エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

投稿者が40代|社家駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 10 件を表示/全 10
  • 投稿者みやびさんの口コミ
    (40代)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    発達障害や某の障害を持つ親の口コミで、きもと先生が良いと聞き、予約を入れましたが、院長は児童しか見ないと言われ、迷いましたが、評判の良い先生が選ばれた医師ならと受診をしましたが、残念な結果でした。先の口コミをよみ、特徴が同じだったので、成人を火、水曜で担当されている医師だと思いますが、本当に酷い対応でした。心配で聞きたいことがあり、質問してもそんなの僕は解るから、僕は凄く勉強したから何でもわかると、診察ではなく、自分の自慢話。発達障害は遺伝すると親を見てこちらにも非があると言わんばかり、鬱の診断を受けましたが、親に似てるから、全部一緒と、診察をお願いしているのは子供なのに、付添の私の診断を頼んでもないのにしてきました。薬が処方されましたが、別の病気で私が服薬し、副作用があったので、心配だと話すと、医者も鬱とは言えなかったから、だまってその薬を出していたんだねとまた、私を患者扱いをして、肝心な子供の訴えを何もきいていませんでした。我慢して何度か通院し、書類を書いてほしいと言うと、機嫌が良かったのか、希望通り、細かく書いてあげるから、来週、内容を紙に書いて持ってきて貰えればそれをベースにその場で書くと言うので、翌週渡すと書いてくれず、次に確認するとそんなことは言っていないと言い出し、時系列で説明すると、面倒くさそうに、はいはい、じゃあ今すぐ書くよと、簡易的な書類を出されました。細かい記載のないもので、全く役に立たない書類に高額な支払いをしました。きもと先生の評判が良い分、本当に残念でした。だいぶ気分屋の医師で、やたらとキーボードを強く叩く、自己顕示欲の高い医師でした。職業として観察をされているとは思いますが、こちらも医師を見ています。初診で名も名乗らず、挨拶しても返さない、医師として以前に人として、欠けていらっしゃる印象でした。初診で話した際に、予約状況を見せられ、今日はもう60人も待っている。1人1人全部聞いてる訳には行かない、診察終わらないからと言われ、心療内科に来て気分が落ちて帰るなんて、ちょっと考えられませんでした。人数制限を設けたり、それぞれの医師のキャパにあった患者を取られたら良いのでは?と思います。相性が合わないから病院を変えるのか?手術はするのにと言われましたが、どんな医師でも、信頼の置けそうにない人にお腹を切ってもらう事も、心の内を見せることもないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    待ち合い室で待機していると、
    受付の女性達の会話が耳に入ります。
    愚痴の様な感じで耳ざわりです。

    何年も通院してますが、昔はこんな事はありませんでした。受付の人数が増えてからです。
    とても不愉快です。

    ここは、精神的な病気な人が多いので
    どうにかなりませんか?
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    胃カメラ希望で受診しました。男性医師から開口一番、「こんな症状なら俺なら胃薬飲む。胃カメラしない」と言われました。クリニックの謳い文句の早期発見に努めます。とありますが、程遠いクリニックだと思いました。女性医師が胃カメラをしましたが、目の前で看護師に怒ってるし、接遇もどうかと思いました。もう二度といきません。横柄な医者たちです。眠って胃カメラしたのに、喉が痛く、技術的に下手だと思います。
    感染症対策
    • 混雑の回避
    この口コミは参考になりましたか?
  • 橋口歯科

    本厚木駅 北口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 歯科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生が10人居るので待ち時間は5分程度で案内されます。歯が痛くて飛び込みで診て貰いました。とても荒業で痛かったのですが、歯の痛みは治りました。治療中歯石取りを急にされ、ビックリしました。明細見たらスケーリング加算されていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大森耳鼻咽喉科医院

    本厚木駅 北口 徒歩8分
    おススメできませんさんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    正直おススメできません。患者の話を聞かず、症状を決めつけて終わらせようとされました。
    膿のある鼻水が出るのに、アレルギー症状って前に言ったでしょ!とキレて、じゃあアレルギーの薬はいらないんだね。さっさと吸入して行ってと、言う始末でした。
    私だけにそんな態度かと思ったら、次の患者さんにも同様で、、、一緒に行った者も唖然としてました。オマケにいつもの処方も間違えられました。処置も雑です。
    唯一、空いてるというメリットがあります。その理由がよーく分かりました。
    ちょっとあり得ない医院だと思いました。ご参考になればと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 眼科松倉クリニック

    本厚木駅 徒歩4分
    ニシくんさんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    Googleの口コミ通りの病院でした。
    とても不愉快な気分にさせてくれる病院です。能力とか技術以前の問題だと思います。おすすめしません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 塩塚クリニック

    本厚木駅 南口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生方、助産師さんや技師さん方の雰囲気はとても親切でありがたく通っております。
    ただ、、フロント事務の方に、私が母子手帳を貰った市役所から勧められた内容を伝えると、完全にそれは誤りだというように否定され、とても気分が悪くなりました。
    妊娠中のストレスは良くないので、手短にその場は去り、再度平日に市役所に確認。伝えた内容で現行は正しい旨確認し、市役所の方から電話で一報を入れていただきました。
    翌日、検診で訪問しましたが、該当の方からの謝罪などは無く、避けられているようでした。
    医療事務も様々な制度変更等に敏感に対応しなければならなくて日々大変だと思います。
    しかし、患者の言うことを真っ向から否定するのではなく、古い認識を改める機会として努めて頂きたいと思った通院でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • うめぞの内科クリニック

    本厚木駅 北口 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2020年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    2020年5月で開業4年を迎える綺麗な施設です。
    梅園先生は丁寧で相談にものってくれます
    また受付や看護師さんスタッフ全員が明るくお話しやすく誰にでもお勧め出来るクリニックだと思います
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 慈愛会 塩塚産婦人科

    本厚木駅 南口 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2019年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    塩塚産婦人科はお産施設です。
    妊婦検診は本厚木駅前のクリニックで受診します。
    二人ともこちらの産院でお世話になりました。
    こちらで本当に良かったです。とても感謝しています。

    妊婦検診を受けるクリニックでは
    院長先生をはじめ、助産師さんスタッフの方々がきびきびと診療をすすめてらっしゃいました。
    婦人科の方もいるので、土曜日はかなり混み合っていました。なので私は平日に行っていました。

    妊娠がわかった時から先生の診察は丁寧にしてくださいましたし、毎回の様に看護師さんや助産師さんが母子手帳もらうことや、これからの検診の進め方などを丁寧に説明してくださいました。

    検診では毎回検査技師の方がエコーを見て下さり
    塩塚さんで出産する方は4Dエコーも2回、無料でやってくださいます。
    しかも、1回は赤ちゃんが後ろ向きで全く顔が見れなかったのですが、その時は回数に数えずに撮り直しをしてくれました!
    機械も最新でとても見やすく、わかりやすく説明しながらエコーしてくれます。

    エコーは毎回携帯やパソコンで見れるように配信してくれます。
    主人や母に見てもらうのにとても便利でした。


    お産は、無痛分娩や自然分娩を選ぶことができました。
    30週過ぎた頃にバースプランを考え、自分のしたいお産の相談に乗ってくださいます。
    私は無痛分娩を選択したのですが、38週以降に子宮口の様子を見ながら、先生が希望の日にちを聞いてくださり入院日が決まりました。

    入院日は朝8時ごろに産婦人科に行き、
    準備をしたのちに院長先生が背中から麻酔のチューブを入れます。

    麻酔で拒絶反応が無いかを2時間程みたのち
    誘発と麻酔を並行してやっていました。
    実際産まれるまで、痛みゼロ、という訳にはいかなかったですが、、、

    いざお産!と言うときまでずっと助産師さんが付き添ってくださり
    のんびりお話したりしながら過ごしました。
    破水すると急激に痛みが出てきてしまったのですが麻酔を追加してもらい、
    1時間半程で出産できました!
    二人とも無痛分娩で産んだので、本物の陣痛を味わっては居ないのですが、
    無痛分娩を経験してしまうと自然のお産は無理かなぁと思ってしまうほどです。

    立ち会いも制限は無く、
    主人も上の子も陣痛室に入って一緒に赤ちゃんを迎えることが出来ました。
    ただ、あまり広くは無いので、あまり沢山の立ち会いは一度には無理かなぁと助産師さんが言っていました。


    入院中は全室個室です。
    ピンク基調とした可愛らしいお部屋でした。
    トイレとシャワーは付いていないですが洗面台はついています。
    とてもキレイで快適でした!
    毎日タオルを替えて、掃除に入ってくださいます。

    パジャマも貸してくれて洗面セットも付いてきます。お産のパッドやショーツも用意してありました。
    入院退院の洋服さえあればほぼ何もいらないかも。とても助かりました。

    母子同室も選べます。
    看護師さんたちも、「疲れてるでしょ?休んで大丈夫よー」と赤ちゃんを気軽に預かってくれました。
    夜中も選べます。0時まで、朝まで、同室しないなど、柔軟に対応してくださいました。

    そして入院中の楽しみはお食事です!
    とてもおいしくて、気軽なフレンチレストランに来ているような素敵なお料理ばかり。
    量もしっかり、多いくらい(*^^*)
    ラウンジで他の入院中のお母さんたちとお話しながらおいしく頂きました。


    面会は上の子供と赤ちゃんはガラス越しですが
    前は部屋にも入ることができなかったので
    上の子と部屋でゆっくり過ごせるのがとてもありがたかったです!

    入院中、エステのサービスがあります。
    マッサージされながらのんびりと贅沢な時間でした。

    産まれた赤ちゃんの聴力検査がサービスで付いています。
    料金取らずにやってくださるので大変ありがたかったです。
    友人に聞いたところ、大抵のところは有料で、すごいところは12000円とか取るところもあったりする様です。

    スタッフのみなさんも気軽に声を掛けてくれて、
    わからないことなどすかさず手を差し伸べてくださるのでとてもありがたかったです。

    クリニックのスタッフさんが産院との行き来をしているようで、
    クリニックで会った方が産院にもいらっしゃって声をかけてくださいました。

    とてもアットホームな雰囲気で
    院長先生もぱっと見、若干怖そうな感じですが(すみません、、)
    大変優しくて丁寧に診察してくださいますし
    スタッフのみなさんも仲が良さそうできびきびと働いていらっしゃいました。

    お産の費用もびっくりするぐらい安くすみました。これだけの施設とサービスが付いて
    あのお値段でお産をすることができて
    コスパ良過ぎます!
    本当にみなさんにオススメしたい産婦人科です(^o^)
    この口コミは参考になりましたか?
  • りんごりらさんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2017年3月投稿
    予約をしていても必ず1時間以上は遅延が生じており、いつもかなり待ち時間があります。とても混んでいますが、院内は広く、座るところは十分にあります。先生は複数いますが、親切な方が多く、安心です。診察が終わっても費用精算にさらに時間がかかるので、受診する場合はかなり時間に余裕をもっておかないといけません。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

社家駅で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を10件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。