エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

葛飾区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 2 件を表示/全 2
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    最悪でした。
    風邪症状(喉痛み 鼻水 咳)で初めて受診
    (休日診療)
    受付に行った所、その症状だとPCRを受けないと受診できない。
    受けるのには一回家に帰って電話予約が必要
    ただ、本日はスタッフが少ないので出られる時しか電話取ってない。
    今すぐ外で電話かけるので取ってもらえるか聞いたらイヤ、家に帰ってから電話してください。
    理由は向こうからは言わなかった。
    聞いたら、まだ次の検査の時間が決まってないのでまだわからないと。
    だから10時半以降に電話してと言われた。
    その時は10時で家まで5分、理由を聞かなかったら10時5分には電話してた。
    電話が繋がらなかった時の説明もない。
    聞いたら、他の病院に行くしかないと。
    まあ、コロナだから予約もしょうがないと思いモヤモヤしながら帰宅。
    (男性の受付の方だったが、初めの言い方からして上から目線、説明が足りない、スタッフが少ないからしょうがないだろって言う言い訳にしかあの言い方だと伝わってこなかった。)

    10時半になって電話したがやっぱり全然繋がらない。
    スマホ3台で45分近くかけつづけようやく繋がった。(先程の受付の男性の方)
    内科受診と検査予約希望したら
    検査のキャンセルは22000円かかる
    キャンセルしないように
    検査受けるのに1時間ほど外で待ってもらう
    いくら近くても家に帰るのはダメ
    検査をしないと受診は出来ない
    との事。
    その日はものすごく寒かった。
    元気な体でも寒空の下1時間は厳しい。
    風邪引いたまま1時間は絶対悪化してしまうと思い5分くらいなのですが、なぜ家に戻ってはダメなのか聞いたら、そういうルールだからです。の一点張りでなぜそのルールを設けたのかはわからないとの事でした。
    こちらも、少し感情的になってしまった部分はありますが、そういうルールや了承を得る事があるのならなぜ行った時に言ってくれなかったのか。

    結局受診はしませんでした。
    受付のそのスタッフの方としか話してませんが
    上から目線
    とにかく聞かないと説明をしてくれない
    自分の言い訳、ルールばかり押し付けられる
    こちらの事情はお構いなし
    という印象でした。
    話し方がもっと丁寧だったり
    申し訳ございません、などの申し訳なさが入った話し方であれば同じ内容でも納得できたと思います。
    他の口コミにもスタッフの対応が悪いというものが何個かありました。
    ただ、先生はとても親切って口コミも見ました。
    自分は先生にお会いできなかったので、
    先生はとても良い方なのかもしれません。
    そうだったら尚更スタッフのせいで悪評価の病院になるのは残念です。
    受付は病院の顔なのでもっと自覚を持って対応してもらいたいです。
    もう行く事はありません。
    家が近所なので他のご近所さんにも聞かれたら話すつもりです。

    たったその1人のせいでとても不愉快な病院というイメージになりました。
    感染症対策
    大きいロッカーに一つずつスリッパがある所でした。
    あのスタッフの対応だとこのスリッパの量全部毎日履いてるのか疑問になります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2019年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    39度の熱のなかいきました。市販の薬を飲んでると伝えるとそれを飲んでいれば、いずれ治ると薬を処方してくれませんでした。すぐに薬を出す風潮が嫌いと言われました。なんのために病院に行ったのか…正直このような医者は初めてで驚きを隠せませんでした。
    診察代だけ取られ結果市販の薬では治ることもなく39度超えの熱が次の日も続くことに。後日別の病院でしっかりと薬をいただき回復しました。
    自分の立ち振る舞いを見直すべきだと思いますよ。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

内科|葛飾区のクリニック・病院の口コミ・評判を2件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。