全国のクリニック・病院の口コミ (3ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
41 ~ 60 件を表示/全 1,733
  • 北与野皮膚科クリニック

    北与野駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    陰部に少し近いところの病変だったので皮膚科に行くか婦人科に行くか迷うような状況でしたが、ホームページに性感染症も診ているような記載があったので、平日15時頃で婦人科はもう予約が取れず、診てもらえるならと受診しました。

    受付の方は親切でしたが、診察は終始、何で来たのと言わんばかりの引いた態度で、こちらも選べない中で仕方なく診てもらうことにしたのに陰部見たくないような態度で接され出来ればもうかかりたくないなと思いました。
    陰部の病変見たくないならホームページに書かない方が良いと思います。そうすればこちらも行かないので。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (静岡県/20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    予約したにもかかわらず1時間半待っても呼ばれず、帰りました
    この口コミは参考になりましたか?
  • さえき耳鼻咽喉科

    明石駅 南口 徒歩1分
    ccbbさんの口コミ
    (20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    1年以上毎月利用しているが、平日休日関係なく非常に忙しい人気のある耳鼻科である。その為医者や看護師が常にピリピリしている様子で、行く度に非常に疲弊するように感じる。医師の看護師や補助の方に対する態度は非常に横柄な印象である。患者が多いため診察は流れ作業。初診時の私に対する医師の態度が凄まじく悪かったが翌月行くと通院の意思が見えたのか人が変わったように接する場面があり驚いた。また今月通院期間が予定日の10日程伸びてしまっただけでもう治療やっても意味ないからやめたら?続ける?どうする?という発言が見られ非常に驚いた。内服を少しでも辞めてしまえば効果が無くなることは分かるが私は治療したく、わざわざ遠くから人気の当院に通っているためその言い方は無いのではないかとと感じた。土曜日でもいいから来て。と医師から言われたが私は学生で土曜日も学校がありまたアルバイトや就職活動もしている為忙しい日々が重なってしまった。その事で今月通院がいつもより遅れてしまった。通院が出来なかった理由も聞かず、治療続けても意味ないけどどうするの?と言った言い方は流石に精神的にも辛かった。患者の予定を考慮しどうやったら通院が続けられるのか患者と話し合いをしながら進めていくのが医師としての役目では無いのか。診察が流れ作業のため一人一人の患者に向き合う時間が無いように思う。もう、他院で治療を検討しようと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    花粉症で初来院。
    鼻水と鼻づまりがひどいと伝えたところ、初診にも関わらず一切鼻の中など確認せずに出す薬だけ説明されました。
    2回目以降ならともかく、初診で患部を確認しないのはどうかと思いました。
    受付の方は優しかったです。
    次からは別の病院にします。
    感染症対策
    飛沫対策はされていた。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    何度も利用しいつも先生が優しく親身になって答えてくれて、体調不良の時はいつも利用させていただいています。
    ですが木曜日の午前中にみてくださった東京医大派遣の方は最悪でした。午前中1番に予約をして待ち時間もなく1番に診てもらったのですが、入るやいなやため息をつき偉そうな態度でこんな人がここの病院にいるのかと思うと残念でした。薬の説明もない、ため息を3回、薬もこちらで勝手に決めて処方しておきますねと。私は退室しました。不愉快極まりないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    女医先生との診察は、こちらが伝えたいことを話してそれをPCでカタカタ打ちながら相槌を打つような感じでした。どうしたらいいという具体的な意見はもらえず簡単な返事や相槌だけな感じでした。
    薬はスムーズに出して貰えると思います。
    院内にトイレは有りません。
    受付の対応は別に気にならなかったです。

    P.S
    診断書を書いて貰えるかメールで聞いたところ、
    「あなただれ?」とのみ返信がきて笑っちゃいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ぉょょさんの口コミ
    (20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    妊婦健診から出産までお世話になりました。
    ・妊婦健診、産後健診(外来)
    診察の待ち時間は5~30分とムラがあり、朝イチもしくは午後イチが待ち時間少なめ。受付で妊婦健診の補助券切ってもらう方が時間かかりました。
    先生は穏やかで優しく、診察は丁寧にしてくださり、エコーも説明しながら見せてくれます。NSTは特に懸念事項がなければ外来ではやらないとのことでした。35週くらいまでは内診はあまりなく、36週すぎてからありました。
    外来の助産師さんたちも大変親切かつ気さくで、困りそうなこととか心配事をよく聞いてくれました。産後の外来では話す時間をしっかりとってくれ、不安なことをたくさん聞いてくださいました。自分のがんばりを認めてくれる声かけを本当にいっぱいしていただけて、産後の凹んだメンタルに優しかったです。母乳についての困りごと、心配があれば母乳外来もあるから気軽に連絡してねと言ってくださり、助かりました。本当にありがとうございました。

    ・出産(病棟)
    明け方の急な破水、他の方の分娩とかぶってしまった時間にも関わらず、忙しそうなそぶりはなく丁寧に対応してくださりました。計画出産よりも早い破水でバースプランが叶いそうになく残念に思っていた時、「赤ちゃんが生まれてきたい!って思った日に生まれてくるからね!サポートするから一緒に頑張ろう!」と明るく言ってくださり、とても励まされました。夜中、陣痛がつらくて何回もナースコールをしてしまったにも関わらず、あの手この手で痛みを緩和する方法を考えてくださったりはげましてくださったり、とても親切にしていただきました。なんとか乗り越えられたのは寄り添ってくださる助産師さんたちのおかげです。ありがとうございます。産後もたくさん気にかけてくださって、夜は寝れるように母子同室は昼間だけでも大丈夫、体の回復を優先しようと言っていただけて救われました。母乳の出が悪く、何度も授乳指導に付き合ってくださり、そこでも沢山励まして支えてくださって病棟のスタッフさんたちには感謝しかありません。
    病院食は思ってたよりもずっと美味しかったです。ただ、コロナ禍以降お祝い膳がなくなってしまったのはちょっとだけ残念です。いつか復活するといいなーと思います。

    大きい病院ですが、スタッフさんたちは本当に本当に優しく親切で明るく、もしまた出産することがあればここがいいなと思える病院です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 北村耳鼻咽喉科

    池田駅(大阪府) 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    小さい頃から、お世話になっている耳鼻科で先生はとても丁寧に見てくださり、説明してくださり、すごくいい先生です。家から遠くなりましたが、電車に乗って行くほど、先生のことは信頼しています。
     しかし、いつも受付の対応に不快な思いをしています。挨拶もないですし、無愛想で声も小さく、聞き返すとはい?と呆れられ、いつも機嫌が悪いように感じます。こちらもマスクをしていますし、喉が痛くそんなに大きな声が出ないにも関わらず、え?え?と何度も聞き返してきたり、本当に気分が悪いです。なぜ、こちらは何も悪いことをしていないのに、不機嫌な対応をされないといけないのでしょうか。診察室にいる看護師さんや、先生はとても親切ですが、受付にいる方は全員態度が悪く本当に不快です。
     私は北村耳鼻咽喉科に行き続けたいので、どうか他の患者様の為にも受付の対応を考え直して頂きたいとおもいます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    現在私は子宮頸がんの検診で通っていて、3回引っかかり今日は4回目の検査結果で伺いました。初めからここの先生たちは皆さん淡々としていて冷たい先生が多いなあと思ってはいましたが、今日診ていただいた先生が冷たすぎてちょっと傷ついたので流石に…。
    検査結果の話、では、まずはい、陽性でした、ので3ヶ月後にまた来てください。とだけ。
    (…?えっとまた陽性…しかもこれは前回と違う種類の検査…)と不安になって質問しやすい空気感ではなかったですが勇気をだして、これはつまりどういうことなのでしょうか…と質問をしました。確かに前回簡単に説明はされましたが、もう少し説明をききたくて。そしたら先生はあの、すぐにどうこうというものではないので別に大丈夫ですからと、少し半笑いというかあきれというか何の説明もしてくれず気にするなというような返しでした。結局よくわからないままで、自分でネットで調べる始末。
    こちらは子宮頸がんになる可能性があるかもと三ヶ月前に言われただけでガン…??と毎日不安で不安で、怖くて、こちらはしろうとなので何もわからないので先生に聞こうと思って聞いているのにいつも簡単な説明だけで質問しても、うん、ですから、と言った感じで全然質問させてくれないのでネットで自分で調べて読んで怖くて震えていました。子宮頚がんの検査に引っかかるってそんなに簡単な話なのでしょうか、私が大袈裟なだけなのでしょうか…?大丈夫なら大丈夫で、どういうものでどういう状態だから安心してくださいと説明をして欲しいし、今の時点ではがんではないから先生たちからしたら大したことない、おおげさですよと思うのかもしれないですがこちらは何もわからないし不安だし、原因も対策もわからないし、です。その気持ちに少しでも寄り添ったり説明したりするのが先生の役目でもあるのでは?と思います。ここの先生たちは皆そうしない医者ということなのですかね。
    診察の最後に、一応あとはなにかありますか?と聞かれたのでピルについて相談をしました。飲み始めてみて、初めてのピルで不安もあるし怖さもあるしで、副作用なのかなんなのか動悸と吐き気と食欲不振とが毎日同じ時間にあるので相談をしてみたら、もう話してる途中から首を傾げられていや~そんなことないと思いますけどね種類変えてみます?と半笑い、みたいな態度で、もう相談する気がなくなりました。こちらは不安で相談したくてわざわざ病院に行って先生に話をしているのに。
    直接話して相談をしたい人のためにこういう人と人で診察をするというのがあるのだろうにワードでしか話さない、結果しか話さないならリモートでいいしメールでいいAIでいいです。って感じ。
    診察時間も短く、早く終わらせたい、結果だけ聞きたい時間がないという方にはちょうどいい病院なのかなぁと思って言い聞かせて通ってましたがもう検査が終わったら行きません。ピルの相談はきちんとした産婦人科に行きます。真剣に悩んで不安な女性には本当にお勧めできない病院ですと伝えたくて書きました。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初めて受診しましたが、対応が丁寧で女性が安心できる空間です。肌悩みなども一緒に相談できるため、とても良いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 朝日内科クリニック

    白楽駅 西口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    初めて伺った際に看護師さんからとても親切にしていただきました。
    「辛かったら横になっていて良いですよ!」とタオルケットを掛けていただき、院長先生もとても親身になってくださって「すぐ検査します!」と言って下さいました。
    いただいたお薬で3日後にはすっかり良くなり、後日家族が急病でお世話になった際に診療時間の30分前にダメ元でお電話したにも関わらず院長先生が相談に乗って下さり、10分後には来院の手続きを整え、伺うことができました。
    最初から最後まで対応が良く、大変感謝しております。
    ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中葛西歯科

    葛西駅 中央口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 歯科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    清潔感があって綺麗ですがとにかく待ち時間が長い。予約しているのに普通に1時間は待たされます。次の予定がある方は絶対予約時間に呼ばれないのでお勧めしません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/20代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    予約して行ったのに、1時間以上待たされた。
    予約してないならわかるれけど、待ちたくないから予約したのにこんなに待たされるのは不愉快だった。
    他の口コミには待ち時間は少ないとあったがどういうことなのか。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団友篤会 浦安皮膚科

    浦安駅(千葉県) 北口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    先生が高圧的でびっくりしました。
    たとえ腕が良くても、気分が悪くなります。

    1週間以内に経過を見せに来てくださいと言われ、
    難しい点をお伝えすると
    難しいなら薬は渡せない、医者の言うことを聞いてくださいと言われたのですが、
    こちらにも都合があります。
    来る意思はあるけど、予定がわからないのでいつ来れるか断言できないと伝えている最中に話を遮られ
    じゃあ診断できない、どちらか選べと言われました。
    この先生に一週間に一回顔を合わせるのも不快なので、処置なしでお願いしました。
    もう絶対に行くことはありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大阪公立大学医学部附属病院

    阿倍野駅 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/20代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    2年前にベーチェット病疑いで紹介され、その後色んな検査をしたけど体質問題と言われ、
    外陰部潰瘍や、口内炎が酷くなったらまた来てくださいと
    その時の先生方は親身だった。

    今回ヘルペスかと思っていたが、潰瘍が出始めたので、電話すると1年以上あくと紹介状しか見れませんとまず言われた。
    仕方なしにとりあえずかかりつけの産婦人科で、ヘルペスでは無いと診断してもらい紹介されて来院。

    単刀直入に症状を紹介状と同じように伝えると、
    「来てもらって申し訳ないけど、疑いでしか今も判断できません。疑いの患者に副作用のリスクが高いステロイド投与して、何か出たら責任は誰が取るんだって事になる」
    と言われました。
    間接痛も酷く、ロキソニンを3回ほど飲まないと歩くのも痛い状態で、それを伝えても、産婦人科で相談くださいと言われました。

    産婦人科でわかるわけないでしょ。
    終始症状伝えるとへーへーしか言わない。
    あんなのは医者ではないです。
    渡辺龍 という膠原病内科の医師です。

    わざわざ朝から仕事よりも早く起きて言って、
    交通費も出してあの対応。
    こっちはどうにかしてほしいから言っていて、
    それを違いますだけで終わられては、素人はどうしろと言うのか。

    ベーチェット病だとしても、ロキソニン飲めば治ります。って胃痛訴えてて、治るどころか悪化してるのに対処法はないですと

    ホントに一生行きたくないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • サンロード眼科

    京成津田沼駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    クチコミには、『先生の説明が丁寧』『話をよく聞いてくれる』といった内容が多かったため、今回診察をお願いしました。事前に電話予約が必要との事でしたので、当日予約で行きました。予約だからか、直ぐに呼ばれて見ていただけました。先生はクチコミ通り優しい雰囲気で、すぐ見て症状・対処法を教えて頂けました。分からないことも丁寧に説明していただけました。説明していただいた内容をメモにまで残してくださり非常に助かりました。また何かあれば是非こちらでお願いしたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 赤枝医院

    聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    先生は親切で丁寧な方でよかったですが、看護師さんや受付の方は冷たいですね。特に電話対応は酷く、かなり面倒くさそうに強い口調で話され、悲しかった。
    施設はとても綺麗でちょっとしたホテルみたいな感じです。
    スタッフさんたちの雰囲気が良くないので私には合わないですね。ここで産みたいとは思えませんでした。
    費用もかなりお高いので...。
    このお値段出すなら、もっといい病院たくさんあるなぁというのが個人的な感想です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/20代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    受付の方々の対応に疑問を感じました。
    基本下を向いて作業しながら患者に話しかける、
    上から目線に聞こえる程強か鋭い口調、
    横柄な態度と言葉選び。
    驚いたのは、大人だけで無く子供に対しても冷たい対応だったことです。
    院内は大変混雑しており、お忙しいのも分かりますが、目に余る言動の数々でした。
    受けた接客のストレスで症状が悪化してしまいそうです。
    医師の方は当たり障りのないご対応をいただけました。
    不定期に通う程度であれば問題ないかと思いますが、不愉快な気持ちで帰る方も多いのではないでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?
  • シティクリニック

    センター南駅 バスターミナル方面5番出口 徒歩1分
    Sakuraさんの口コミ
    (20代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    検査を色々して下さり、的確な診断をしてもらえて、薬もよく効くので親子共々通ってます。ですが、受付と看護師(優しい看護師もいる)の態度がものすごく不快になることが多いです。特に受付はロボット?と思うくらい感情がなく会話が成り立ちません。まぁ診断の上で支障はないので気にしないようにしていますが。看護師も1.2人は親切な看護師さんがいます。が、残りの看護師は本当に態度が悪いし、子供にも厳しいです。更年期?と思うくらいイライラされてます。先生は私にとってはすごく合ってる先生です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 乾耳鼻咽喉科医院

    紀伊田辺駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (和歌山県/20代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    3歳の子どもを連れて受診しました。
    まず3歳以上はマスク必須らしく息子はしていなかったので30円で購入させられました。子どもサイズのマスクかと思いきや大人用のマスクだったので着用しづらそうでした。コロナは5類になったのにすごく徹底しているなとは感じました。また診察では何度か説明された時にまだ理解できず、もう一度聞き返すと、話聞いてますか?と呆れられてしまいびっくりしました。鼻水での受診だったのですが子どもが少し動くとこれじゃ何も無理ですとのことで何も処置はされませんでした。言葉も荒々しくてとても嫌な気分になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

全国のクリニック・病院の口コミ・評判を1,733件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。