感染症対策
投稿者の性別

投稿者が30代|鎌取駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 17 件を表示/全 17
  • 双葉耳鼻咽喉科医院

    鎌取駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    そこまで混んでなかったのか、診察自体はスムーズに終わりました。
    が、…会計で待ちました。まだですか?と尋ねたら処方箋の確認が。と言われ、そこからもだいぶ待ちました。病院だし、確認してたとの事なので、待つことは承知の上ですが、実際会計してくれた方の対応が悪い。
    一言、お待たせしましたや、すみませんといった言葉がない。
    接遇を学んだ方が良いのでは?と思ってしまう。。。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 千葉県こども病院

    鎌取駅 車6分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    普段の診察など混んでいて待ちますが、これと言って気になる事はありません。
    ですが、入院についてはこどもの様子を聞こうとかけても先生からじゃないと子どもの様子を伝えられませんと、強気な看護師さんに言われて切られてしまいます。24時間カメラで見てますので!と半ギレ…カメラみたら寝てますね、大丈夫ですって。
    ならば、先生や病院からこんな様子ですと
    1日1回は知らせてくれても良いのでは?と思います。入院中一度も子供の様子や体調について
    連絡がくる事はありませんでした。
    回復してきてるのか、病室で1人過ごせているのか
    教えてくれても良いのでは。
    人手が足りないかもですが、カメラあっても
    もっときちんと気にかけてみてほしいです。
    付き添えないので、入院中の様子が全くわかりません。そして、うちの子はまだちゃんと喋れないので聞いても様子がわかりませんでした。
    なので、普段の外来はいいですが入院はこの病院に今後させたくありません!
    あと、他の病院より入院中用意して持って行くものが多すぎます。
    感染症対策
    徹底した感染対策と言うならば、入院中の感染対策等の改良が必要な病院です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 双葉耳鼻咽喉科医院

    鎌取駅 徒歩1分
    たっきーさんの口コミ
    (千葉県/30代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    Eparkにて残り14人待ちになったので病院に入り再受付をしてびっくり、遅延したわけじゃないのに30人待ちになぜか増やされました。年始だったのであまりにも混んでて仕方ないかなと思いました。

    しかし先生の受診で問題は起こりました。
    予めネットで扁桃炎かな?と予想は付いてたのですが、先生は「今日はどうされましたか?」と聞いてくることも無く、勝手に目や喉を見てなんだろなぁ?とやっていました。
    扁桃腺の腫れもみのがしていたのです。
    教えてあげると扁桃炎だ、と言い、薬出しときますお大事にと終わってしまいました。
    喉の潰れと首が腫れ、耳まで痛くかなりのもんだったのに、点滴や摘出手術やら説明もなく、さっさと追い出され、私は3日間痛い喉で汗かきながらゼリー飲料を無理やりのむだけしかできませんでした。後日、他の病院で話すとその病院の先生やばいといっていました。下手したら脱水等で死んでたようです。
    3人が参考になったと言っています。
  • こんだこども医院

    学園前駅(千葉県) 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    受付終了10分前の到着になってしまったので、窓口の方に診察してもらえるかを確認し「すぐ連れてきてもらえれば大丈夫です」とのことなので車の子供を連れて行きました。
    はじめてだと伝えると奥から看護師の方が出てきて「初めての方は時間ぎりぎりに来られると困ってしまうので次回から気をつけてください」とのこと。
    困ってしまうという表現に違和感を持ちました。それに事前に確認したし、時間内なのに。それなら診察してもらえるか確認した時点で断ればいいのにな、と思いました。
    その後に来た再診の薬のみの方も「11時半までには受付してください」と言われていました。
    受付時間を変更したら良いのではないでしょうか。先生は説明も丁寧で質問もしやすい方だっただけに残念だと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 双葉耳鼻咽喉科医院

    鎌取駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    私自身が副鼻腔炎になりやすく
    今回は子どもも耳を頻繁に触っていたので
    一緒に受診しましたが
    診てくださったのが院長さんではない先生で
    いつも院長さんだと鼻水吸引もしてくれるのに
    してくれなく奥に溜まった感じでスッキリしません。
    子どもの耳垢掃除も雑な感じで
    なんの説明もなく淡々と終わりました。
    子どもに声かけしてくれるのは看護師さんだけで
    先生は何かにイラついているのか知りませんが
    一切声かけもありませんでした。
    残念に思いました。
    12人が参考になったと言っています。
  • さとう小児科医院

    鎌取駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    医師、看護師、事務、皆さんプロフェッショナルだと思います。近隣の色んな小児科を利用しましたがここが一番しっかりしているなと感じます。
    しかし、先生の保護者への言い方がキツいです。仰ることは正論ですが思いやりのない言い方なのでこちらは心が折れます。こどもと病気に対しては真摯に向き合い対応してくれるので長年通っていますが、それでも辛い時があります。
    病院や医師に癒しを求めるならここはおすすめできません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さとう小児科医院

    鎌取駅 徒歩2分
    なーなさんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    かかりつけ医がしばらく休診になり他のクリニックにかかっていましたが、子どもの咳がずっと治らず困っていたところ、幼稚園看護師からオススメしていただき受診しました。
    厳しい先生だけどしっかりやってくれるよと聞いていたので、厳しいのは覚悟して行きました。
    たしかに少しキツい言い方の先生でしたが、しっかり診断していただき感謝しています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 双葉耳鼻咽喉科医院

    鎌取駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    混雑時、院内で待つ場所があまり広くないため、廊下で待機せざるを得ない。しかし、廊下で待機すると呼び出しの名前が聞き取りづらい。全く聞こえない場合もある。

    受診まで1時間と説明されたが、1時間経過しても診察できなかったため、受付で確認するとすでに名前が呼ばれていた。

    『再度お呼びするまでお待ちください』と説明されるが、それから2時間経過しても名前が呼ばれなかった。

    自分が言われた番号より100番以上離れた方々が診察を受けており、計3時間弱、病院で待機するが名前を呼ばれることはありませんでした。

    具合が悪くて病院受診をしようとしていたのにとても残念でした。
    17人が参考になったと言っています。
  • おゆみの耳鼻咽喉科

    鎌取駅 車7分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    今日3年ぶりに受診しましたが、前回とは違くいい加減に見てるようにしかみえませんでした。
    薬を出しておけばいいような診察でガッカリです。
    鼻水も詰まっていて苦しかったのに、行ったのに何もしてもらえず、患者のことをもっと考えてもらいたい。
    薬もらうだけならいいですが、処置してもらいたい方には絶対おすすめしません。
    感染症対策
    とくに何もしていない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さとう小児科医院

    鎌取駅 徒歩2分
    ともよさんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    息子が0歳の頃から大変お世話になっています。
    受診する前には、必ず「いつから体調が優れないのか」「検温した時間と、その時の体温」「どういった症状が、いつから出たのか」きちんと整理して、先生にお伝えする準備をお勧めします。
    たとえば…母が一番子どもの体調を把握してるけど、仕事の都合上で、母以外の保護者の方が子どもを連れて受診するケースがあるかもしれません。
    そういった場合も、きちんと先生にお伝えできるよう準備が大事です。
    先生は、子どもに対して大変優しいけれど、保護者に対しては時に厳しい言葉もかけられます。
    でも、先生の診断や適切な処方のおかげで、うちの子はいつも助けられました。
    とても感謝していますし、これからもお世話になりたいです。
    病院外で、たまたま道でばったりお会いしたことがありますが、うちの子が喘息のことを覚えててくれて、体調を気遣ってくださいました。
    すごく嬉しかったです。
    厳しい言葉の裏には、子どもに対する愛情や医師としての情熱が感じられます。
    合う・合わないがはっきり分かれる先生かもしれませんが、うちの子も私も先生が好きです。
    感染症対策
    混雑したとき、車で来なかったら待機する場所に迷ってしまいますが、それ以外は頑張ってると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 双葉耳鼻咽喉科医院

    鎌取駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2022年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    診察の他、インフルエンザワクチン等でもお世話になっています。
    先生もとても優しく信頼出来るのですが、数年前初診でかかった時からずっときになっているのですが、とにかく院内ホコリだらけ。床にも誇りの塊が移動しており、エアコン等も。ハウスダスト持ちなので、埃っぽい匂いと空気で、受診すると咳鼻水がでます。アレルギー科もあるのに…と不思議に思っています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さとう小児科医院

    鎌取駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2021年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    あまりおすすめしません。
    先生は聴診器をするとき以外はこちらを見ず、親身になってくれる人ではありません。
    こちらが話をしているにもかかわらず、何度も話を遮って別の質問をしてきます。しかもその質問が、さっきこちらの話を遮られた時に喋ってましたけど?ということもありイラッとすることも。
    私は相性が悪くかかりつけ医は別のところに変えました。
    4人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2020年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    職場に依頼された検査で初めて受診しました。
    検査自体はすぐにしてもらえましたが、結果を後日受け取りに来てくださいとのことでした。
    ____________
    この忙しいご時世にご老人が待たされて受付の方にキレていて、ものすごく居心地悪かったです。
    そのご老人はその後すぐに呼んでもらってました。
    それをみた人は次々文句を言えば呼んでもらえると思ってしまうのでは...
    病院にかかる人も最低限のマナーはわきまえて欲しいですね、
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    先生がユニークな小児科とママ達の間で聞いていました。まさにその通り!明るい先生なので子供も嫌がらずに行けます。病院苦手なお子様には良いと思います!
    この口コミは参考になりましたか?
  • こんだこども医院

    学園前駅(千葉県) 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    子供たちがいつもお世話になっております。院長は優しく看護師も優しい医院です。医師の診断は的確だと感じるのでいいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • こんだこども医院

    学園前駅(千葉県) 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2020年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    今まで様々な小児科に行きましたがここが1番よかったです。
    今の時期車の中で待てるのはすごくありがたいです。
    診察もじっくり時間をかけてくれるので
    こちらとしても安心できますし駐車場が広いののも助かります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    看護師さんの言い方がきつい
    先生もたまに機嫌が悪そう

    育児に口出されて嫌な思いをした
    人それぞれ育て方違うと思います

    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

鎌取駅で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を17件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。