エリア・駅から探す

全国のクリニック・病院の口コミ (4ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
61 ~ 80 件を表示/全 310
  • 投稿者さんの口コミ
    (10歳未満/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    新生児の頃からいつもお世話になっています。ちょっとした症状でもきちんと診てくれるので、安心できます。また、必要時は大きな病院への紹介も適切に行なっていただけます。今までに2回そのようなことがあったのですが、いずれも迅速な対応で紹介先の病院への連絡等も行っていただき、スムーズな転院ができました。人気で予約が取りづらい点はありますが、WEBで予約がとれなかったときは電話すると最後の枠に入れてくれたり、色々と融通を利かせてくれるのでいつも本当に助かっています。これからもずっとお世話になりたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 耳鼻咽喉科セントラルパーク中野

    中野駅(東京都) 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/10歳未満/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    子供が発達障害があり幾つもの耳鼻科を断られてきました。こちらの先生はサバサバしてらっしゃるけれどかなり手際が良くて毎回お見事です。
    どうせ暴れて泣くのでやる事ささっとやってあっという間に終わってくれます。
    看護師さんも数人で優しく声かけて抑えてくれて安全に耳の中や鼻の治療ができています。
    本当に毎度ありがとうございます。
    こんな暴れて嫌がる子を出入り禁止にもせず…。
    そして2人目が産まれてまだ退院して数日の頃に赤ちゃんの鼻が詰まってしまっていて鼻呼吸ができずミルクが1日飲めてない状態がありパニックになってこちらに新生児でも大丈夫かと尋ねたところ快くOKしてくださり、新生児のすごく小さい鼻の中に大量に詰まっていた鼻くそを根こそぎ神技で取ってくださいました。
    お陰でミルクが飲めるようになって助かりました。
    もう私たち家族はここしかないのでこれからもよろしくお願いします。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/10歳未満/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    初めて受診した女性先生が良かったのでまた行ってみたら違う年配の女性医師だった。問診から明らかに婦人科ではないでしょうみたいな感じでこちらも受診してもらうのが嫌になりました。受診料を返してもらいたいくらいでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さぬき市民病院

    長尾駅(香川県) 車12分
    投稿者さんの口コミ
    (10代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    昨年、母が膝関節の手術をしましたが、1ヶ月後傷口が裂けて再手術。予後も悪く、手術から半年後にまた具合が悪く再手術を勧められました。
    主治医は移動しており怒りのぶつけようがありません。母はショックですっかり病み、歩けるようになるどころか寝たきりになる手前です。
    家族の生活にも大きく悪影響し、困っています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (10代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    何回も通っていて、骨折した際などお世話になりました。ですが、理事長の診察は院長に比べてかなり雑なものだと思います。病院に行く時は、ホームページに載っている担当医を確認した方がいいと思います。気をつけてください。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (10代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    ネット予約していくも、待ち時間が80分。予約の意味が分からない。予約システムが機能していないなら取り入れない方がいいと思う。診察は普通。予約したのに待ち時間が長過ぎるとそれだけで満足度が下がるのは仕方ない。
    感染症対策
    マスク着用程度。予約取り入れているのに院内に座れないほど混雑。積極的にたいさくごとられているとは感じられない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 岸田医院

    東鷲宮駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (10歳未満/女性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    電話対応するとありますが、まったく電話が繋がらない状態でした。
    駐車場も狭かったです。
    私が授乳中のため、影響のない薬の処方をお願いしましたが出て来た薬が「本剤投与中は授乳を避けさせること。」と添付文書に記載のある薬だったので本当に大丈夫か、授乳はやっぱり控えるべきか、代替えの薬がないのか薬を持って来てくれた薬剤師に疑問点を聞こうとしたところ医師が怒鳴ってきて、そんな細かい事を気にするのは異常だと言われました。
    妊婦さんや授乳中の方は注意しないとどんな薬を処方されるかわかったものじゃない病院です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • きたの皮ふ科

    寺田町駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/10歳未満/女性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    二度といきません。
    まず、こちらのサイトの診療時間が16:50になっていたので16:35に着いたのですが
    16:30で受付終了と言われました。
    前でどうしようかと話していたら、今回だけ特別に受付ますと言ってくれたのでお礼を言って受診することにしました。

    受診結果、6歳の子供のイボで液体窒素で取る必要があり、痛いのでお家で説得してまた今度にしますか?と明らかに早く終わりたいのが見え見えで勝手に決められました。

    既に家で痛いことをするかも、と話していたこともあり、このまま処置してくださいと言ったのですが
    子供が怖がって嫌がってしまい、少し(10秒程)話をしていると
    「そもそも受付時間を過ぎているので」と怒り口調で言われ
    処置の間、口に飴玉でも入れて気を紛らわせてあげたいと言うと
    「飲食禁止です」と言われ
    最終的に受付の方が出てきて子供を無理に抑えつけて怖くて泣いてしまったので
    もう結構ですと言って帰りました。

    「イボですね」と診察する5秒に500円払いました。

    帰りにネットの受付時間が合ってないので確認した方が良いですよと言いましたが
    そんなはずない、ネット上のはうちと関係ない、
    ドアのところにも張り紙してると取り合ってもらえませんでした。着いてからドアの張り紙見ても遅くないですか?

    こんな対応なら、中途半端に特別に受け入れます、と言われるよりキッパリ時間中に終わらせたいので、と断ってもらった方がマシです。

    飲食禁止等は仕方ないと思うのですが、なんというか全く患者の気持ちに寄り添って貰えないです。怖い思いをして欲しくないので、小さなお子さんには別の皮膚科をお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さささんの口コミ
    (10代/女性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    待ち時間が長すぎて、受付から呼ばれるまでに2時間以上。
    キツイ先生で質問もできず、最悪でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/10代/女性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    久しぶりの受診でしたが受付の方の対応がとても感じ悪く驚きました。以前はそんなことはなかったので、病院の印象がすごく変わってしまいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 宮下クリニック

    鶴見駅 西口 徒歩5分
    匿名さんの口コミ
    (10歳未満/女性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    爪の角が白濁し、昔爪水虫になった事が有りそれかと思って受診し、一度たりとも菌を顕微鏡で診るなどなく、爪水虫の薬を処方され、薬が切れる毎に通い、1年9か月薬を塗り続けました。

    混んでるときは爪を診ることもなく。
    処方薬局の方が言うには、そういう診察がよくあるみたいで「先生にちゃんと診てくれと言ってください」とか言われた事もありました。

    それでも薬が切れるたびに通い続け、なにも改善が診られず、、、今日とうとう
    「これは水虫ではありません、年です」と。


    菌とか確認しないか訊ねるも、せず、、、 
    不満気な私に更に
    「病院ではないから高いけど爪ケアしてくれるところのチラシありますよ」とチラシを見せられ、「病院ではないなら要りません」とお断りしました。

    時間もお金も毎日塗り続けた薬も無駄でした。
    最後は年のせいで片付けられました。

    衝撃的な出来事です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 みどりクリニック

    学園前駅(千葉県) 徒歩2分
    みにまむさんの口コミ
    (千葉県/10歳未満/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    少し前から風邪症状があり、かかりつけ医の発熱外来でみてもらいましたが、コロナの疑いがあり、薬をくれただけでした。
    咳が止まらず呼吸器内科をさがしていたら、こちらの医院を見つけ、はじめていってみました。
    一応風邪症状なので電話したら、とても親切に話を聞いてくれ、発熱外来でなく一般になりますので気をつけてお越しください。と言ってくれました。

    受付の方もとても愛想がよく、先生もよく話を聞いてくれ、薬を処方してくれました。

    小児科もあるんですね。かかりつけ、かえてもいいならこちらにお世話になりたいな…\( ?o? )/

    待ち時間もすくなく、とても助かりました。

    この度はありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 匿名さんの口コミ
    (東京都/10代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    最低最悪、2度と行きたくない。
    救急車で骨折のため搬送されたが、整形外科医の態度がひどかった。
    はい、骨折です、折れてます、とサラッと言われ。
    え?レントゲン見てもよくわかりません。というと。
    見てわからないです?こんなはっきり折れてますよ、
    引っ張って治してみるけど、だめなら手術かなーと。
    結果だめだったから、手術した方がいいいですよー、うち、子供は手術できないから、週明け、手術できる病院探してみてくださいーと。
    は?素人が探せます?紹介とかしてくれないんです?なんなら、今から転送というか、手術できる病院に移してくれたりは?
    と聞くも、インターネットで探せばみつかりますよー、今の時代。
    と。
    子供が骨折、救急車、すべて初めてで、パニックになっている家族に対する態度がそれか、と、呆れました。

    あげく、巻かれたギプスがきつすぎて、帰宅後、猛烈な痺れ、痛みに子供が悲鳴をあげ、再度電話するも、外科医が帰宅したから、他所を当たってくれといわれ、さらに救急車を呼ぶ羽目に。
    治療すらも、ひどいものだったとわかりました。

    救急車に乗ることがこの先あったとしても、この病院だけは2度と行きたくないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (10歳未満/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    以前通っていたかかりつけ付近から近いところはないかと探した結果、こちらに受診しました。
    息子の発熱で受診しましたが、看護師さん受付の方はとても優しく丁寧に接してくれていました。
    先生も最初は無愛想?と思いましたが、診察が進むにつれこれからやる検査の必要性、検査結果次第でどうなるかということなど、丁寧にしっかり教えてくれました。
    また、当時2歳だった息子に対しても目線を同じくらいになるようにさげてくれ、いまからこういうことをするからね、痛くないからね、大丈夫だよー!って声をかけてくれながら診察をしてくださいました。
    それはいまも変わりありません。
    誤解されやすいのかわかりませんが、私たちにとってはとても信頼できる先生です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 水上クリニック

    松屋町駅 3号出口 徒歩3分
    免疫力低下さんの口コミ
    (10歳未満/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    午前11:30過ぎごろの来院でしたが、他の患者はおらず、受付から先生まで一貫してとにかく早く返したいという対応でした。
    お昼休みが近いから早く片付けたいのかな、と。
    来院前の電話、問診表、診察時に対話でと何度も一番顕著な症状を訴えましたが、全くそれに対する確認はされず、聞いてたのか疑うような診察。
    とにかく薬で様子みてくだい、という一番ありがちなタイプのお医者様でした。
    ただ全く期待していなかったけど、薬がうまくあって症状が改善したので助かりました
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/10歳未満/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    子供がまだまだ病院を嫌がる年齢ですが、こちらのクリニックは、受付の方、看護師さん、先生全ての方の対応が素晴らしかったです。
    看護師さんに優しく声をかけていただいて、子供がとっても嬉しそうでした。
    子供が嫌がらないようにネブライザーにいちごの香りがついていたり、診察後にはガチャガチャをさせていただいたり。
    『頑張ったらガチャガチャできる?』と言い、他の病院より泣きません。
    説明も小児科よりわかりやすく丁寧です。
    信頼できるクリニックが近くにできて良かったと思ってます。
    ありがとうございました。
    医院からの返信
    あたたかいご評価をいただき誠にありがとうございます。スタッフ一同、大変励みになります。受診された方に、根拠に基づく診療を適切に提供できるよう、多方面に注意して、工夫して精一杯の努力を続けて参ります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みどり内科クリニック

    鷹の台駅 徒歩11分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/10歳未満/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    具合が悪く受診しました。女性の先生なので安心して待っていましたが、奥の方から男性の怒鳴り声のような怒った声が聞こえてきました。
    何かを指導してるのかと思いますが、具合の悪い状態で怒鳴り声を聞いたので余計に疲れて気分が悪くなりました。
    診察やクリニックには満足してますが、患者さんのいる時間帯に怒鳴って指導するのはどうかと思います。
    家が近いのでまた通いたいですが、同じ曜日には行かないようにします。
    感染症対策
    感染対策はしっかりしてました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 伊豆蔵医院

    石山駅 徒歩6分
    tougarashiさんの口コミ
    (10代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    問診を聞きに来てくださった女性の方は
    親切で優しい方でした。
    娘の背中に色素沈着のような跡があり、
    それをどう伝えて良いのかわからず
    シミのようなあざのような?何て言えば良いか分からないけれど背中に跡が残っています。と伝えました。
    診察室に入り、先生があきらかに不機嫌そうに
    あざではないでしょ。
    と仰いました。シミでもないでしょお母さん、と。
    私は医療従事者ではないので正解かどうかの答え合わせをしに来ている訳ではありません。
    何か分かりませんがそれを診て頂きたいのに一方的に責められる様な口調でした。少し機嫌が悪かったように感じます。すでに半年~1年この状態です、と伝えたのにしばらく様子見てくださいと。
    モヤモヤしたまま診察が終了しました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さいつこどもクリニック

    大野城駅 車13分
    投稿者さんの口コミ
    (福岡県/10歳未満/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    いつも凄く対応がよく、
    先生も親身になってくださいます。
    ただ、時間が最後の受診だったこと。
    連れていくのに1分過ぎてしまったことが原因か不明ですが、
    私本人が保険証を持って行った際の受付の方の対応のひどさ。
    説明をしてくれた看護師さんも先生がなんておっしゃってたか、
    確認しても熱以外以上ないと。
    何日も咳がでており、電話した際にもそのことは伝えていましたので、それはないと思いますとお伝えしました。
    18時になったとはいえ、
    ペットボトルを持って説明に出てくる。
    実際に先生の説明を聞いた母に尋ねると、
    喉が結構赤いと言われたと。
    受付の方の対応もすごく気分を害すものだったと。

    このクリニック自体、すごく大好きで
    いつも看護師さんも優しくてかかりつけにしていた為、かなりガッカリしました。
    駐車場を出ようとしていた時に、
    看護師さんたちも裏から帰られていたので、
    1分遅れたのがよっぽど気に触ったのでしょう。

    受付の方は病院の顔となりますので、
    小児科であれば尚のこと、
    子供の体調でも不安があり、そんな中対応を冷たく説明も熱以外は問題ないと。
    本当にがっかりです。

    実際薬は喉の薬と鼻の薬をもらってます。

    説明を聞きたいと伝えるも
    受付の方が大声で「診察付き添った看護師はー?」
    と呼んでおり、
    同じお客さま対応する業種なので
    びっくりしました。
    どれだけ早く帰りたかろうと、患者さんの質問などに寄り添ってあげるべきだとおもいます。

    あと、お客対応する時にペットボトルなどは持ってくるべきではありません。

    先生と他の受付、看護師の方が本当に優しい方なのでそのイメージを壊さないで頂きたいです。
    6人が参考になったと言っています。
  • 南平野クリニック

    岩槻駅 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/10歳未満/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 新型コロナウイルスPCR検査
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    主人が2回目のコロナにかかり、1回目もお世話になったところでと思い、急遽連絡したところ、時間ギリギリだったにも関わらず、受けていただくことができました。
    必要な薬がないかなどもきちんと確認していただけるので、安心して受診できました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

全国のクリニック・病院の口コミ・評判を310件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。