エリア・駅から探す

東京都のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 24
  • 小関クリニック

    成城学園前駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    先生をはじめスタッフの皆さんが大変親切に接してくださいます。
    感染症疑いの受診を断られるケースも多い中、嫌な顔をせず、むしろ親身になって対応してくださるとても信頼できるクリニックです。
    感染症対策
    感染症の疑いがあったのですが、時間を指定してくださり診察をしていただきました。

    その後、患者さんを受け入れる前に院内を消毒されています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 藤沢こどもクリニック

    等々力駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    人気のクリニックです!先生はとても優しく安心感があり子供も藤沢先生が大好きです。受付の方もとても丁寧です。
    お薬も院内で頂けるので助かります。
    駐車場も広くてゆっくり落ち着いて駐車出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 上野小児科医院

    三ノ輪橋駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    子供の突然の発熱で伺った時、受付けの対応がすごく酷かった。
    はぁ?なんですかぁ?って。
    用件を丁寧に伝えても
    この時間は診療してないです。予防接種の時間なんで。と。診療時間を教えてもくれず追い返す感じだった。こちらから聞いたら答えたが、あり得ないでしょ。その態度。子供がいたからグッと我慢したけど本来なら文句の一つも言ってやりたかったくらいです。
    高熱で辛い思いして来てるのに、優しい言葉ひとつかけられない小児科の受付けってどうなんですかね?
    初めて行った時は受付けもすごく対応がよく、先生も親切だったので、その分凄く残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 細田診療所

    京成高砂駅 南口 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    小児科なのに、ドクターは無表情で、大人に話しかけるのと同じ扱い。診察時、医者が一人で看護師はいなかった。せめて看護師の声かけがあればと思った。子供は固くなっていた。
    症状の説明も納得のいく説明ではなかった。
    5~6年ほど前も受診したが、先生が違うにもかかわらず、対応がつっけんどんだった。
    そんな病院なのだろうか… 残念に思う。
    受診してみなけばわからないので、今回で相性が合わないことがわかったので、二度と受診はしない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 佐々木こどもクリニック

    つつじヶ丘駅 北口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初めて伺いました。
    思春期の子どもの気持ちに優しく寄り添って、丁寧に、診ていただきました。
    説明もわかりやすく、納得いくまで、質問にもしっかり答えていただき、安心感がありました。
    内分泌代謝科の小児の専門医を探していて、わざわざ遠くから伺った甲斐がありました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • いしい内科・小児科

    府中駅(東京都) 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    いつも子供たちを優しく診察してくれます。
    子供がまだ小さい時に、予防接種後は看護士さんがよく手書きのアンパンマンの絆創膏を貼ってくれて、子供もすぐ泣き止みありがたかったです。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    換気や予約制等、気をつけてくれています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さやさんの口コミ
    (50代/女性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    こちらの小児科の専門外来に受診しました。かかりつけの先生から紹介をして頂きました。はじめての診察の日には子供は緊張していましたが、担当して下さった女医の先生は大変優しく、親身になって下さり、親子共々安心できました。通院は長くなりそうですが、先生とお会いするのも子供は楽しみにしており頑張って病気を克服したいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ゆみさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    子ども3人のかかりつけ医です。
    子どもの調子が悪い時に付き添いの私の調子も悪いことに気が付き、
    診察していただいてから私もかかりつけ医です!

    コロナ禍の中、小児ではなくなった子供が熱を出してしまい、
    他で診察を断られてしまい困っていたところ、
    こちらで診察していただきました。
    感染対策もちゃんとされていて、一般の方と接触しないよう配慮されていました。
    感謝しかありません!

    テキパキとした診察で、WEBでの予約もあり、
    混んでいても長くまたされることは少ないです。
    あと、注射がとても上手です。
    子供たちもこちらでの注射がいいと言っています。

    浮間の小児科と言えばこちらです!!
    この口コミは参考になりましたか?
  • むらかみクリニック

    一之江駅 環七口 徒歩1分
    にいさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2022年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    中学生の娘に発熱があり、近所の病院いくつかに電話しましたが、「中学生は小児科に行って下さい。」や、「本日の発熱外来は予約がいっぱいです。」とことごとく断られましたが、こちらは「寒い中、申し訳ないですが、気をつけていらして下さい。」ととても温かい言葉をかけて頂き、電話対応から救われた気持ちになりました。
    受付の方の対応も良く、先生も親身に話を聞いてくれ、とても信頼できました。
    オススメの小児科です。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    発熱のある人は外に待合室がありますが、今の寒い時期は暖房器具が設置され、待ち時間もほとんどなく対応して下さったので寒くはありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 3兄弟の母さんの口コミ
    (50代/女性)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    マンション一階にあり、病院前に自転車がとめられる。車は交差点を渡ったところにあるコインパーキングに入れて駐車証明を提出するとコインがもらえる。
    待合室にはテレビ有り。コロナで絵本は撤去。
    受付け、先生、看護師さんの3人体制。
    先生は話をよく聞いてくれる。お腹と呼吸は特によく診てくれていると思う。
    昔は子供を思うが故に間違った対処をしていたら注意されたけど、最近は母にも優しい(笑)。薬は無駄にたくさん出さない。
    子供が注射が嫌で靴を先生の顔に投げつけてしまった時、怒りもせずにそんな事もあると淡々と注射をしてくれた。
    別の時、治療方法をいくつか説明してくれて私が迷っていたら、「私の子供だとしたら、これを選ぶ」と親身になって考えてくれた。
    最新設備とか、検査しまくりとか、気の利く言葉をかけてくれるとか、そういうのは無いけど、お父さん的な安心感がある。
    本当に子供に対してよくしてくれる。
    インフルワクチンは添加物フリーなので安心。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    診察態度が非常に悪くてビックリ。質問するだけしたら、こちらの話(決して長話ではなく)の途中で遮り処方箋について話し出し、背を向けてPC入力をし始めました。診察時間を短縮したいのかもしれませんが、きちんと予約して時間通りに来ているのにぞんざいな扱いを受けて不快でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • たがみ小児科

    久我山駅 南口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    予約をしても土曜の朝や平日の夕方は20人近い待ち人数。大体1時間半は待ちます。
    それでも先生の的確な診察には信頼を寄せてます。
    感染症対策
    インターネット予約が出来る
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    子供の予防接種で行きました。注射トラウマの子も痛くなかったと笑顔でした。小児科医の女医さんでしたが他に気になるところはないか聞いてくださったり、肌荒れに気づいてお薬も処方してくださいました。看護師さんも優しく、院内もコロナ対策がしっかりされていて安心です。
    感染症対策
    換気、消毒、検温、ビニールシート、待合席の間引き
    この口コミは参考になりましたか?
  • 森田小児科医院

    府中駅(東京都) 徒歩14分
    りりさんの口コミ
    (50代/女性)
    2020年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    子供が小さい時からお世話になってます。
    体調が悪い子供を何十分も待たせるのは可愛いそうですが、こちらの小児科はいつもほぼ、待ち時間がなくとてもありがたいです。

    先生は物静かな方ですが、こちらから、質問や要望を言うと、ちゃんと答えてくださいます。

    自然治癒力を大事にしてるお医者さんで必要以上のお薬は出さない考え方なので安心です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    年長と小4の子供を診てもらってます。
    なにかあったらまず相談に行きます。肌が荒れても、熱がでても、ちょっとした鼻水でも、予防接種でも。
    受診者が多いときはもちろん待ちますが、先生も看護師も事務もムダがないので診察が終わったらすぐ帰れます。

    子供と一緒にお母さんが体調悪い時は、保険証を持っていれば受付してくれるので親子で診てもらえて助かります。

    診察も的確で心配事があると対応してくれるので安心です。話し方は少しそっけなく感じますが、冷たい先生ではないですし信頼できる先生です。

    あと注射が早くてうまいので、注射嫌いな息子も泣く前に終わってしまいます。

    いつもありがとうございます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • もみさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    清潔な病院で、ディズニーをモチーフにした待合室。掛け時計もミッキー&ミニーちゃん可愛い。子供もディズニーが大好きなので良い意味で病院に来た感じでは無いんです。親子共々、落ち着きます。先生も優しいです。トイレもキレイです。いつも、親子共々、御世話になりまして感謝です。有難う御座います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者ムーンさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    もう何度も通っていますが、小さな赤ちゃんから中学生まで診てもらえるようです。
    ここの先生は全員新生児の専門を持っていらっしゃるということからか待合室でも赤ちゃんが多く感じます。うちの子は小学生ですが、こんなベビーカーのまま靴も脱がずに受診できるクリニックがもっと前からあったら良かったのに!と思ってしまいます。
    先生も他のスタッフの方も笑顔で親切にしてくれます。
    曜日によって先生が変わりるようですが、どの先生も子どもが好きなんだな、と感じました。
    かかりつけとして今後もお世話になりたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2019年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    保育園から嘔吐したとお迎えコールがあり、
    迎えに行き、病院の前をせっかく通ったから、診てもらおうと思ったら、
    完全予約制らしく、診てもらえなかった。
    ネットでの予約らしく、予約もなかなか取れず、子供の発熱なんて、急な事が多いのに、
    こんなにぐったりしているのに、
    残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 今井クリニック

    新秋津駅 徒歩13分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2019年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    先生方は優しい方なのに、確かに受付の方は冷たいかも、熱があって、子供が目の前で
    ぐったりしているのに、
    そんな思いでやっと行ったのに、その日はたまたま休診だったみたいで、近くに小児科で診てくれる病院を紹介して欲しいと言ったけれども、
    知らないって言われた。
    この市は他の病院とは連携していないのか?
    大人の内科は多いのに、小児科は少なすぎる。
    子供が帰って横になりたい。って言うからそのまま帰りました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • すずきこどもクリニック

    北千住駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    他院にかかっていましたが、いまいち治りが悪かったので受診しました。話もしっかり聞いてくれ、診察も丁寧だったと思います。副鼻腔炎による咳との診断で、抗生剤や漢方などが処方され、薬を飲んだらすぐに治りました。口コミでの評価を見る限り、かなりさばさばしているので好き嫌いが分かれるのかもしれません。私ははっきり話してくれる先生が好きですし、風邪をひくとうちの子もらいおん先生のところに行くといっています。土曜以外は予約ができるのことも助かります。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

小児科|東京都のクリニック・病院の口コミ・評判を24件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。