エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

全国のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
21 ~ 40 件を表示/全 66
  • とよだ会鈴村耳鼻咽喉科

    近鉄四日市駅 徒歩6分
    JBSさんの口コミ
    (三重県/30代/男性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    これまで30数年生きてきて最低の病院でした。

    鼻詰まりで受診しましたが、どういう状態になのか、原因、病名、治療の方針など一切の説明無く、適当な流れ作業で薬だけ処方されました。もちろん薬の説明も無し。

    薬を飲み切っても良くならないため再度受診したところ、本当に一瞬(0.5秒も無い)チラリと鼻の穴と喉を見ただけで終了。
    イスに座ってから追い出されるまで20秒ほどでした。
    (私の前の親子なんてもっと早かったと思います。かわいそうに…)
    おそらく夜だったので、1秒でも早く終わらせたかったんでしょう。

    そしてもちろん説明無しのまま調剤薬局に行くと前回の倍の山盛りの薬を処方され、あまりの多さに笑ってしまいました。
    さすがにおかしいと思い薬局の窓口の方に聞いたところ、「えっ、なんの説明も無かったんですか?」と薬剤師さんも苦笑いで呆れていました。

    あまりにも納得出来なかったので看護士の皆さんには申し訳ないと思いつつ再度訪れ、どういう状態だけかでも教えて欲しいと訴えたところモゴモゴと説明はしてくれたのですが、全てこれまで聞いていない事ばかり。
    なんでこの説明をほんの一部だけでもこれまでしてくれなかったのか。

    「じゃあコレ治らないから一生この薬飲み続けなきゃいけないって事ですか?」
    と聞いたら
    「うんそう。まぁ手術でも治るけど、手術したいの?」との答え。

    さらには「アレルギーかもしれないけど、調べないとわからないね」との事。
    それを調べるのが病院では?
    せめて、診療時に説明と選択肢を与えて欲しかったです。
    なんのアレルギーか分かれば生活習慣の見直しなどできるのに、その機会さえ奪うのでしょうか。

    というか手術の件もアレルギーの件も診療外で再訪して質問してやっと教えてくれました。
    素人のこちらから聞かないと何も教えてもらえない病院とは…
    「聞かないと何も教えてくれないんですか?」
    と聞くと、ニヤニヤとバカにしたような笑いを浮かべられて誤魔化されました。

    あまりにも酷い対応だったので腹立たしいのも通り越して呆れてしまいました。

    地元の方に話したところ、昔から適当な診療で強い薬を大量に出す事で有名で、地元民の間では「あそこで出された薬は全部飲み切ってはダメ」と有名だそうです。(医学的根拠の無い、あくまで噂ですが)

    私の印象としては、自分の身体を一部だけとはいえこんなに適当に扱われるのは本当に耐え難く2度と行きたくありませんし、身近な人が行こうとしていたら全力で止めると思います。

    自分の身体を良くしようと思い忙しいなか頑張って訪れたのに、怒りでむしろ体調が悪くなりました。

    唯一ポジティブな面を挙げるとすれば、世の中全ての病院が親切なのではないのだなという事が勉強になった点です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 西船耳鼻咽喉科医院

    西船橋駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    待ち時間が長すぎます。
    10時頃にオンラインで予約して11時過ぎに来院しました。なかなか呼ばれないので確認したら12時半までに戻って来てもらえればとのこと。
    12時半に戻ったが実際に呼ばれたのは13時半。
    前に待ってる方は3時間待っているんだがと受付にクレーム。
    とにかく時間がかかりすぎる。
    検査結果を聞きにきただけなのに昼休みも全て無駄になりました。
    行かれる方は時間には3時間以上余裕を持って来院した方がいいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 西船耳鼻咽喉科医院

    西船橋駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/男性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    予約したところでスタッフが人手不足なのかパンクしているので普通に2時間くらい待ちます。
    受付すら30分くらいかかり待合室に人が溢れてくるとイライラする空気が満ちてきます。
    それなのにワクチン接種と発熱外来、または初診の受付を制限しないので待ちきれずに受診取り止めて出ていく人も多数います。
    はっきり言って初診でここを受けようという方にはお勧めできません。
    自分も今の治療が終わったら二度と行きません。
    診察は丁寧だとは思いますが残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おぎの耳鼻咽喉科

    稲荷口駅 徒歩8分
    タンザナイトさんの口コミ
    (愛知県/30代/男性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    鼻水、顔面の痛みで副鼻腔炎(蓄膿症)の疑いがあるので診て欲しいと相談しましたが、3日前の発熱(37.0℃)とたまに出る咳で内科にかかれと言われました。
    別の内科の病院に相談したところ、耳鼻科でないと診れませんとたらい回し状態。
    次の日、さらに別の耳鼻咽喉科の病院では普通に診てもらえ、副鼻腔炎と診断されました。
    副鼻腔炎の症状を診てもらいたかっただけなのに残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • たかさんの口コミ
    (30代/男性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    6歳の息子の鼻づまりがひどく、受診してすぐ良くなりました。先生はカメラの写真を見せながら丁寧に説明してくださり、すごく分かりやすく優しく対応してくださいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • うした耳鼻咽喉科クリニック

    牛田駅(広島県) 徒歩5分
    おばちゃんさんの口コミ
    (広島県/30代/男性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    スーパーの上、学習塾の下にあるクリニックモールのひとつです。
    息子が石階段で転けて鼻を打撲。妻が骨折が心配になり受診。物言わぬ歳なので、過剰な心配だったかもしれません。ただ、嫌な顔せずとても丁寧に対応してくださったとの事です。
    また、受診前に子供がうるさく(妻も注意してはいましたが)、受信者の中年男性からかなり激しく注意をされる事があったそうです。その激昂がスタッフさんにまで飛び火してしまったそうですが、先生がしっかりと対応してくださったようです。場所柄、子供さんがくるのは当たり前、スタッフに罵詈雑言はけしからんと。一般の会社なら社長さんのような立ち位置かと思います。素晴らしい対応だと個人的には感じております。
    何か気になる心配ごとがあれば、通わせて頂こうと思っております。このたびはありがとうございました。
    感染症対策
    クリニックモールで待合室も広く窓もしっかり空いており換気十分。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 代々木の森耳鼻咽喉科

    代々木公園駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    待ち時間2時間40分。
    クリニックのホームページには、1人1人に向き合って診察するため時間がかかると書いてありましたが、話し聞いたりして診断したのは、1分くらいでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 西船耳鼻咽喉科医院

    西船橋駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    施設は小ぢんまりしていますが、診察は丁寧にしてくれます。

    ただ、待ち時間が長いです。

    コロナ災なのか、診察後の会計で1時間半待たされます。
    会計待ちの中には、目の前でコロナ陽性と診断された患者さんもいます。
    コロナの疑いや喉痛の症状のある方は外で待たされます。
    私はコロナではなく、喉の痛みで受診しました。

    この真夏の炎天下に病人を1時間半以上待たせるのは酷です。

    私は午前中の診察だったのですが、あまりの待ち時間に、会計は午後に改めて来ても良いか尋ねたところ待つようにとのこと。


    その後、炎天下で飲み物も無しに待っていて熱中症になりかけたので、飲み物を買いに行っても良いか尋ねたところ、お水用意するので待ってくださいと言われ10分後ぐらいにコップ一杯の水をいただきましたが、会計に時間がかかるならもう少し融通を効かせてくれても良いのではないかと思います。

    先生や看護師さんは良いのですが、事務員の能力が異常に低いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • よしかわ耳鼻咽喉科

    山田駅(大阪府) 東口 徒歩1分
    ひろしさんの口コミ
    (大阪府/30代/男性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    耳垢を取ってもらいに受診したのですが、取り方が粗くとても痛かったです。
    左耳からは出血もしていました。
    後日違う耳鼻科に診てもらったのですが、そこの先生も驚く程左耳に血が溜まってたらしいです。
    後日行った耳鼻科では痛みなく耳垢掃除とよしかわ耳鼻科での左耳の出血もきれいに掃除してくれました。
    よしかわ耳鼻科の先生は、奥に耳垢がこびりついていたので、それを取ろうとしたから少し痛みが生じたと言っていましたが、異常じゃないくらい痛い思いをするので、痛みに弱い人は受診をお勧めしません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 兵耳鼻咽喉科医院

    大宮駅(京都府) 徒歩6分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/30代/男性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    二年ほど通院しています。
    先生の説明が非常にわかりやすく丁寧で、診察もスムーズなのでかかりつけとしてお世話になっています。
    通い始めてからずっと気になっていたのですが、受付の年配女性の態度が非常に悪く威圧的です。
    電話での予約の際も、時間を伝えると「その時間はぜーーったい無理!むりむり。」と答えられ、その稚拙さに驚きました。電話口から他のスタッフが笑っている声も聞こえたので、日常茶飯事なのでしょう。
    二年経ってもこの対応に慣れません。
    先生のことは信頼していますが、この一点で通い続けるか悩んでいます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2022年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    『個人的には、二度と行くことないと思います。』

    この度、扁桃炎になり、かれこれ1週間近く、40℃近い高熱に苦しみました。ここの耳鼻科ではなく、最初から他の耳鼻科さんに行けていたら…と思うと悔やんでも悔やみきれません

    経緯としては、
    先週の水曜日から熱はなかったものの、扁桃炎が痛くなってきて…倦怠感もありました。(咳・息苦しさなどは、全くなかったかですが、念の為、抗原検査をしました。)

    次の日(木曜日)になり、腫れがひどくなってる気がしたので、この病院へ行きました。

    その際、症状としては『首周りが痛い、倦怠感がある。咳・息苦しさなし』を伝え、(通院前にも念の為に、抗原検査を受け、昨日も含め、二度の陰性を確認。)
    診察の際にも、扁桃腺あたりが腫れてきてる気がする旨も伝えました。
    しかしその先生から言われたのが、
    『まずはコロナを疑ってください。症状としてはコロナなのが濃厚ですよ。(ここで、さらに3回目の抗原検査。結果は陰性。)多分明日以降熱が出たりしたら、また来てください。その際、再検査をすればきっと陽性ですよ。』
    お世辞でも気さくな方とは言えず、
    その上、納得のいく説明はなく、とりあえずコロナ一辺倒の診断でした。
    扁桃腺を触ることもなく、適当な抗生物質とカロナールだけを処方されました。
    帰宅途中念の為、無料のPCR検査もうけました。

    その次の日(金曜日)深夜から熱40℃近くまで上がり、薬を飲んでいるが、素人でもわかるくらい、扁桃腺が腫れてきたため、
    他の耳鼻科へいきました。

    そこへ行った際に、上記経緯を説明し、そこの先生は、『真っ先に扁桃炎を疑うべきですね。PCR検査は結果待ちですが、これほど抗原検査をして陰性であれば、コロナは考えにくいので。潮さんからは、この抗生物質もらったんですか…これでは扁桃炎には全く効かない薬ですね…まじか…』と絶句したような感じでした。

    おさげ様で、その後大学病院などへいき、検査などをしたおかげで、職場復帰することができましたが、(ここでも潮耳鼻科の誤った判断なければ…ということは言われました。)

    潮耳鼻科の、誤った判断。声も小さく、
    納得のいく説明が全くなかったことなどから
    私は、東京にきてままないため、かかりつけ医がなく誤って行くとこになりましたが。
    みなさんのことを思って言いたいのは、
    潮耳鼻科はいかない方が良いかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 和田耳鼻咽喉科医院

    八幡宿駅 徒歩11分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    電話応対が雑
    偉そうな態度が気に入らない
    他のレビュー見たら行く気失せた
    この口コミは参考になりましたか?
  • あやせ耳鼻咽喉科

    高座渋谷駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/男性)
    2022年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    ありえません。
    開院前から並び受付をしたところ、1時間待ちと言われ待っていたのに連絡がなし。聞きに行ったところ、さらに1時間待ちと言われました。
    混雑は仕方ないとしても、だったら初めから1時間待ちとか言わないでいただきたい。
    腹が立ったので診察受けずに帰りました。待っていた時間を返してもらいたいです
    この口コミは参考になりましたか?
  • はりまや耳鼻咽喉科

    武蔵小杉駅 北口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2022年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    喉に痛みがあり、予約無しでも受診出来そうだったので受診。
    待ち時間もそこまででなく、受付の方の対応も丁寧でとても良かったです。
    医師の説明や処置、対応はとても良かったです。ただ、待っている時に聞こえてきた医師のスタッフの方に対しての言葉遣いが非常に悪く、同一人物?と思うくらいでした。男の方の声だったので多分そうだと思います。丁寧な言葉遣いを常に使うか声が聞こえないくらいで話してよ…。全体的に対応が良かっただけに残念。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 55155さんの口コミ
    (奈良県/30代/男性)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    こちらを利用するようになってから、治りも早く助かっています。
    医師の方も感じの良い方で行きやすいです!
    受付の方も感じ良くお年寄りの方に対する対応も優しく安心出来る病院です。
    予約もホームページから出来るしほぼ待ち時間なしで見てもらえるのもストレスなしでおすすめですね!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 坂本会 坂本クリニック

    天王寺駅 5番出口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    WEB予約してまた人数ギリギリに伺いましたが30分以上待たされました。何のための予約なのか。
    多分2度と行かないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/男性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    受診出来なかった。10分単位の予約受付だったのにも関わらず、60分待たせて何もなし。会議に間に合わないため受診できず。
    受付したタイミングで30分程待たされる旨を聞かされていたが、受付スタッフ等の対応や、予約人数の設定など見直しが必要なのではないか。
    もしくは、こういったネット受付などしているわけだから、院内で待たせないように受診が近付くと通知するなどそういった対応をお願いしたい。
    過去、ここの治療で良くなった経験があったのでわざわざ電車に乗って受診しにきたのに、今後通うことはないと思う。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 浅井耳鼻咽喉科医院

    上大岡駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/男性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    一人医師で忙しいながら、病状への処置方法、提携病院での入院手術、当医院で出来ることを明確に教えて下さり、当医院で朝一処置しましたら、昼過ぎには扁桃炎の膿の痛みから解放され大変満足しました。
    こちらも、仕事でテレワークが出来るもの繁忙期で入院での日数ロスを懸念していたことから、その事情も汲み取り処置いただき、大変感謝しております。
    感染症対策
    雨でも雨どいも空いており、空気清浄機もフル稼働してました。
    肌寒く感じましたが、換気対策が万全であると感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 橋本タワー耳鼻咽喉科

    橋本駅(神奈川県) 徒歩2分
    副鼻腔炎さんの口コミ
    (神奈川県/30代/男性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    何回か通っているができた頃と比べると先生が看護師にイライラしているのが雰囲気で伝わってきてしまう。患者に対しても年数が経つにつれ優しさがない。慣れって嫌ですね。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 鼻のクリニック東京

    京橋駅(東京都) 明治屋7番出口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/男性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    鼻中隔湾曲症の手術を受けました。術後しばらくしたら鼻で呼吸をするとピーピーと音が鳴るようになりまして、しばらく我慢したのですがよくなるどころか音が大きくなり睡眠中も音で起きるレベルになってしまいました。我慢できないレベルになり見てもらいに再度検査しに行ったのですがスコープみたいので見ただけで、とりあえず鼻うがいで1ヶ月様子みようだけで終わり。その時点で適当だなーとは思いましたが、その1ヶ月後には院長が見てくれたのですが、その時の検査(スコープ見たいので見ただけ。10秒くらい)の返答が驚愕でした。院長曰く、術後しばらくしたら穴が空いて音がなることがある。もうどうすることも出来ない。外国では穴を広げたりすることもあるがオススメしない。人工ジェル?(よく聞き取れなかった)で塞ぐことはできるがまた穴が開く可能性がある。で終わり。。。
    どうすることも出来ないのですか?と聞いても、様子見しかできない。
    で話は終わり、、、
    このままでいるしかないですか?
    と聞いても、
    言い訳をたらたらいって結局様子見しかできない。
    で終わり。頭真っ白になりました。死ぬまでこのままなのかな、、
    毎晩の寝る時が辛すぎます。
    いろいろ調べて閉鎖の方法が他の病院ではあるみたいなのでセカンドピニオンいきます。
    本当にここで受診したのは後悔です。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

耳鼻科(耳鼻咽喉科)|全国のクリニック・病院の口コミ・評判を66件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。