感染症対策
投稿者の性別

葛飾区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 投稿者さんの口コミ
    (京都府/50代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    多くの患者がいるので医者、診察、リハビリともに流れ作業的に患者を捌いてる感じです。
    何よりも受付の感じがすごく悪く愛想が無い。来院時診察券を出しても、目の前でPCをじっと見つめ、何も言わず待たせます。普通、「少しお待ち下さい」ぐらい言いませんか?受付は何人も居ますが患者に上から物を言うような人が多いです。だから良くムッとしている人見かけます。
    リハビリは15分前に来いと言いながら、時間通り始まる訳でもありません。病院の都合でああしろこうしろと言う事が多いです。
    リハビリで数か月通ってますが、月に一度は「先生の診察」を受けなさいと言われ、診て貰っても、医者「どうですか?」、私「あまり状態は変わらないです」、医者「じゃあリハビリ続けて下さい」程度の診察で、患部を診たり触ったりすることもありません。こんな診察する必要ありますか?
    これなら小さな医院でじっくりと同じ先生に診てもらった方が安心できると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • めぐっちさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    土曜日にいる若い男性の先生。接客というかコミュニケーション、会話を少し勉強したほうがいいんじゃないですか。知識もなさそうだし。何しに行ったんだろうという気持ちになりました。看護師さんと受付の方はとても感じ良くてこの方達に救われました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    通勤途中に自転車で転倒し、肩を強打したので受診しました。レントゲン撮って、さらにもう一回撮って「異常なし、大丈夫だね」と言って小さいシップとロキソニンのみ。ところがずっと痛みが取れず、でも大丈夫って言われたし...と思い3か月経ち、あまりに痛みが取れないため、他で診てもらったら「肩、骨折してましたよ!」どおりで痛いハズです。
    肩が固まってしまい放散痛、これから3か月リハビリしないと腕は上がらないみたいです。痛いです。毎日しんどいです。骨折見落しって...。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

整形外科|葛飾区で<投稿者が50代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。