全国のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 13,427
  • 双葉耳鼻咽喉科医院

    鎌取駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    子どもが生まれてから20年弱、家族全員がお世話になっています。
    他の方も書かれていますが、待ち時間は長いです。
    ですが、丁寧に診ていただけるので本当にありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大森耳鼻咽喉科医院

    本厚木駅 北口 徒歩8分
    けろけろさんの口コミ
    (20代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    外観からやっているのかわからない印象でしたが、近かったので受診しました。受付の方も無愛想で待合室でも先生や看護師さんがキレ気味の怒鳴り声で患者さんに喋る大きな声が聞こえて診察前から不安になりました。実際に診察自体には問題ないように思いましたが(耳掃除と鼻水吸引のみ)診察中の先生の動作が挙動不審。看護師さんにしっかり座ってくださいという注意ですら強めに言われた印象がありました。
    特に病気ではないので調べず受診しましたが違和感があり口コミを見たところ同じようなことを言っている人が多く納得しました。待ち時間が少なく、すぐに見てもらえたところはありがたかったです。今後も耳掃除程度でしたらたまに行くと思いますが何か治療をしてほしいような症状の時には行かないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 北播磨総合医療センター

    小野駅(兵庫県) 車9分
    投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    2か月ほど前から声が出にくく、耳鼻咽喉科に行きましたが、一時は全く出ない時もあり、別の耳鼻咽喉科や、内科も受診して、マイコプラズマ気管支炎と診断されました。その後、少し声は出るようになったものの、そこからなかなか回復せず、声帯を見てもらい、胃カメラで気管や食道も診てもらいましたが、原因は分からず、北播磨綜合医療センターに紹介状を書くから診てもらって下さいと内科の先生に言われて、行きました。
    耳鼻咽喉科を受診しましたが、私の診察は1秒で終わっていたようでした。お願いします。と一言言った声を聞いて、声帯の異常があればそんな声ではないと。内科の先生からの紹介状もお気に召さなかったようで、私の話を遮り、「内科は喉診れないからねー」と。耳鼻咽喉科も行ったよ!それでも治らないし、わからないってなって、ここに来たんだよ!申し訳程度にカメラ通してこんな軽症で来るな的な対応で、質問ありますかって聞かれても、もういいよってなりました。
    席を立ち、後ろ向いてドア開ける時に何の仕事してるの?って、もういいよ!
    あなたには軽症でも接客業の私には生活に支障をきたす大問題なんだよっ!軽症なのに、こんなおっきな病院のお忙しい先生のお時間取らせて申し訳ありませんでした。もう、行かない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • たかしま耳鼻咽喉科

    榛原駅 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (奈良県/40代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    コロナ禍から診察時間は19時半までと書いてありますが18時40分までに入らないと診てくれませんのでご注意を。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団英栄会 大嶋耳鼻咽喉科医院

    小倉駅(京都府) 東口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/50代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    喘息になり呼吸器内科で耳鼻科にも行くように言われ、数年ぶりにいきました。前院長から引き継がれたばかりで、優しくて人の話を聞いてくれる先生に変わって良かったと前回は思ったのですが…。経過もきちんと説明してアドバイスも貰いたかったのですが、そんな雰囲気じゃない。上からの物言いで、人の言葉を遮り診察をさっさと終わらせたい空気が伝わってきました。まるで流れ作業。ネット予約できますが単なる順番取りで、タップするといきなり番号が取れるシステムでびっくりしました。時間指定はできません。家を出る用意をしている間にどんどん順番がきて、病院に着いた時には番号過ぎてました。受付で次回からは呼んだ時にいなかったら最後に回すと上からの物言いで言われました。ネット予約してからおそらく30分たらずで呼ばれてるので、予約した後はダッシュで行かないと間に合わないです。二度と行きませんが。隣にある調剤薬局で薬をもらいましたが、お気に入り薬局登録する必要があると言われ仕方なく面倒な入力をしました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 京都府立医科大学附属病院

    神宮丸太町駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/50代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    救急で耳鼻科でしたが2人のドクターが親切に対応してくださいました。ありがとうございました。
    ですが帰りの受付の野村さんにはひどい扱いを受けました。私本人だけでフラフラで荷物や上着で両手がふさがっていたのにも関わらず、椅子も小さく受付から離れていて、早く保険証出せとか問診票?書いてとか上着が落ちても知らん顔、保険証はここに置いとくと手渡しで返すでもなく、受付台の落ちそうな辺りに放置。私も医療機関の受付をしているが、同じ対応をしたらどれだけ叱責されるか、せっかく医師に感謝しても最後にあの仕打ち。鬱になりそうです。もうかなり年配そうでしたが医療従事者としての常識をしっかり指導してください。よろしくお願いいたします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 木村耳鼻咽喉科医院

    大泉学園駅 南口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    他の方も書かれている通り、先生はとても良いのに受付の女性の態度、身だしなみが医療現場として相応しくないと思います。髪色明るいだけでなく、長い髪をかきあげながらの受付。愛想なし。
    こどもが診てもらい、先生に何か変わりがあったら大きい病院紹介するので、すぐ来てくださいと言われ帰宅、その後こどもの体調が悪くなり、再度診察希望で電話しました。しかし、受付の女性が頑なに診察来られても対応出来ないと拒否され、挙げ句の果てに逆ギレされ、先生にも繋いでくれませんでした。
    結局、他のクリニックに行くとすぐに紹介され、入院となりました。もう少し遅かったら大変だったと言われました。
    せっかく良い先生がいるのに本当にもったいないと思います。受付は医院の顔ですし、あの対応されたら本当にイメージが悪くなります。
    木村先生には診てもらいたいですが、それ以降、他のところで診てもらっています。私自身も30年以上前から診てもらって、こどもも診てもらいはじめてましたが本当に残念です。
    どうか変わることを願います。木村先生お願いします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 田辺耳鼻咽喉科

    光明池駅 バス14分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    先生、受付の方、看護師さん皆さん優しいです。ネット予約して行った為、待ち時間がほとんどなく、受診後もすぐに会計に進めて本当にスムーズでした。近くの薬局も手際よく処方して下さり、全てがすぐに終わりました。駐車場は狭いため大変ですが、本当におすすめです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    良いと聞き、2回目の来院です。
    先生は本当に丁寧な診察で話しを聞いてくれてとても感じが良いです。カメラで鼻の中を見て説明してくれるのは分かりやすいです。
    ただ、噂通り受付の人が感じ悪すぎて失礼すぎますね。特にメガネの女性。みんなが言うのわかります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 和田耳鼻咽喉科

    宇品四丁目駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    腕が確かな先生です。

    喉の痛みで受診しました。
    診察室に入って一言「のどがいたいです」と伝えると、そこから必要な情報を端的に先生が収集してくださるので、声が出なくてしんどいような時でも"たくさん説明しないと症状が伝わらない"ということがないので気持ちが楽です。

    口を開けて喉の確認をした後、鼻からスコープも入れて確認してくださり、喉のどの辺りが痛いのかしっかり診てくださります。出してくれるお薬も確実に効くのですぐ楽になります。

    私は喉風邪を拗らせやすく、なかなか治らないことも多いので、診察と処方が的確な先生に巡り会えて本当に良かったと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大倉山耳鼻咽喉科

    大倉山駅(神奈川県) 徒歩5分
    KAさんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    耳掃除で受診しました。自閉症障害者なのですが、手早く処置していただけるので助かります。
    予約ができるので待ち時間が少ないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大倉山耳鼻咽喉科

    大倉山駅(神奈川県) 徒歩5分
    あみどさんの口コミ
    (神奈川県/20代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    とてもいい病院
    この口コミは参考になりましたか?
  • ともつ耳鼻咽喉科医院

    垂水駅 東口 徒歩1分
    いちごさんの口コミ
    (兵庫県/50代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    母の付き添いで伺いました。予約しているのにも関わらずかなり待たされました。補聴器を作るくらいの難聴かどうか微妙なラインでその説明を聞こうとグラフを指さすために少し身を乗り出すと近寄らないで!近寄らないで!と何回も言われました。聞いてもネットで調べて!はいもう終わり!と。驚きました。今までいろんな病院に行きましたがこのような態度の医師は初めて。補聴器は高い買い物ですし、初めてでわからないことばかりなのにあの態度。垂水には耳鼻科が少なく井の中のかわずなんでしょうね。
    感染症対策
    近寄らないでと患者や付き添い者を遠ざける
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東静岡耳鼻科

    東静岡駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (静岡県/40代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    まず、受付の女性の感じが悪いです。久々だったので、診察券を機械に通すのかな?と迷っていると、それを見ても無視。わからなかったので、どうすればいいか聞いたら、診察券はこちらに!と、冷たく言われました。だったら最初に声かけしてほしかった。
    先生は丁寧すぎるのか、前の人の身の上話など全部聞きます。一人に20分はかかるので予約してもかなり待ちます。
    前日に熱がありましたが、もうなかったので、コロナの検査は希望しません、と言うと、いきなり口調がかわり、だったらいろいろな処置は無理ですと言われ、形だけしますと。
    ビックリするくらい遠くに離れ喉を見て、はい、帰ってくださいと。
    他に質問は?ときかれ、無呼吸症について気になっていると答えると、あなたが質問する時間で、私含むみんが感染すると言われ、退室を促されました。まだ私が出ていないのに、先生は大量の消毒をし、スタッフにあの人がいたところ、はやく消毒を!と言っていました。

    悲しかったです。

    検査については、別に深い理由があったわけじゃなくて、まわりにいないからいいかなと。
    この耳鼻科で強制しているなら、説明してほしかったです。

    検査しないと言った途端、あなたにやれることはない!って。
    もう少し言い方ないですか。
    じゃあ薬飲んでみて、とか。

    まじでトラウマです
    この口コミは参考になりましたか?
  • まみりゆさんの口コミ
    (千葉県/50代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    先生はとても良いです。人気の為、いつも混んでいます。土曜日は9時15分から予約開始ですが、その時点で受付はもう80人越えの予約。10時からはネットでも予約できます。私は受付で予約し、別の内科病院へ行きました。最初の番号の予約が間に合わないと受診してもらえないのでネットでも予約しました。予約番号を過ぎてしまうと再度取り直しになります。私は4つ程過ぎて耳鼻科に到着してしまいました。受付に一応聞こうと思いました。すると中から看護師が出て来て、貴方の番号は過ぎている。ネットでも予約していますよね?そちらの方でお願いします。キャンセルする時は電話くださいと怒られました。イヤイヤ、キャンセルするつもりがなかったのですが、駐車場に着いた時に私の番号が消えたのです。そんなに怒鳴らずとも…運転していたので電話ができなかったのも悪かったのですが、4個過ぎたら見てもらえず怒られましたので気分は良くなかったです。受付で予約するとネットではキャンセルできないのか?それも問題のような。とにかく、看護師さんが怖いです。先生や受付の方は優しいです。少しでも予約番号を過ぎるとこの様になりますので皆さんも気をつけてくださいね!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 北尻耳鼻咽喉科

    堺駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/50代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    薬のみ処方して頂くために通院しています。
    予約制で朝7:30~ネットで予約し時間が近づけばラインにお知らせして頂けます。
    前回も今回も知らせがきてすぐに向かいましたが不在の方が多いと着いた時にはもう呼ばれていて不在扱いされ待たされます。
    予約と言っても早く行って待っていないといけないので予約の意味がないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひろ・やまクリニック

    浜松町駅 北口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    先生の腕は確かで絶大な信頼を寄せています。素晴らしい先生です!

    しかしながら、受付の女性(ぽっちゃり目の女性)がかなり感じ悪いです。質問に対して苛立ちを隠さずに返答してくるのが、無愛想というレベルではなく、本当に感じ悪い。
    結構きつい言い方をしたり、まだ他の患者さんがいるのに文句を言っていたり…
    感じのいい受付の人に変わらないかなと思っています。受付の人がこの病院の評価を下げていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さいとう耳鼻咽喉科クリニック

    苦楽園口駅 西改札口 徒歩3分
    shizukaさんの口コミ
    (兵庫県/40代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    耳鼻咽喉科難民でした。近くの別クリニックに行った時、これ行った意味があったのかな?と思うくらいでした。どんどん喉の調子が悪くなり、探しに探してこちらに決定。看護師さん、受け付けさんも、皆さん親切でした。院長の齋藤先生は、神戸大学医学を卒業されていること、口コミが良かったことで安心して受診できました。齋藤先生、とても親身で優しいです。聞きたいことが聞きづらい雰囲気は全くありません。そしてカッコイイです~
    近くには、お食事するところやカフェもあるし、近くに夙川公園もあるので、少し遠くてもブラブラと来る甲斐があります♪
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    マスクしている。予約制で混雑を避けている。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中村耳鼻咽喉科医院

    安芸矢口駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    20年以上前にハウスダストの検査結果が出たことを伝え、ある耳鼻科に1年以上通っていました。
    ハウスダストの舌下錠も1年以上飲み続け、毎日の飲み薬を飲み続け、症状が直らない、鼻詰まりがひどくてしんどいと伝えても、薬は変わらず検査も行わず、副鼻腔炎に何度かなり、鼻血も大量に出たり。
    夜中に苦しくて目が覚める日が続いたので、仕事場から近いこちらの病院へ行ってみました。
    今まで言われたことのない腫れている箇所の皮膚の色。すぐにアレルギーの血液検査を行ってくださいました。
    先生もびっくり。ハウスダストは陰性で、原因は犬でした。飲み続けた舌下錠はなんだったのでしょうか。
    原因も分かり、吸引してレーザーで出血する部分を焼いて下さいました。痛かったですが。
    飼っている犬は飼い続けますが、気を付ける事が出来ると思います。
    先生に感謝です。ベテランの先生だなと思いました。看護婦さんも親切な方ばかりでした。
    感染症対策
    対策はしっかりとされていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 浅井耳鼻咽喉科医院

    上大岡駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    いつも淡々とされている先生ですが、今日は特にひどかった。薬も全く患部に当たっていなく、鼻の入り口で噴射しただけ。ネプライザー終了後にチラッと先生を見たら、スマホをいじってInstagramをご覧になってました。受付や看護師さんもいつも通り愛想もなく。薬だけもらいたい方にはおすすめです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

耳鼻科(耳鼻咽喉科)|全国で<投稿者の性別が女性>のクリニック・病院の口コミ・評判を13,427件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。