
    コロナで体調も悪く通院出来ないから相談したのにそうやって冷たく突っぱねられてとてもショックでした。長いことお世話になっていましたが転院を考えようと思います…
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東日本橋内科クリニック

    東日本橋駅 B4 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    麻疹の抗体検査をするために、初めて来院しました。
    ネットで事前問診をしておくので、当日紙に記入する手間がなく、スムーズでした。
    先生が曜日によって違い、それぞれ専門分野(循環器、糖尿病、脳神経、心臓血管)があるので、
    自分の症状に合わせて1つのクリニックで診てもらえるのはとても良いと思いました。

    午前の10時~11時半と、午後の16時~17時半の間は、発熱外来用の時間で、
    それ以外の症状の人は、この時間以外になります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ゲンクリニック

    中野駅(東京都) 北口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    アレルギー性皮膚炎で塗り薬を使い続けるのに抵抗があったので漢方治療のできるこちらを受診しました。
    口コミで個性的な先生だと承知の上でしたが、こちらのお話はあまり聞いてくれずアトピーに効く漢方を処方されました(アトピーではないですが)
    数日飲んだところ、顔が真っ赤に腫れて、受診前より悪化してしまいました。元々赤ら顔なのでこの漢方は合わないだろうと素人ながら思いましたが的中しました。再診でこの漢方は合わないという相談をしたのですが、こちらの意見は無視、同じ漢方+追加の漢方を出されました。出てしまった症状に対しては手持ちのステロイド塗り薬も塗るようにと。ステロイド卒業して暫く経つのに、悪化してまた使用するなんて、漢方飲まなければよかったです。薬剤師の方にも相談し、悪化するのは珍しいとで飲むのは様子を見た方が良いと言われました。顔の赤み、腫れ、かゆさが続いており耐えられそうにないので飲むのはやめます。私はもう少し患者に寄り添った対応をしてもらえる病院を探します。院内は結構混み合っているので、お薬が合った方には良いのだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 笠井医院

    宝殿駅 車8分
    投稿者たくろうさんの口コミ
    (60代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    風邪を拗らせてしまい 他医院へ行ったのですが 症状が良くならないので
    当医院へ行かせてもらいました
    食事もほぼ取れていなかったため
    点滴をしていただき 次の日には
    体が軽くなり 助かりました

    院内には 静かにBGMもながれ
    リラックスした気分で 点滴が
    できました
    私の症状も しっかり聞いていただき
    点滴の間も 寒く無いか暑く無いか
    聞きにきてくださいました
    普段は ほとんど病院は利用していないので 何かあれば今後こちらの病院で お世話になりたいと思いました
    消毒設備も しっかりされていて
    安心でした
    感染症対策
    消毒液はもちろん
    スリッパも 専門のケースの中で
    しっかり消毒されていました
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

全国のクリニック・病院の口コミ・評判を36,634件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。