エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

投稿者が20代|鎌取駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 5 件を表示/全 5
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 新型コロナウイルスPCR検査
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    対応が非常に不十分でした。体温が39度あり、嘔吐もしてしまったため、新型コロナワクチンを接種しているこのクリニックを訪れました。
    個室に案内されましたが、入室してから20分後に医師が出てきて、インフルエンザと新型コロナウイルスのPCR検査を受けるように指示されました。結果までの待ち時間は20分だと言われましたが、PCRエラーが発生し、追加で20分待ち、結局1時間個室で待たされました。個室内は暖房が入っていたため非常に乾燥しており、喉が渇いていましたが、外に出て看護師に水を頼むまで待たされました。薬を飲まずに受診したため、喉の渇きと吐き気がひどくなり、その旨を伝えると、"もう少し待っていてください"としか言われませんでした。倦怠感があり、水を取りに行くのもやっとでしたが、1時間半の間に3度も水を取りに行きました。その間、看護師が様子を見に来ることもありませんでした。
    PCR検査の結果は陰性で、先生に他に何が考えられるか尋ねたかったですが、"陰性でした"とだけ言われ、そのまま部屋を出て行ってしまいました。薬の処方についても説明はなく、ただ薬を渡されて会計になり、自分の症状や処方された薬の成分について全くわかりませんでした。帰宅後、熱が上がり、体調が悪化するだけでした。1時間半もの間、乾燥した部屋に閉じ込められ、横になることもできず、結果を待つしかなく、その後の対応も不適切に感じてしまいました。
    非常に辛い経験でした。新型コロナウイルスワクチン接種の際は丁寧に対応して頂いただけに、残念です。多忙であることは理解していますが、もし私よりも症状が悪い患者が来たらどうなるのか心配です。今後は患者の症状に応じた適切な対応をお願いします。また、薬の処方や検査結果について、丁寧な説明をしていただけると助かります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    まず名前を呼ぶ段階から高圧的で怒っているような、めんどくさそうに聞こえる話し方だったので嫌な予感はしていましたが、思ったとおりの先生でした。
    とても適当な感じでした。タメ語で話されました。
    部屋に入って座る前からいきなり挨拶もなく紙をみながら話し始め「(先生)咳と鼻水と体のだるさね、鼻水1ヶ月以上続いてるなら風邪じゃないよ。アレルギーある?」「(私)ないです」 「(先生)あっそ。声使う仕事してる?」「(私)接客なので、はい」「(先生)じゃあ声の使いすぎが原因だから薬出しとくよ、じゃあ」と30秒程で終わりました。
    結局鼻水の原因も分からず、声の使いすぎと言われても週3で1日3時間程しか働いていなくて、的はずれな気がします。
    お金の無駄だと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    先生は毎回丁寧に診察してくれます。いつもとても感謝しているのですが…
    全員とは言わないですが看護師さんの中で、こういう時は子供にこう声をかけるべき!とか、お母さんはこうするべき!と言ってくる方がいます。気にしない方はいいと思うのですが、私はとても気になります。子供が体調悪い時にどう声がけをするのかなんて、人それぞれじゃないですか…
    "大丈夫だよママがそばにいるからね"
    と声かけていたら、
    お母さんそういう時はがんばれ~って言うの!と軽く怒られました。
    別の日の予防接種の時には余りに子供が泣くので焦って
    "大丈夫すぐおわるよ痛くないよ"と言ってしまった時は、
    お母さん嘘ついちゃダメ!注射は痛いから痛いけど頑張ってって言うのと言われてしまいました(笑)
    言いたいことはわかるのですが、必死に子供をあやしている親の揚げ足をいまとらなくても…とモヤっとします。
    離乳食もなるべく手作りでとか、スマホ育児はよくないとかも言われました。言いたいことはわかるのですが、、、育児指導受けに行ってる訳ではないのでやめて欲しいなと思います、、、合う合わないがある病院だなと。
    最近は言われることにも慣れたので右から左に聞き流していますし、あまりに泣く時は待合室でスマホを見せたりもしますが(音無し)、他の病院も探し中です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 花レディースクリニック

    おゆみ野駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/20代/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    最悪でした。
    1度来訪し受付をしてさら2時間半後に呼び出し、
    丁寧な聞き取りがなく、検査ばかり行われ、じゃあまた結果を聞きに来てください
    とのこと。
    どういう検査だったのか、話があればこちらも安心して通うことができるのですが、検査を行う理由等も全く説明がないままなので、全く意図が分からずでした。
    結果を聞きに行くのにまたあの長時間待たないといけないのか…。
    よっぽど時間に余裕がないと行けません。

    院内は綺麗で女医さんですが、
    ただそれだけの病院と感じました。
    ナースさんはテキパキサバサバ系
    担当の女医さんからは小馬鹿にされたように感じました。

    もう二度と行かないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者みさんの口コミ
    (福岡県/20代/女性)
    2021年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    待ち時間は2時間以上でした。受付の方は感じよかったですが、急いでると言ったら会計を早めて貰った方がいて、自分の順番が越されている感じでした。診察して貰った医院長は、患者の顔も見ずにパソコンを打ち、触診も聴診もせずに診察が終わりました。初めてから態度が悪かったのに、医療関係者と伝えた途端に言葉遣いが変わり、もう二度と来ないと思いました。
    感染症対策
    特になし
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

鎌取駅で<投稿者が20代>のクリニック・病院の口コミ・評判を5件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。