感染症対策
投稿者の性別

葛飾区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 6 件を表示/全 6
  • 公益財団法人 東京都保健医療公社 東部地域病院

    亀有駅 東京メトロ千代田線直通 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (50代)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    救急でお世話になりました。受け入れて頂いたことに感謝いたします。X線技師の方は親切にご対応頂きました。ですが、その撮影の前後相当待たされ(救急隊の方も一緒に待たされた)、しかもX線後はドア近くの寒い所でタオルや肌掛けなどもなく、ナースコールも置かれず、ストレッチャーの上で長時間放置されました。処置なしの状態でしたし、様子を見に来ることもありません。
    ようやく医師の診断がありましたが、主訴の痛みのある部分についてレントゲンではわからないのでとのことで、思い出したようにMRI撮ります?予約すぐ取れないから数日後だけど、という事でした。痛み止めなどの話もなく医師が去り、次いできた看護師さんにお話したところ「そういうのは!さっき言って欲しかったな!」と吐き捨てるように去っていきました。そのまま寒い場所に放置されていたところで、ようやく別の看護師さんが「何かかけましょう、ごめんなさいね」と肌掛けをかけてくださいましたが、痛いわ、寒いわ、誰も呼べないわで心細く二度と来たくないと思いました。

    結局、その後近所のクリニックでMRIを撮っていただけて、二箇所骨折していたことがわかりました。

    父が泌尿器科で過去お世話になり、その際は入院で丁寧にご対応頂いたのですが、救急はこんなものなのでしょうか?恐らく他の救急対応もされていて、その方のほうが大変だったのだろうと自分を慰めてましたが、痛みに耐えて辛い時の暴言は心底辛いです。
    また、救急隊の方の説明に対しての医師の態度も小馬鹿にしたような物言いでした。
    通常は紹介による受け入れ病院と知っていましたが、何かあっても絶対ここに来ることはないでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ツフルさんの口コミ
    (東京都/50代)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    前提として、家族が他院に入院中に、処置不可の症状が出た為転院。
    ・当初はご時世柄面会不可も理解し、医師の指示(病状説明するとの話ありき)で面会が可能となる前提。

    数回の面会の後
    ・4月上旬に、3/8に肺炎になっていた、とケアマネジャーから知らされるが、家族に一切の連絡はなし(既往症ではなく、新たに罹患)
    ・問い詰めた所、看護師が対応するに、看護師から医師に対し、家族に連絡する様言わなかった、との発言
    ・本来病状内では医師が家族に病状説明すべきと規定がある、との発言
    ・ワンフロアを一人の看護師が患者を診ている為、電話を切らせて欲しい(ワンフロア30名以上)
    ・事務方の責任者とやらが出て来て、諸々告げた後、改善に当たるとの発言

    これらを踏まえ、
    次の話では内容が一変。
    ・あなたには一切連絡しません。
    ・別の家族にしか今後知らせません
    ・文句があるなら訴えてくれて結構
    と、上とは別の事務方とやらの発言

    また、別の家族へも連絡をし、
    自身が誰かを名乗る事もせず、開口一番に
    ・連絡先をこちらにしたい
    と一方的に通達。
    勿論事情があっての設定の為、受け入れず。

    上記肺炎について聞くも、長時間の保留の後、
    肺炎にはなっていません、との発言。
    ケアマネジャーは自分の病院の人間ではない、との発言(名刺には明確に所属が記載されています)

    看護師の発言について問うも、またしても長時間の保留の後、そんな事言った看護師はおりません、の一点張り。

    連絡先変更を受け入れていないにも関わらず、
    入院代の金額を、別の家族に電話による口頭で通達。
    本来、口頭で齟齬を防ぐ為、書面にて当初の窓口となる家族宛に郵送で手配しており、その旨の書面も記載し、いらいを掛けているにも関わらず。

    別の家族へは、
    ・常に口頭で知らせている
    と一点張り。

    この様な、
    ・病気になっても連絡してこない
    ・謝罪も出来ない
    ・書面で依頼した事項を遵守しない
    ・病院からの依頼を断っているにも関わらず、守らない
    ・齟齬に対して何ら説明しない、しようとすらしない
    ・そもそも齟齬だらけ
    な為、何があってもおすすめしません。
    対応は勿論ですが、
    1ヶ月近く、新たな病気にかかっていた事すら連絡して来ない病院です。

    発言した内容も、何の説明もなく翻す、
    その様な人々の集まりです。

    これ以上、
    家族、身内の病気以外で精神的に苦しむ材料とされない為にも。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    とにかく待ち時間長く具合わるくなった。
    感染症対策
    全体的に不潔
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    コロナワクチン接種の為に行きました。受付の女性に傷めていた足の上に思い切りバインダーを落とされたのに謝られなかった事を事務長と名乗る女性に申し出たら「対応が悪いと思わない」「文句があるなら2度とうちの病院に来るな」と、睨み付けられながらあり得ない対応をされ、非常に不愉快。もちろん二度と行くつもりも無いし、現在知人のお母様が骨折でこちらにかかっていますがこのような対応をする病院だと伝えます。
    感染症対策
    ワクチン接種後の待機としてリハビリ室に押し込まれ、非常に密な状態。ワクチン接種の意味が全く無い。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/50代/女性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    父のコロナワクチン接種予約で初めて行きました。電話で問い合わせしたら、来院して下さいと言われました。
    集団接種がいっぱいだったので早く予約できてよかった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    循環器科に通っていますが、とにかく待たされます。予約を受け付けず、1時間半くらいは毎回ざらに待たされます。
    しかも担当の医者は人を小馬鹿にするような上から目線に感じる物言いで、さんざん待たされた挙句に体が弱った患者に対する接し方とは思えません。
    循環器って基本定期的に通わなくちゃいけないからほんとできることなら別の病院に変えたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

葛飾区で<投稿者が50代>のクリニック・病院の口コミ・評判を6件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。