感染症対策
投稿者の性別

多磨駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 310
  • 医療法人社団 遠信会 白糸台耳鼻咽喉科

    武蔵野台駅 南口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/20代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初めて行きましたが二度と行きたくありません。
    男性医師が対応してくれましたが、患者の話を何も聞きません。遮ってきます。そのせいで欲しかった薬ももらえず帰ってきました。
    鼻に機械を入れたり、舌を押さえつけたりする処置も雑でとても痛かったです。

    人気がないからか、待ち時間は短かったです。

    もう行きたくないです。
    感染症対策
    発熱がある状態で行きましたが、隔離など何も無かったです
    この口コミは参考になりましたか?
  • こがねい耳鼻咽喉科クリニック

    武蔵小金井駅 南口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/60代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    痰が続いているので気になって受診しました。
    椅子に座ると、私が入力した問診票を見て、「何がつらいんですか?」の一言。ものすごく詳細に書いているのに。
    診断の言葉も「~と思っていいんじゃないでしょうか」という曖昧なもので、こちらが何か聞こうとすると、被せて話してきて、何も言わせないという感じでした。専門的な話をつらつらと説明しただけで、何も解決せず、ここで処方できるものは無いとのこと。生活面での注意点を聞いたら、「3日間は外に出ないように」。仕事してるのにそんなことできるわけないのに。こちらの状況を何も聞かず、自分の見解を押し付けるだけ。
    他の人のコメントにもありましたが、「なんの説明もないまま、鼻に麻酔を吹き付けられ、いきなりファイバースコープを目の前に突き付けられ、無言で突っ込もうと。」
    その上、びっくりして椅子から頭を少し離すと、アシスタント(?)に何も言わずに椅子に頭を押し付けられました。
    何の説明もないので、目の前の画像が自分のものとは分からずにいましたが、こちらの口コミを見て初めて、あれはファイバースコープだったのだと思いました。しかもその画像の説明は一切ありませんでした。
    もう二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    先生の腕はいいけど、受付の方の態度は丁寧にされた方がいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 榎本内科クリニック

    飛田給駅 南口 徒歩3分
    ちえかさんの口コミ
    (東京都/50代)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    受付の対応が悪すぎる。
    またドクターも認知症以外興味ないのか細かい説明もなく処方しておわり。
    空いていたからまだ我慢できたが、もう行かない。
    感染症対策
    最低限の消毒
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 大日会 小金井太陽病院

    武蔵小金井駅 南口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    高齢の親を連れて行きましたが、身長、体重、採血で対応した看護師は最低でした。体重を測るため靴を脱いだら患者の靴を足でどけたのです。耳が遠いのをわかりながら、付き添いの健常者の私でさえ聞きづらい小さな声で話かけて対応していました。こんな感じの悪い看護師さんは初めてです。他の看護師さんは感じよく、心電図の方は大きな声で話かけて下さり優しく嬉しかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小金井つるかめクリニック

    武蔵小金井駅 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 人間ドック
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    東京の小金井つるかめクリニックに人間ドックに行きました。最後の検査が胃カメラでしたが、診察室に入っても医師は携帯電話をいじって挨拶無し。その後も何も喋らず目も合わせない。いきなり、胃カメラを挿入したかと思うやその後も何も喋らないため状況が全く分からずとても不安でした。しかも、何も説明無く勝手に組織を採取された。何のために組織を採取して検査を行うのか分からず。最後にお会計で3900円余分に取られた。もう二度と小金井つるかめクリニックには行かない!
    医院からの返信
    この度は当院での人間ドックにご満足頂けなかったようで誠に申し訳ございませんでした。医師の携帯電話の使用につきましては他の医療機関と連絡を取り合うために使用する場合がございますが、配慮が欠けた対応であったと存じます。大変失礼いたしました。組織検査に関しましては事前問診にてご説明させていただいておりますが、受診者様にご理解いただけるような説明を心がけるよう、指導してまいります。組織検査につきましては検査中に必要と判断した上で採取を行っておりますので、ご了承いただけますと幸いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • こがねい耳鼻咽喉科クリニック

    武蔵小金井駅 南口 徒歩7分
    ヤンママちゃんさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    のどの痛みで受診しました。
    予約をしていなかったので、朝1番で受付をし、ある程度待つ覚悟で行きましたので、1時間弱の待ち時間は苦になりませんでした。
    しかし、診察室に呼ばれ、診察してもらってからは最悪でした。
    のどの状況をお話ししていても、聞いているんだか、いないんだか。
    なんの説明もないまま、鼻に麻酔を吹き付けられ、いきなりファイバースコーピーを目の前に突き付けられ、無言で突っ込もうと。
    それにビビった娘が一瞬固まると、「外に出って」って。
    決心が固まったら声をかけろって。
    最悪。
    二度と受診しませんし、誰にもお勧めしません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 榎本内科クリニック

    飛田給駅 南口 徒歩3分
    やまさんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    ドクター、看護師、受付全てに優しさを感じない。
    2度と行かない
    感染症対策
    最低限の消毒のみ
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    受付の態度が酷すぎて驚きました。
    先生方も気づいていらっしゃるのに改善なさらないのであれば、この病院自体に問題があるのだと思い、危険な病院だと思いました。

    もう1人受付ではなく、水色のエプロンをつけた黒髪の女性も、診察時の先生の前ではにこにことしていますが、それ以外ではこんなにも変わるのかと言うほど、態度も悪く、受付同様感じ悪く
    、働いてる方々も大変だろうなと思いました。

    2度と行きたくない病院です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 榎本内科クリニック

    飛田給駅 南口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    内装も綺麗で、先生の対応はとても良いのですが受付の方が残念。他の口コミ同様冷たいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はぎクリニック

    武蔵小金井駅
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    よくも悪くも適当。薬の処方を忘れることもあり、会計後に処方箋を見て指摘して処方箋を再出力してもらうことがあった。全体的な人当たりは良い。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小金井つるかめクリニック

    武蔵小金井駅 南口 徒歩1分
    がるがるさんの口コミ
    (東京都/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    マイナンバーカード非対応なのが残念だった。検診と受診が同じ待合室で、検診に対する感染対策は不十分と感じた。
    医院からの返信
    マイナ保険証についてですが、今春の時点で利用対応をしております。全国的に機械不足の状態であったため本格導入が遅れてしまい、ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。また、当院の構造上待ち合いが一部外来患者様と重なってしまいます。院内での感染対策も行いながら、風邪症状の患者様には時間的・空間的隔離を行う発熱外来へのご案内しておりますのでご了承下さい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小金井つるかめクリニック

    武蔵小金井駅 南口 徒歩1分
    さんの口コミ
    (東京都/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    初めて行きました。
    健康診断にて多くの方が来ていて、外からみていると全くわからなかった賑わいがありました。
    受付してどこに行けばいいのか教わり、診察室前付近に座りますが、健康診断の方も多く色々な診療科目もあり待合椅子はほぼ満席です。
    担当医師は親身になるというより、冷静な感じがしました。検査を複数受けることになったのですが時間がどのくらいになるのか知らされ、ほぼその時間通りでした。
    着替える更衣室は狭く、健康診断の規模にしては小さいと思います。また診察室で検査着に着替える際、カーテンなどひかれず、目を背けた医師と看護師の前で着替えるという恥ずかしさが高い設定でした。
    会計は、処方箋がなければ受付から診察券を返却されるときに、自動支払機で行うように指示されます。
    各種クレジットカード、現金が利用でき、バーコード決済は不可でした。

    また行くのか?といわれたら検査の結果を聞くときにもう一度対応などをよく吟味して決めます。
    まだ判断できない状況です。
    医院からの返信
    ご意見の投稿ありがとうございます。検査実施の際にはご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。診療科によっては大変混み合うため診察室内で更衣を行っていただくこともございますが、ご希望がありましたら更衣室へのご案内も致します。お待ち時間は長くなってしまいますのでご了承ください。なお、自動精算機でのお会計は処方がある患者様にもご利用いただけるようになりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    先生が穏やかで丁寧に診察をしてくださいました。
    授乳中だったため、薬について私の考えも聞いてくださりとても有難かったです。
    看護師さんや受付の方、みなさんとても優しく、雰囲気が良かったです。
    次に内科でかかる時がありましたら、またこちらに行きたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 鵜戸西クリニック

    調布駅 バス8分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    とても分かりやすく薬について、今後体調が悪くなった時の検査の説明をしてくれました。私は女ですので女医の先生で言いたいことが言えて良かったです。またかかりたいと思うクリニックです。
    感染症対策
    発熱外来と時間帯が別になっているので、安心して通えます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小金井つるかめクリニック

    武蔵小金井駅 南口 徒歩1分
    ナマケも~のさんの口コミ
    (東京都/男性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    予約した時間内に診察が始まらなかった。時間予約を行うのであれば、その時間帯内に診察が開始されるよう調整すべき。予約数を減らすのか、時間予約をやめるのか、幅をもたせるのか
    医院からの返信
    予約の時間にお呼びできなかったようで申し訳ございません。予約数の調整は行っておりますが、診察内容や患者様の体調によってはお待たせしてしまうことがございます。今後も改善を重ねて参ります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • うちやまクリニック

    東小金井駅 南口 徒歩1分
    パンダさんの口コミ
    (東京都/70代/男性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 肛門外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    肛門の周囲と左側のお尻の下の部分が大きく腫れて痛み、椅子にもきちんと座れない状態で、咳をすると激痛が走り、歩くのも一歩一歩が痛い状態でした。 ネットで探し当てたこちらの肛門科に痛みをこらえながら、駅から100mの道を頑張って歩いて伺いました。 幸い混んでおらず、間もなくの診察となり、先生に宜しくお願い申し上げたあと、まずは上記の症状をお伝えしようと話し始めたとたん、先生から「今から検査します。質問にだけ答えて下さい」と、口を封じられて、ちょっと強い口調で叱られました。 2度続けて叱られ、何も言えないまま、とにかく黙って検査を受けることにしました。 思わずうなり声が出てしまうほどの痛い検査でした。 そしてその検査は「肛門の中のイボ痔」ということでした。 私自身が感じている症状とは違うように思い、「他の病気の可能性は無いでしょうか?」とも聞いたのですが、そうではないということで、肛門内に注入するクリームの一週間分を渡されて帰されました。
     
    それは金曜日のことでしたが、週末もずっと痛みが続いて腫れも引かず、自分なりにネットでいろいろと調べたところ「肛門周囲膿瘍」が自分の症状に合致していると思い、3日後、週明けの月曜日の朝に、都区内の専門クリニックに行って検査して頂いたところ、「肛門周囲膿瘍です。見ればすぐに判ります。すぐに膿を出す手術が必要ですが、かなり大きくなっているので局部麻酔(日帰り手術)は無理です。下半身麻酔になるので2泊の入院が必要になりますが大丈夫でしょうか?」と言われました。 すぐにそのようにお願いして、午後に手術して頂き、2泊入院して退院しました。 幸い手術後の経過も順調で本当に良かったと思っていますが、それにしても、なぜ、最初の検査で正しい審査結果を出して頂けなかったのか・・・、と不可解にも思い、悔やんでいます。

    私としては、お医者さんが普通、先ずする事は、「患者さんの症状を聴取すること」だと思っていたので、私が話し出すやいなや「今から検査をします。質問にだけ答えて下さい!」と言われたのは、私としてはショックでした。 その時は「何も言わずに、お医者さんを信じて、まずは検査を受けよう」と自分に言い聞かせたのですが、結果的にはそれは失敗でした。 他の人の口コミでは、いつもそういう感じの先生ではないようなので、たまたま私の時に先生の虫の居所が悪かったのかも知れない・・・などと思ったりしますが、やはり、もっと患者の痛くて辛い症状を先ずはしっかりと聞いて頂ければ・・・と率直に思った次第です。
    感染症対策
    特段、気が付いたことはありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 新型コロナウイルスPCR検査
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    今回は発熱してPCR目的の受診だったので、受付、問診、検査、会計とスムーズに進みました。指定された時間に行ってもやはり30分くらい待ちましたがこのご時世ですから許容範囲内です。もっと待たされる病院もたくさんありますのでね…
    受付さんは笑顔はないけどこのバタバタではそれも仕方ないですね。医師もお一人でやってるので大変なんでしょう。患者1人1人にじっくり時間かけられないのも仕方ないと思いますが、患者がモタつくと若干声がワントーン上がって患者の言葉を遮ってくるので威圧的に感じることはあります。
    風邪とかコロナとか、自分でも病名が予想できる症状の患者(私)は別に事務的な対応でも問題ありません。
    なんだかよくわからない症状をじっくり相談したい人や、不安を聞いて欲しい人、高級ホテルのような丁寧な対応を求める人には向かないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小金井つるかめクリニック

    武蔵小金井駅 南口 徒歩1分
    まママさんの口コミ
    (東京都/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    週末に受診しました。健康診断で検査されている方が多々いて混み合ってはいるものの、待ち時間はそれほどなく、かつしっかりと診察をしてくれました。検査結果はまた後日ですが、ひとまずスムーズに受診ができてよかったです。
    医院からの返信
    当院の健康診断に対するご意見をありがとうございます。混み合っている日でのご来院だったようですが、ご満足頂けたようで大変嬉しく思っております。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初診。
    建物自体はわりと古くて昔ながらの眼科という感じ。
    医師がものすごく感じが良くてびっくりした。女医だった。診断も早く、まどろっこしい説明もなく、しかしわかりやすく、とても良い眼科を見つけられた気がした。
    他のスタッフは可もなく不可もなかった。
    感染症対策
    手指消毒剤設置
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

多磨駅のクリニック・病院の口コミ・評判を310件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。