エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

樟葉駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 2 件を表示/全 2
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    小児科の女性の先生は、親子共に寄り添った声かけをしてもらえます。子供を名前で呼んで、話しかけてくれたり、親の話もしっかり聞いてくださります。
    しかし、今回は初めて耳鼻科を受診し、男性医師の横柄な態度に驚き、とても腹が立ちました。
    私も看護師なので、同じ医療者として考えられない態度でした。

    診察室に入るなり、『どうしましたか?』と聞かれたため、経過を説明しているにも関わらず、話の半分も話していない途中で中断され、いきなり子供の鼻に器具を入れて診察し始めました。
    発熱のことなども全く言えてません。
    聞く気が無い態度でした。
    そして一言、『風邪だね』と言ってきたので、
    『鼻が傷つき、痛くて鼻水をうまく出せずに溜まってしまったのかも?蓄膿などにはなってないですか?』と尋ねると、
    『蓄膿かどうかはレントゲンを取らないとわからない。そこまで判断したいのであれば取るけど?』とバカにしたような態度で言われました。

    子供に対しても声掛けなどなく、診察後に泣き出した子供が『何か飲みたいと』言い出したので、『鞄のお茶を取っていいよ』と言うと、『それは今することではないでしょ』と言われました。

    はい終わり、とゆう態度を出されたので、本っっ当に腹が立ち、
    『自分では鼻が痛くて鼻水を出したりかんだり出来ないみたいなので、吸引とかしてもらえないのですか?』と聞くと、
    『鼻が傷ついてるなら吸引しても血が出るだけだと思うけど。それでもいいならするけど?』とまた横柄な態度。

    その後、そのまま看護師に横の部屋に案内され、吸入器の前に座らされる。医師からも何の説明も無かったので、
    『これはステロイドの吸入なんですか?なんですか?』と看護師に聞くと、『お水が入ったの吸入です』と。
    鼻を加湿させて、鼻水を出すとゆうことなのは分かりましたが、そもそもなんの説明も無い。

    そばにいた看護師に、
    『今回、耳鼻科を受診したのは初めてなのですが、先生はいつもあんな態度なんですか?あんな態度で、言いたいことの半分も聞いてもらえなかったんですけど。』とつい言ってしまいました。
    すると看護師は『すみません…』と謝るだけ。
    立場上、何も言えないのは分かりますが…。

    医療者として業務が多忙だろうが、例え自分の体調が悪かろうが、それは患者さんには関係のないことだと思います。
    患者さんに寄り添う態度が無く、横柄な態度、バカにしたような態度はありえません。しかも子供相手ですよね。
    もう2度と行きません。

    ちなみに、ここの受付の態度(窓口、電話対応共に)も愛想なく、冷たく、前から気になっていました。それは周りからもよく耳にしていましたが、小児科の女性の先生が良くて何度か通っていました。
    とにかく、耳鼻科医師は酷かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    耳鼻科で子供を診てもらいましたが、患者に寄り添う姿勢が全くなくとても横柄な態度の先生でした。
    こちらが近い病院を紹介してほしい、保育園に通ってるので可能であれば薬は朝晩2回にしてほしいと伝えたところ、椅子にのけぞり、そんなお母さんの都合を言われてもウチでは診れないから他に行ってくれ、と言われました。
    可能かどうか聞いただけでそんな言い方する必要ありますか?とこちらが言うと、態度をころっと変えて急に優しい口調になりました。
    子供を連れて病院に行くのにであれば、誰だって近い方が助かります。
    お薬も、保育園からは極力2回でと言われていますし、飲ませる場合は投薬表を毎日書かねばならず不安になります。
    もちろん治すことを1番に考えれば3回必要なのかもしれませんが、可能であればと聞いただけです。
    患者は質問することもできないのでしょうか?
    あの態度には本当に腹が立ちました。
    もう2度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

耳鼻科(耳鼻咽喉科)|樟葉駅で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を2件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。