全国のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 4,985
  • 公立陶生病院

    瀬戸市駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    軽度肺炎で紹介状をもらい入院しました。
    紹介状をもらった日にすぐに行きましたが、コロナ検査や、診察までの待ち時間があり入院病棟へ入れたのは2時間後。幸い診察までの待ち時間は、わたしがあまりにも熱でしんどそうだったので、横にならせてくれたり、病棟まで車椅子で運んでくれたりと、看護師の方が丁寧に対応して下さいました。

    呼吸器系の病気での入院の場合PCR検査をして陰性でないと一般病棟に行けないと言われ、それまで隔離用の個室に案内されました。
    隔離病棟でも基本的に看護師の方々は丁寧に対応してくださり、わたしがアルコールで消毒されると皮膚が赤くなることも伝え共有してもらいました。
    翌日の朝、頭痛がありロキソニンが欲しいと伝えたところ医師に確認すると言われ、そこから医師にメッセージを送っているが返事が来ないと何度か言われ午後に。コロナ陰性の結果が出たのでそのまま一般病棟へ。その際担当の看護師の方たちも変わりました。その後もロキソニンは来ませんでしたが、頭痛も治っていたので特に何も言わずそのまま過ぎました。夕方過ぎに医師が問診に来た際も特に言及はありませんでした。しんどいかもしれないけどあなたぐらいなら通院で十分と言われ翌日退院に。
    よって点滴チューブが外されましたが、アルコールの引き継ぎもされておらずアルコール綿で抑えられ皮膚も赤くなりました。
    夜頭痛がひどくなったので、ロキソニンをあさ欲しいと言っていた旨伝えるとすぐに出してくれました。

    一般病棟の看護師の方も優しく対応してくださり、悪気もないと思います。が、病棟が変わる時の引き継ぎや、患者が頭痛がしていると言っているのに薬一つ処方してくれない対応の遅さに少し疑問を感じました。
    大きな病院なので、こういうことこそシステム的に抜け漏れないように出来ないのかなと少し残念な気持ちです。
    感染症対策
    呼吸器系の病気の場合PCR検査の結果が出るまで隔離病棟での対応をしていますし、一般病棟でも、換気、アルコール消毒、マスク着用、面会時間の制限など一般的な対策はされていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • なかがわさんの口コミ
    (30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    家事中に手の小指を強打し、だんだんと腫れていったので急遽伺いました。

    レントゲンを撮っていただくと骨折していて、産まれて初めての骨折だったので慌ててしまいましたがスタッフさんたちが優しく落ち着くことが出来ました。

    固定して頂きましたが不思議とその後も痛くなく普通に生活が出来ています!また検診で伺いますので宜しくお願いします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • miiさんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生はいつも丁寧に診察してくださいます。看護婦さんたちもにこやかでとても安心出来る小児科で、お世話になっております。

    しかし受付の方がとても無表情で…対応も悪すぎてがっかりしてしまいました。ギリギリで行ってしまったこちらも悪いですが。うちより後に来た方には何も言わず…納得出来ませんでした。
    子供が辛そうにしているのにも関わらず、こちらを見ずにお大事に、と冷たく言われ…もうかかりたくないな、と思いました。
    先生や看護婦さんが丁寧なのに、とても残念です。
    受付で嫌な気持ちになって帰りました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • わだファミリークリニック

    練馬高野台駅 徒歩3分
    みみみさんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    小児科、内科共に先生はとても良い先生です。
    しかし小児科のウェブ予約が当日朝7時スタートで、7時ジャストに予約を試みても予約枠がほぼありませんでした。以前は予約できなかった場合、待つの覚悟で通院して診てもらいましたが、最近は予約できてないとほぼ門前払いされます。待合室で待機するのも「無理」と言われました。受付の方は、忙しいのは分かりますがもう少し言葉を選んで欲しいです。
    良い先生の病院なので残念です。かかりつけも変えました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    スタッフの方の対応が驚くほど冷たく、とても残念に思いました。小児科でこんなに冷たくされたのは初めてで、本当にびっくりです。
    同じ幼稚園の保護者の中ではスタッフが知らない人ばかりになってからすごく冷たいと噂されていますが、人事異動か何かで変わってしまったのでしょうか?とても残念です。

    番号の5番前にと書いてあったのでその通りに行ったがなかなか呼ばれず、何番目になりますか?と尋ねた所、『えー、症状によっても順番変わるので分かりませんね』と小馬鹿にした様に言われました。子供が苦しそうにしていたのでその症状を伝えたかったのですが、看護師さんも忙しそうで目があってもそらされてしまい相談できませんでした。
    やっと診察が終わったと思ったら処方箋を渡されるまでがとにかく長かったです。受付の方は暇そうにしているのに一向に呼ばれないので不安で、ここで待っていていいんですよね?と尋ねた所、『お会計は順番なので』とばっさり。
    順番は前後すると行ったり、順番を守れと言ったり。順番通りに行かないのも、時間がかかってしまうのもしょうがない事だと理解はしていますが、こちらは聞いているだけなのになぜ逆ギレされなければならないのでしょうか?

    スタッフが冷たいなら他で先生の腕がいいと言われているクリニックに行こうと思い、別のクリニックを受診したところ、『こんなに薬出されたの?飲み過ぎ。抗生剤もこの症状に飲むべきじゃない』と言われ、薬を出し直してもらいました。

    結局色々と不安な要素が多くなってしまったためもう受診はしないと思います。
    感染症対策
    特に何もしていませんでした。
    何もしていないどころかフェイスガードなどもなく、スタッフの方が咳をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 飯田橋駅前さくら坂クリニック

    飯田橋駅 西口 徒歩1分
    PipeFulさんの口コミ
    (30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    ボトックスを過去数回打っていただいており、今回初めてMAX-Gの照射と追加のボトックスもお願いしました。
    丁寧に説明もしてくださり、気になるところが他にないか等確認してくださるので焦ることなく悩みをじっくり話して対応して頂けて、とても信頼しています。
    今後も引き続き通おうと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • イムス三芳総合病院

    鶴瀬駅 西口 徒歩20分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    該当日の深夜、過呼吸のため救急搬送されました。半分以上意識朦朧としていましたが、救急隊の方々が「もっとゆっくり息を吸って」「そうそうその調子」など何度も懸命に優しく声をかけてくださり、看護婦の方々もとても気を遣ってくださり、先生も最後まで丁寧に対応してくださったりと、夜遅くにも拘らず皆様には良くして頂き本当に感謝の気持ちで一杯です。確か4年?前くらいにも熱中症でここに搬送されたことがありましたが、この時も救急隊の方々や看護婦の方々に助けて頂きました。そのため、(他の口コミを見る限り)待ち時間は長いかもしれませんが、医療スタッフの方々の対応は良い方ではないかと思われます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 宇田川婦人科

    新検見川駅 北口 徒歩5分
    おかぴんさんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    みなさん丁寧な対応でよかったです!

    院内処方のみです。
    お薬手帳は請求されず自分で記録していく感じです。
    お会計は現金のみ。
    駐車場はなさそうでした。
    感染症対策
    検温、マスク着用、飛沫防止ボード等、しっかり対策されていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 匿名さんの口コミ
    (京都府/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    子供の発熱で受診。
    発熱外来は人と接触しないことを徹底されてます。
    先生と話すのも会計もベッドのある場所でカーテン越しです。
    綺麗なクリニックです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 早川医院

    烏丸御池駅
    匿名さんの口コミ
    (京都府/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    シミ相談しました。
    フォトフェイシャルやハイドロキノンやトレチノイン療法など色々メニューあります。
    美容皮膚科よりも敷居が低い雰囲気なのでありがたいと思います。
    こちらやGoogle口コミ見て行きましたが、そこまで待ちませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 肛門外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    すごく優しい先生でした。
    初めての肛門科で緊張していましたが、
    笑顔で丁寧に説明してくださいました。
    実は他の肛門科を予約しようとして間違えて予約したのですが、こちらを受診して良かったです。
    看護師さんが受付も兼務されているのかな??そのスタッフの方々も、サバサバされている印象ですが、とても優しくて安心しました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者ぺんさんの口コミ
    (30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    ひどく咳き込むのが10日以上続き受診。生後1ヶ月でとても苦しそうな咳をするので受診したのに『赤ちゃんはそういうもん。お母さんだっていきなり息吸ったら咳き込むでしょ?』と触診や胸の音さえ聞いてもらえず2.3分で診察終了。咳き込む動画を見せても『これだけじゃわからないね。』と。あげく『あまり続いて心配だったら病院に行って精密検査だね。』と言われここは病院じゃないのかと思いました。
    数日後他院で見てもらった結果RSウイルスでした。予約してもとても待ちます。(9:30頃の予約でしたが、終わったのは11時でした。)看護師さんは優しく寄り添ってくれましたが、もう二度といきません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • スワンレディースクリニック

    王子神谷駅 2番出口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    朝一の予約だったのもあり、いつもより待たずにスムーズに終わりました。いつも丁寧で安心できる病院です
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人讃和会 友愛会病院

    住ノ江駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    息子がスポーツ教室で頭に怪我をし痛みがあったので救急で行かせてもらいましたが、CTを撮った後、意識障害が無いんであればCTを撮る必要等無い。こんなんでCT撮るのは日本だけで海外ではあり得ませんよ。と言われ、痛みがある様なら安静にしといた方が良いか?と尋ねると、こんな事で安静にしといた方が良いならスポーツなんて辞めた方が良いですよ。と鼻で笑いながら言われました。こちらは何か病気を見付けてもらいたい訳じゃ無く、異常が起きてからじゃ遅いから心配で急遽に前もって電話をして、来て下さいと言って貰えたので行ったのに、それならその症状の方は見れませんと言ってもらえれば、こんな病院行きませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 下関さくらクリニック

    新下関駅 車6分
    aさんの口コミ
    (山口県/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    乳がん検査をしたくて初めて受診。
    マンモもエコー検査も女性技師さん?だったため、
    安心して検査してもらえました。
    受付の方もとても、親切でスタッフの方はとても良かったです。

    が、


    診察時、
    質問されたことに過去のことで覚えてなくて答えれなかったら、
    そんなこともわからないの?
    という感じで話しかけられて
    かなり不快な思いをしました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 真保医院

    柿崎駅 徒歩13分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    受診させてもらうことができませんでしたが、電話対応が大変不快だったので口コミ入れさせていただきます。今回子供の発熱で、受診したくて診療時間内(終了30分前です)に電話入れましたが、先生がこれから検査に入るので無理と言われました。それは仕方ない事なのですが、最初から「申し訳ありませんが、当院の都合で本日は予定より早く切り上げさせていただいております」と説明された方がこちらも納得いったのに、「地元の人ですか?」「どのくらいで来れます?」と受診させてもらえるような感じから一転して、先生がこれからもう検査に入ってしまうので明日にしてくださいと。最初の対応からして今日は難しそうだなと感じたので、症状だけお話ししてアドバイスいただきたくても、「まずどれくらいで来れますか」と話を遮られ、大変不快でした。
    以前にも同じような状況で受診拒否されたことがあり、田舎なのでそもそも受診出来るところが限られてしまうので、もう少し柔軟に対応いただけると助かるのになと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    二人目の妊娠で受診し、出産させてもらいました。一人目は総合病院だった為、比べるといたせり尽せりで快適な出産・病院生活でした。けどやはり総合病院よりかは費用は高めだなと感じました…。無痛分娩にするかどうかも悩んでいた為、陣痛の様子をみながらギリギリまで考える時間を作ってくれました。
    感染症対策
    面会はまだ子の父親と兄弟のみでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    症状がひどくなったため再度受診をしました。
    初診は別の先生に診て頂きましたが今回は院長先生の日に受診しました。だが、診察適当すぎて時間とお金を無駄にした気分です。症状が酷くなったと言ってるのに触診をする訳でもなくこちらを1度も見ず30秒ほどで終了。パソコンだけ見てなにがわかるんですか?(笑)湿布貼って治るんなら受診なんかしませんが?非常勤で診て頂いた先生の方が診察も説明も丁寧だったので失敗したなという感じです。家から近かったけど病院変えます~。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    友だちに勧められて子供の予防接種で来院。病院は古いですが、院内は清潔感がありました。予約は不要で電話で問い合わせしたところ丁寧に対応していただけました。また女医の方が診察してくれ、予防注射の説明を一つずつ丁寧に行っていただけたのが良かったです。待ち時間も少ないので自分の婦人科もこちらに通おうと思います。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (長崎県/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    普通の皮膚科と美容目的で来院している待合室が同じで美容待合室のドアから名前を呼ばれるのは、抵抗があります。施術室に入り待機中もドアをあけたり、カーテンをしめたりが徹底されてなく気になります。ドアあけるとすぐ廊下で誰でも通れます。洗面所も暗く化粧もしにくく水も少ししか出ません。施術してもらう洗面所も前の方が使ったものもおいてあり、サンプルの化粧品あたりも埃があり清潔感がありませんでした。
    移転後、駐車場が停められるのかも心配です。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

全国のクリニック・病院の口コミ・評判を4,985件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。