診療案内|やすだこどもクリニック

口コミ 49
写真 19
京都府八幡市欽明台西15-6 (地図)
  • 土曜診療

小児科

感染症やアレルギー疾患の診療のほか、予防接種に力を入れています

当院では、風邪・インフルエンザ・溶連菌感染症・マイコプラズマ感染症・伝染性紅斑(りんご病)・アデノウイルス感染症・RSウイルス感染症・ヒトメタニューモウイルス感染症・感染性胃腸炎・おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)・とびひ(伝染性膿化疹)・尿路感染症をはじめとするさまざまな感染症、食物アレルギー・アトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎・気管支ぜん息といったアレルギー疾患など、小児科の病気を幅広く診療しています。当院での対応が難しい内分泌疾患の低身長、小児外科での専門的な治療を必要とする疾患、入院して行う食物アレルギーの食物経口負荷試験などは、対応可能な連携の医療機関を紹介しています。

また、当院では感染症を予防するために、予防接種に力を入れ、八幡市の定期接種(※1)や任意接種(※2)に加え、京都府以外の全国からの里帰り出産の際の予防接種などにも対応しています。

小さなお子さまが病気にかかると、自分の言葉で症状をうまく表現できないことが多いと思います。いつもより元気がない、顔色が悪い気がするといった場合には、無理をさせずにすぐ受診してください。

当日は、インターネットでの受付が可能です。院内感染防止、待ち時間の緩和のために、ぜひご利用ください。

(※1)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。自由診療となる場合もありますので、料金表をご確認ください。
(※2)は自由診療です。料金表をご確認ください。

予防接種

予防接種の定期接種は行っていますか?

はい。八幡市の各種定期接種のほか、任意接種のワクチンにも対応しています。


当院では、ヒブ(Hib)、水痘(みずぼうそう)、不活化ポリオ、4種混合、麻しん、風しん、MR、2種混合、日本脳炎、B型肝炎など八幡市の定期接種(※1)に対応しています。また、定期接種のほか、ロタウイルス感染症、おたふくかぜ、インフルエンザ、A型肝炎、髄膜炎菌など任意接種(※2)も行っていますので、ご相談ください。

予防接種は、あらかじめワクチンを接種することで感染症に対する抵抗力を作ります。かかった時の重症化を防ぐはたらきがあり、とても重要なものです。

小児の予防接種は予約制としています。一般診療と別の時間帯を設け、健康なお子さまが他の病気にかからないように配慮しております。

(※1)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。自由診療となる場合もありますので、料金表をご確認ください。
(※2)は自由診療です。料金表をご確認ください。

予防接種のスケジュール管理を手伝ってもらうことはできますか?

親御さまのご希望を伺いながらスケジュールを立てて母子手帳に記入し、次回のご予約を承ります。


生後2カ月から始まる乳幼児の定期接種(※)は数も多く、ワクチンによって次の接種までの間隔も異なります。親御さまだけでスケジュールを立てて決められた期間内に接種を行っていくのは難しいと考え、当院ではスケジュール管理をサポートしております。親御さまのご希望も伺いながらお子さまごとにスケジュールを立て、母子手帳に記入を行い、次回のご予約も承ります。受付までご相談ください。

また、一度に複数のワクチンを接種する同時接種は、ご来院の回数を減らすことにも繋がります。同時接種を行っても、単独での接種と副反応のリスクは変わりません。決められた期間内にワクチンの接種を終えるためにも、おすすめの接種方法です。

(※)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。自由診療となる場合もありますので、料金表をご確認ください。

予防接種をする際、子どもが怖がらないために何か工夫していますか?

痛みや恐怖をできるだけ軽減するように、周囲をつねる、後ろから接種するなど工夫しています。


乳幼児の定期接種(※)をはじめとする予防接種に、これまで数多く携わってきた院長は、できるだけ苦痛や恐怖感を軽減するように工夫しながら予防接種を行っています。

痛みを訴えるお子さまに対しては、あらかじめ針を刺す場所の周囲を何カ所かつねり、「これくらいなら痛みは少ないでしょう?」と話しかけます。つねることにより痛みが分散されるので、針を刺す際の痛みが軽減されます。また、注射針を見せるとお子さまに恐怖感を与える恐れがあるため、親御さまに抱っこしていただいた状態で、注射針が見えない後ろ側から接種するように工夫しています。

(※)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。自由診療となる場合もありますので、料金表をご確認ください。

アレルギー

アレルギーとはどのような病気ですか?

食べ物や花粉などに過敏に反応し、咳や鼻水、じんましんなどの症状が現れる疾患です。


アレルギー疾患には、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支ぜん息、アレルギー性鼻炎などがあります。アレルギーの症状は、私たちの身体にもともと備わっている免疫の仕組みが、食べ物や花粉などに過剰に反応することで起こります。咳、鼻水、くしゃみ、じんましんなどさまざまな症状が現れます。近年、アレルギー性疾患に悩む人の数は増加傾向にありますが、これは身体がいろいろな化学物質に対して過敏に反応しやすくなっているということです。

また、同じ食べ物を摂取しても、体調の良い時にはアレルギー反応が起こらず、体調の悪い時だけ症状が現れるという方も、近年は多く見られます。

アレルギーの検査と治療について教えてください。

血液検査のほか簡易的な食物経口負荷試験を行います。治療は、抗アレルギー薬の処方をしています。


当院では、血液中のIgE(アレルギー抗体)を測定する検査、ご家庭でできる簡易的な食物経口負荷試験を行っています。また、入院して行う食物経口負荷試験が必要な場合には、対応可能な連携の医療機関をご紹介しています。

アレルギー抗体を測定する血液検査はよく知られていますが、検査で陽性の方すべてに症状が現れるわけではありません。逆に、検査で陰性でも症状が現れれば、アレルギー疾患と診断されます。

症状を改善するために、患者さまに合わせた抗アレルギー薬を処方いたします。また、食物アレルギーの場合、血液検査で数値が高かった食物をむやみに避けるのではなく、症状が現れていないのであれば、少しずつ摂取して慣らしていくことが大切です。

やすだこどもクリニックの基本情報

診療科目 小児科
住所
アクセス
  • 片町線(学研都市線)松井山手駅 徒歩10分 
  • 片町線(学研都市線)長尾駅(大阪府) 徒歩13分 
  • 片町線(学研都市線)藤阪駅  駅から2,627m
  • 片町線(学研都市線)大住駅  駅から2,874m

駐車場20台有り

満車の場合は別の駐車場をご案内いたします

診療時間・休診日

休診日

木曜・日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
15:30~17:00
18:30~19:00

※は予防接種専用時間です。

■窓口受付時間
 午前 8:30~12:00
 午後 16:00~19:00

電話番号

075-971-1102

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 除菌スリッパ アルコール除菌
待ち時間対策
  • 携帯電話での順番待ちの状況確認サービス メール・電話での呼び出しサービス
設備
  • 個室 キッズスペース 授乳スペース 授乳用個室 ベビーベッド 駐輪場 駐車場 おむつ交換台 親子トイレ
駐車場

駐車場20台有り

満車の場合は別の駐車場をご案内いたします

サービス
多言語対応 ( 英語 ) 

翻訳機を使用し、アラビア語にも対応しています。

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 小児喘息
治療
  • 小児アレルギー

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

月・火・水・金曜は19時まで診療しています

月・火・水・金の午後は18時半から19時まで、土曜午前も診療しているので日中お忙しい親御さまにおすすめです。予防接種は火・水・金の15時半から17時に行っています。

ポイント2

ネット受付対応、待ち時間を有効に活用できます

ネット受付に対応していて、現在の待ち人数もスマートフォンで確認することができます。待ち時間を院外で有効に活用することができ、他の人との接触を減らせます。

ポイント3

駐車場は20台分、お車で通院しやすいクリニック

駐車場は、クリニックの横に8台あるほか、合計で20台分用意されています。クリニック横のスペースが満車の場合には別の駐車場を案内してもらえます。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ