全国のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
21 ~ 40 件を表示/全 4,004
  • 明愛眼科

    八日市駅 八日市線なども利用可 徒歩3分
    bozusさんの口コミ
    (滋賀県/60代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    定期的に通院しています。
    何より院長の診察、説明が親切、丁寧で、データに基づき、納得します。
    スタッフの方々もいつも気持ち良く応対頂き、不愉快に思ったことありません。わたしはお薦めの病院だと思い、30分かけて隣町から通っています。
    欲を言えば、他病院のようにweb予約システムを導入いただきたいです。混み合ってる日はどれだけ待つかわからないイライラが解消されると期待します。
    感染症対策
    空気清浄機が複数設置されている。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 調布眼科医院

    調布駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    予約時間を1時間過ぎて受付でまだですか?と確認するといま2時間前の人を検査しているのでまだまだです、と
    予約が意味を成していない感じです
    当日の飛び込み診療も大事ですが患者の受け入れ過ぎではと思います
    また、よく書かれている受付の対応ですが一部の人はその通りかと
    受付周り、検査質周り、患者さんで大渋滞です
    院内の椅子をもう少し小さい椅子にしてもらい通路の確保や外にもベンチ置いて欲しいです
    感染症対策
    パーテーションはあるが混み過ぎ
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    事前にネットで色々調べて、悩んだ挙げ句この病院に決めました。
    先生は患者目線で診察内容を丁寧に説明して頂き、大変納得のいくもので素晴らしかったです。
    最後に検査結果をプリントアウトして頂けるのもありがたいです。
    ただ、検査技師の女性の対応が終始高圧的で、ぞんざいに扱われている感じがして残念でした。
    スタッフの教育をしっかりすれば、きっと良い病院になると思います。
    今後に期待しています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 湘南台はた眼科

    湘南台駅 東口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    受診される方の参考になればと思い、口コミさせてもらいます。

    かなり待たされます。予約しているにもかかわらず。

    医者は親切だと思います。良い方でしょう。

    そうだとしても待たせすぎです。もう行かないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 吉井眼科クリニック

    さいたま新都心駅 東口 徒歩12分
    投稿者さんの口コミ
    (50代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    とても丁寧な説明で素晴らしいお医者様です。
    知り合い紹介で伺いましたが、症状を詳しく説明いただき、大変感謝しております。
    前に行った適当な眼科に比べると雲泥の差です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中浦和眼科医院

    中浦和駅
    投稿者さんの口コミ
    (50代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    話しをあまり聞いてくれません。老眼で片付けられました。瞳孔を開く目薬を挿して検査しましたが、そのあとの副作用については説明がありませんでした。頭痛が起きたので心配になりましたが、初めから説明があれば安心できたのですが。
    後日、別のクリニックに行って症状がわかり、安心できました。
    土曜日担当の女医らしいですが、やる気はあまり無いようです。連れと2人で受診しましたが、同じように話しを聞いてもらえなかったらしく、憤慨してました。
    もう行く事はないでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 盛岡眼科

    東梅田駅 徒歩5分
    tanakanariさんの口コミ
    (70代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    親切・丁寧・適確に診察して頂けます。十数年前から お世話になっています。相談もキチンと聞いて貰えるお人柄です。
    お勧め出来る医院です。
    初診でも電話予約されると良いと思います。
    感染症対策
    大阪駅前第3ビル1階ですのでビルの空調システムがあり吸排気が なされています。
    機器や人の接触箇所などその都度に消毒されています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • すみれ野眼科医院

    森下駅(愛知県) 徒歩6分
    そまちんさんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    視力低下が気になり、はじめて受診しました。
    それほど待ち時間なく案内されました。
    いろいろ検査をして頂いたのですが、しっかり話を聞いて対応してくださいました。感じが良くとても話やすかったのとこちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。その後医師の診察がありました。先生もこちらの話をしっかり聞いた上で今の状態について丁寧にわかりやすく説明してくださいました。とても満足のいく対応でした。
    家族にも薦めたいと思います。
    感染症対策
    職員のマスク装着
    アルコール消毒の設置
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/40代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    駅近、土日診療などの条件と設備は良いが待ち時間が長すぎる
    平日でも診察まで1時間
    日曜になると2時間以上
    もちろん診療の予約をしててコレ
    明らかにキャパオーバーで待合室は大混雑
    この病院を利用検討される方は、当日の予定は全て空けておく事をオススメします
    この口コミは参考になりましたか?
  • akkahさんの口コミ
    (千葉県/80代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    看護師さん達の献身的な看護を見聞きし頭が下がる思いでした。白内障の手術で2泊3日で入院。唯一お考えいただきたいのは、私のベッドの隣の方が仕方ないことですが、丁度昼食の時うんこが出たと看護師に連絡。看護師さんも「もっと出るんじゃないの、指を突っ込んで出しましょうか」生々しい会話。ちょうど食事の時です。食事する気になりません。一階売店に行くのは禁止。出来るならば私のように自由に行動できる患者は談話室等で食事ができるように改善してほしい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (50代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初診で平日午後に受診しました。
    湘南台駅からすぐ近くとても便利です。
    受診した時がたまたま空いていたからかも知れませんが、検査から診察までとてもスムーズです。
    診察はハッキリとテキパキと伝えて頂きとても好感が持てます。
    院内は最新ではありませんが広くて清潔感があります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 渡辺眼科

    不動前駅
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    人生イチ最悪の病院です。

    これまで様々な病院に行ってきましたが、まちがなく一番最低最悪です。

    瞼が垂れ下がってきたので受診しましたが、長い長い検査を受けさせられたうえ、瞼とはまったく関係ない症状の説明を延々と聞かせられた。
    相談した箇所とは違う方向での治療の話がどんどん進んでいくので、肝心の瞼は治してもらえないのか質問したら、「歳取れば瞼は下がってくるしね」と半笑いで返答された。
    バカにしてるの?と思い、怒る気力も出ませんでした。
    看護師の検査の仕方も下手で、何回も失敗しやり直しをさせれ、体力もメンタル削られまくって病院を出ました。

    こんなに患者に寄り添わない病院は初めてです。
    医者スタッフのみなさん、医療のお勉強より、コミュニケーションを先に学んだ方がよいかと思います。

    まったく関係ない箇所の治療の説明を気持ちよさそうにされていた渡辺先生に、来週もう一度検査を受けに来てくれ、と言われましたが、二度行きません。
    感染症対策
    受付の女性スタッフが延々と無駄話をしているので、飛沫飛びまくりで不安です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    隣のアイシティでコンタクトレンズを購入する為に受診しました。
    アイシティで、今、使用しているレンズと違う商品も試してみたいと伝えてあったのですが検査する前から「今のレンズの処方箋は、いりませんよね?」と、言われました。
    まだ検査前なので、視力検査すらしてないのに…
    その次には、何も説明のないままに今までのコンタクトを着けたまま視力検査に。
    こちらが「まだコンタクト着けたままですけど」と伝えると、「今のコンタクトの見え方を調べるだけなので」と。
    その検査をする前に、「今のコンタクトの見え方、どうですか?」とか聞いてから「まず、現在の見え方を確認します」とか説明があるべきかと思います。
    今までのコンタクトを着けたままの視力検査が終わったら、今度は、コンタクトを外して裸眼の検査をする際に、問題が発生しました。
    コンタクトを外すように指示がありましたが、外した際に保管する容器が準備されていなかったので、「外したら、どうしたら良いですか?」と訪ねたところ、水道の脇にあったゴミ箱のような容器を指し、「こちらに入れてください」と。
    再度、私から「これに入れて、再使用出来ますか?」と訪ねたところ、「再使用するんですか? テストレンズありますよ」と
    (この時点では、裸眼の数値すら測っていません)
    さすがに、違和感を感じ、苦情を申し入れたとこ「勘違いしてました」とか「まだ慣れていないので」とか、意味不明な言い訳をしていました。
    再度、私から「今、着けてたコンタクトのテストレンズは最低でもあるんですよね? だから捨てても大丈夫って言ったんですよね?」と訪ねたところ、その時点から在庫を探す始末。
    ちなみに、私の度数は特殊で、大きい眼科でもなかなかテストレンズは在庫してないんです…

    担当を替えると言って、別の担当者が来ましたけど、開口一番、口先だけで
    「すみませんでした」と言われ、さすがに我慢の限界を超えたので、その時点で帰りました。

    今まで30年以上もコンタクトを使っているので、いろいろな眼科を利用していますが、こんな対応をされた眼科は初めてです。
    アイシティさんには申し訳ないですが、コンタクトの処方箋だけでも、こちらの眼科は、おすすめ出来ません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大野眼科クリニック

    田島駅 車4分
    投稿者さんの口コミ
    (栃木県/50代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    長らく通ってます。
    先生はじめ、中のスタッフは黙々と、淡々と仕事をこなして丁寧に説明もしてくれるので信頼して通ってますが、受付のおばちゃんたちの無駄話が超絶やかましい。しかも時折他人の悪口らしき内容も耳に入ってくる。通い始めた当初は、ちょっとどんくさい受付の女の子に対して、半分いじめとも取れるようなきつい言葉を浴びせていた。待っている患者はみんな気分悪かったと思う。その子はしばらくして見かけなくなりました。気分悪いので改善してもらえたら通いやすい場所になると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 鈴木眼科医院

    幸田駅 車6分
    Bacchiさんの口コミ
    (神奈川県/50代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    眼科は、殆ど縁が無い為、口コミを参考に、比較的、行きやすい眼科で探して診察に伺いました。
    口コミの良さ通り、先生も、看護師さん、受付の方も、気さくな感じで、とても安心して診察して貰えました。周囲の人達にも、お勧めの眼科でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 南平眼科

    南平駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    メガネのための視力検査に訪れた20代の私に、問診も終わらないうちに白内障検査と緑内障検査を行った。
    しかも同じ年度内に2回!
    眼鏡店の視力検査だけの方がよほどマシだと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (宮城県/20代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    ①12/5 3700円くらい
    ②12/13 2190円
    ③1/6 2900円
    計3回利用しました。 
    土曜朝一だとちょっと混んでましたが、待ったとしても5~15分ほどでした。
    対応は担当さんによってまちまち。事務的な方もいれば、凄く丁寧な方もいらっしゃいました。
    院内も清潔で綺麗な印象です。
    マイナスな印象は他の方も仰ってるように何度か通わせるようなシステムと料金かと思います。
    1回目は視力検査を目的に行ったところ、ドライアイの可能性と緑内障の可能性があるから再検査のためもう一度来て、と言われ
    2回目にドライアイではなかったけど、緑内障の可能性はまだあるからもう一度来て、と言われ、
    3回目検査して異常なし、と申告されました。
    異常なし、と判断されるまでに3回の検査と合計9000円近くかかったので、前行ってた眼科に比べると割高の印象が強いです。
    また、3回目の後に目薬3ヶ月分出すからまた3ヶ月後来て、と言われました。
    眼は大事なので定期的な検診は必要かと思いますが…。流石に今回は目薬は市販で買うからと言って再検診は断ったものの、眼科ってどこもこんな感じなのでしょうか。
    感染症対策
    マスクの着用
    体温の検査
    患者同士のソーシャルディスタンスの徹底
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小川町眼科医院

    東大和市駅 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/60代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    まぶたの痙攣で初診で女医の方に診ていただきました。診察前に視力検査、眼圧検査等で目に異常がないかの事前検査もしていただき、診察、症状の原因、処方点眼薬の説明等大変丁寧で安心しました。これからもなにかあったら利用したいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新宿シティ眼科

    新宿駅(東京メトロ) 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    予約を入れてすぐに入れました。
    久しぶりにコンタクトレンズの検診を受けたのですが、裸眼時/眼鏡時/1day/2weekレンズ装着時と物凄く丁寧に調べて下さって感動しました。

    診察も優しそうな院長先生が対応して下さり、分かりやすかったです。
    定期検診もここで受けたいと思います。
    感染症対策
    マスクせずに行ったのですが、受付でマスクを出してくれました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    コンタクトの処方箋をもらう定期的なものなのに1時間以上も待たされた。何か他の客と処方した薬?か何かでトラブっていたのが原因だと思われるが、こっちは定期的な検査で5分もかからないのどで融通を効かせて優先できなかったのか疑問。

    担当したのは女性の医師で診察室に入るなりマスクを着用するよう強要されたが、院内にもHPにも着用義務だとする表記はなかったので気分も害した。

    アイシティとの兼ね合いで仕方なく通ってるが、正直もうここには行きたくない。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

眼科|全国で<投稿者の性別が男性>のクリニック・病院の口コミ・評判を4,004件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。