全国のクリニック・病院の口コミ (4ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
61 ~ 80 件を表示/全 1,097
  • もとしま内科

    肥前古賀駅
    投稿者さんの口コミ
    (長崎県/40代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    受付の説明がよくない。診察時に先生から聞いて分かったが、診察・検査の区別をきちんと説明しない。自身は理解しているのだろうが初診の人間にはわからない。極めて不親切で不快であった。普段のところが休診であったため仕方なく来たが、スタッフに問題を感じた。個人差はあるのだろうが今後は勧めたくないないし利用しない。先生はすごく良い感じだっただけに可哀想である。
    この口コミは参考になりましたか?
  • けんちんまるさんの口コミ
    (京都府/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    子供2人連れて来院しましたが、小さい子供は連れて行かない方が良いです。
    小さい子が少しでも、騒ぐと先生から注意され感じ悪かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひまわりクリニック

    高の原駅 徒歩6分
    投稿者さんの口コミ
    (奈良県/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    非常に不快な病院です。
    先生は丁寧でいいですが、受付の女性が最悪です。どんな教育をされているのかわかりませが、非常に上から目線で話されます。
    病院の受付をすることによって、患者さんから「ありがとうございます」と言われているうちに勘違いするようになったのでしょうか?おおよそ病人に対する接し方とは言えない対応です。受付の奥で皆さんで楽しそうに話をしていて盛り上がっていたからでしょうか、話しかけたら露骨に嫌そうな顔で対応されました。先生や看護婦さんが丁寧な診察をされるだけに、逆に非常に残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 善利クリニック

    上永谷駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    港南区に越して1年が過ぎて初めて体調不良になったので上永谷駅周辺の内科で調べて口コミも悪くなさそうなので予約しました。
    あまりなった事はなかったのですが頭痛がでて、翌日には37度ちょいの熱と倦怠感が出てましたが、気になってたのは経験のない頭痛。
    診察時に何度も頭痛について伝えようとしたのですが、男性医師は聞く耳持たず、私の発言を制して話して、コロナかインフルですね。検査します。結果が出るまで待合で待ってて下さいと終始一方的。
    結果はいずれも陰性。検査が早いと出ないことがあります。明日以降高熱が出るかもわからないですし様子を見ましょうとの事。そうなのかなぁと思いつつ、翌日以降熱が上がることもありませんでした。
    教訓は患者のこと聞かずに流行りで診察する医者もいるんだなと思いました。
    思い返せば予約方法や予約後の受診順がよくわからなかったので電話した時も、受付の人がよくある質問のはずなのに聞いたことしか答えてくれないし、対面でも暗い印象を受けました。受付の人も話聞いてもらえてないのかな。
    感染症対策
    空気清浄機はありました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ゆうりんさんの口コミ
    (北海道/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    整形外科は出来たばかりであまり機能していません。胃腸病院だからレントゲンも整形外科的に特化した技師でないし、看護師も胃腸科の人とかわらないから整形に詳しくないです。先生は整形外科専門医ですが、触診しないので手術向けの先生という感じです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 渡辺眼科

    不動前駅
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    人生イチ最悪の病院です。

    これまで様々な病院に行ってきましたが、まちがなく一番最低最悪です。

    瞼が垂れ下がってきたので受診しましたが、長い長い検査を受けさせられたうえ、瞼とはまったく関係ない症状の説明を延々と聞かせられた。
    相談した箇所とは違う方向での治療の話がどんどん進んでいくので、肝心の瞼は治してもらえないのか質問したら、「歳取れば瞼は下がってくるしね」と半笑いで返答された。
    バカにしてるの?と思い、怒る気力も出ませんでした。
    看護師の検査の仕方も下手で、何回も失敗しやり直しをさせれ、体力もメンタル削られまくって病院を出ました。

    こんなに患者に寄り添わない病院は初めてです。
    医者スタッフのみなさん、医療のお勉強より、コミュニケーションを先に学んだ方がよいかと思います。

    まったく関係ない箇所の治療の説明を気持ちよさそうにされていた渡辺先生に、来週もう一度検査を受けに来てくれ、と言われましたが、二度行きません。
    感染症対策
    受付の女性スタッフが延々と無駄話をしているので、飛沫飛びまくりで不安です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 石神井公園ひろクリニック

    石神井公園駅 西口 徒歩3分
    ハチさんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    待ち時間はないが診察には不満しかない。患者が訴えている際、全部聞かず一方的に言い切りの形で会話は終了。メモを取ろうとするとそういうことはここではしないでくださいと全力で否定。質問したくても取り憑く島なし。患者に発言権を与えない一方通行の偉そうな老人医師であった。10分もいなかったと思われる。スタッフがタイムキーパーなのか途中で入室。その方は親身でしやが、ドアはあいていて診察内容は待合室にまる聞こえ。しまいには次の人があるので外でそのスタッフと喋るようにと言われた。二度といかない。結局違う病院を探すつもりである。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 夫婦坂クリニック

    長原駅(東京都) 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    予約から1時間待ったが呼ばれず、後から来て予約がない患者や次の予約時間で来た患者をを先に診察する。呼ばれないなら帰るから保険証返してほしいと言ったら名前を何度も確認される。対応が最悪。
    受付も何で言われているか分からないでポカーンして"すみません。"ととりあえず言っているだけ。
    診察も"調子どうですか?。いつものように薬だしますね。"と言われるが、血液検査1年やってないです。やらないで平気なんですか?と聞いても大丈夫です。と何を根拠に言っているか分からず。次は血液検査やりましょうと言われてから半年過ぎました。お金が掛かるから無駄に検査はしないという考えもありますが、患者が不安を感じるなら説明するか検査するかはっきりしてください。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    隣のアイシティでコンタクトレンズを購入する為に受診しました。
    アイシティで、今、使用しているレンズと違う商品も試してみたいと伝えてあったのですが検査する前から「今のレンズの処方箋は、いりませんよね?」と、言われました。
    まだ検査前なので、視力検査すらしてないのに…
    その次には、何も説明のないままに今までのコンタクトを着けたまま視力検査に。
    こちらが「まだコンタクト着けたままですけど」と伝えると、「今のコンタクトの見え方を調べるだけなので」と。
    その検査をする前に、「今のコンタクトの見え方、どうですか?」とか聞いてから「まず、現在の見え方を確認します」とか説明があるべきかと思います。
    今までのコンタクトを着けたままの視力検査が終わったら、今度は、コンタクトを外して裸眼の検査をする際に、問題が発生しました。
    コンタクトを外すように指示がありましたが、外した際に保管する容器が準備されていなかったので、「外したら、どうしたら良いですか?」と訪ねたところ、水道の脇にあったゴミ箱のような容器を指し、「こちらに入れてください」と。
    再度、私から「これに入れて、再使用出来ますか?」と訪ねたところ、「再使用するんですか? テストレンズありますよ」と
    (この時点では、裸眼の数値すら測っていません)
    さすがに、違和感を感じ、苦情を申し入れたとこ「勘違いしてました」とか「まだ慣れていないので」とか、意味不明な言い訳をしていました。
    再度、私から「今、着けてたコンタクトのテストレンズは最低でもあるんですよね? だから捨てても大丈夫って言ったんですよね?」と訪ねたところ、その時点から在庫を探す始末。
    ちなみに、私の度数は特殊で、大きい眼科でもなかなかテストレンズは在庫してないんです…

    担当を替えると言って、別の担当者が来ましたけど、開口一番、口先だけで
    「すみませんでした」と言われ、さすがに我慢の限界を超えたので、その時点で帰りました。

    今まで30年以上もコンタクトを使っているので、いろいろな眼科を利用していますが、こんな対応をされた眼科は初めてです。
    アイシティさんには申し訳ないですが、コンタクトの処方箋だけでも、こちらの眼科は、おすすめ出来ません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    今回初めての受診で、自分の予約番号より早めに行って受付をしたら、いきなり隔離室に通らされ、ひと言、検査しますのでと言われ(その少し前の時間に1人で受診した子供がコロナ陽性)、隔離室に通されたのは仕方ないと思うのですが、すぐに検査だけしてもらえるのかと待っていると、そのまま何も説明なく放置され、(その間1時間半も暖房もない寒い隔離室で待たされて)待合室の様子も分からず、自分の順番が来ても呼ばれず、スマホで確認すると、順番を飛ばされており、何人かに順番を抜かされていたので、もう順番過ぎてるんですけどというと、受付の人が何か言い訳を言っていたが、こちらは具合が悪くて、早めに行って寒いなか待っていたので、遅くなるならちゃんと説明して欲しかったですし、忘れていたならひと言すいませんと言ってくれてたらと思いました
    あと、自分の順番に遅れて来ても、ペナルティーもなく、すぐにその人の順番に戻るのもどうにか考えて欲しいと思います
    医院からの返信
    貴重なご意見をいただきありがとうございます。この度はCOVID19を含めた感染症の対策のため、ご協力をいただき誠に有難うございました。お子さまがCOVID19であったのちに、発熱の症状がありご家族でご来院された状況であったかと思います。待機室は換気のため、夏は暑く、冬は寒くなってしまい大変心苦しく思います。携帯用カイロをお渡しするようにご案内を指示していたのですが、それもなかったでしょうか。スタッフに再度周知します。暖房器具は防火、防犯および感染症対策のため、設置を断念いたしました。長くお待ちいただく場合には時間をみて受診いただくようご案内を差し上げるように再度周知確認いたします。当院としましても待機室は急な対応のためにも普段は最低限の使用としたいと考えておりますので、待機室でお待たせような状況になる場合にはお声かけするようにスタッフと再確認をいたしました。
    順番につきましては、待機室でお待ちの方はむしろ早めに診察することはありますが、本来の順番より遅く診察となることは基本的にありません。診察前に検査を行ったり、内容によっては優先して診察を行う患者さまがいらっしゃるので、今回は数人そのような方が先に番号表示から抜けた状況でした。総じてご説明が不十分だったのかと思います。失礼いたしました。
    なによりご家族もご自身も、ご体調が早く戻られるよう祈念いたしております。ご意見を大事にして、スタッフと確認し、改善をできるようにいたします。どうぞお大事にされますよう、よろしくお願いいたします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 本庄医院

    高田馬場駅 西早稲田下車 徒歩1分 バス6分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    妻が体調を崩して仕事を休み、私が調べて本庄医院さんに通院するようメールで伝えました。新型コロナウイルスの診断を受けて妻はショックを受けていましたが、必要な手続きを取らねばと思い、翌日私が本庄医院さんに電話をし、夫でも診断書を受け取れるのかどうか尋ねました。ところが電話を保留にしてカルテを調べてもらったところ、「最終の来院は平成30年」とのこと。(後で分かったのですが、妻は鼻の治療もしてもらいたくて、自分で調べて別の医療機関を受診したとのこと。完全に私の確認不足でした)
    「もう一度調べます」、と電話が保留になり、しばらくすると先生が電話口に。「忙しいのに変な電話を掛けてくるな」と叱られても仕方ないケースにも関わらず、「奧さんどんな状態?いつから症状でたの?」と。
    ちょっと涙が出ました。こちらが間違えたのに、忙しいにも関わらずわざわざ電話に出ていただき、診察もしていない私の妻(とおそらく私のことも)を気に掛けていただきました。「3日くらいすれば症状収まるから」と心強い言葉ももらい、初めての感染で不安になっていた気持ちにが楽になりました。なによりこのような先生がこれまでも、これからも、自分たちが住んでいる街を守ってくださっていることを、とても嬉しく思いました。
    この日から3日経って、幸い妻はどんどん快方に向かっています。先生、そして電話対応してくださった事務の皆さま、本当にありがとうございました。ご迷惑をお掛けしました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (京都府/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    家族が腰痛のため受診。
    混んでいましたが、スタッフの方はにこやかで親切。
    先生は一見無愛想に見えましたが、とても説明が細やかで丁寧だったそう。
    リハビリのスタッフの対応も親切だったようで、行って良かったと喜んでいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 熊谷皮フ科

    明石駅 徒歩4分
    ゆうさんの口コミ
    (兵庫県/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    受付に診察券を出すと、しばらくして名前を呼ばれ症状を聞かれるのですが、カウンター+シールド越しなので他の患者さんの前で、大きめの声で伝える必要があります。(こちらまで聞きに来てはくれません)
    診察の待ち時間は比較的短いですが、その分じっくり時間を掛けず…という感じです。通院や薬だけ必要な方には良いと思います。
    受付(看護師?)は年配の方が多く、横柄な方が多いです。口の利き方は、だいぶ悪いです。
    医院の方針なのか早く帰りたいだけなのか、受付終了時間間際に来院すると、早めに来るようにと注意されます。
    同じビルの1階が薬局なので、そこは便利かと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • きし医院

    北条町駅 徒歩13分
    Daichiさんの口コミ
    (兵庫県/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 精神科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    きし先生は神戸大学医学部医学科に現役で合格なさった名医です。
    私が誤診されたことも見破っていただきました。
    そのおかげで、適切な薬物療法を受けることができて、寛解した状態です。
    統合失調症ではなく、ただの自律神経失調症でした。
    診断書も適切に書いて審査を通してくださいますので安心しています。
    診察料は1割負担にしてもらっているので、毎回500円前後です。
    今の神戸大学医学部精神科教授とも同僚だったそうで、セカンドオピニオンのときは診断書をいただけそうです。
    有り難いことに待ち時間は長いですが、「はやっている」、と考えたら20人待ちも我慢できるでしょう!!
    感染症対策
    徹底的に感染症を防ごうとしているのHが分かります。
    集団感染は一度もこの医院では出ていません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • しまかわ医院

    肥後伊倉駅 車13分
    投稿者さんの口コミ
    (熊本県/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    帰省中に発熱して、お世話になりました。大晦日で、やっている医療機関が中々見つからずに困っていました。初診でも快く診察していただけて、助かりました。感染患者の扱いに慣れている様子で、車内で待機の上で、対応していただきました。看護師さんも優しく、女性の先生の説明も丁寧でした。ありがとうございました。
    感染症対策
    発熱している旨を電話で連絡してからの受診でしたが、基本的には車内で待っていて、看護師さんが問診してくれました
    。それから検査を行い、結果を先生が説明してくれました。お薬も会計も車に受け付けのスタッフさんが来てくれたので、他人に感染を広げる心配もなく、また待ち時間も短かったので、ストレスなく受診できました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • けやまクリニック

    知寄町一丁目駅 徒歩3分
    土佐の帝王さんの口コミ
    (高知県/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    顔にできた加齢性の1ミリ弱のイボを除去したく訪問しましたが、レーザー等と設備らしく麻酔注射をしメスではねるとのことで自己負担15000円とのことでした。
    他医院では、最新レーザー等で数千円でかつ痛みも少ないようなので今回は断りました。
    まあ、事前に確認してなかった自分の責任ですけど。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中城クリニック

    淡路駅 西口 徒歩10分
    さんの口コミ
    (大阪府/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    本日初めて伺わせていただきました。結果としては先生や受付の方の対応がとても良く安心して受診できました。
    先生に関しましては的確なアドバイスや診察をしていただきました。
    CT結果もすぐに分かる為本当にたすかりました。
    駐車場もあり利便性も良かったです。
    今後は何かあれば中城クリニックさんを受診しようと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 田子浦クリニック

    新富士駅(静岡県) 徒歩18分
    投稿者さんの口コミ
    (静岡県/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    風邪症状があったので発熱外来を受診しました。
    12時から車で診察とのことで一度帰宅し11時45分に病院へ。診察があったのは12時20分頃。20分で検査結果がでるとのことでしたが13時を回っても一向に動きがありません。私の他には2台検査待ちのかたがいました。混んでいる様な状況ではないと思います。
    38度の高熱でとてもきつい状態なので車の中で1時間以上の待機はきついです。
    ちょっとここはおかしいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はるか耳鼻咽喉科

    和泉中央駅 徒歩1分
    ヤグさんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    今回、30年近く蓄積してきたサーファーズイヤー症状の手術をやっていただきました!!

    両耳同時に手術でした。

    当初、怖い手術というレッテルを持っており、はじめは正直「やっぱりやめようかな…」という気持ちがありました。

    しかし、事前の問診に大阪へ行き、中西先生率いる素晴らしい病院スタッフの皆様にお会いしたとき、任せよう!!と、強く決心がつきました。

    綺麗が行き届いている病院ということもありましたが、丁寧に親切に、そして明るく安心させてくれるスタッフの皆様にも感謝してます。

    そして、手術をしてくれる中西先生の、まぁ~~気さくなコト!笑
    リラックス&安心感以外無いですね!!

    そして当日を迎え、初めての全身麻酔。
    あっという間の手術終わり。
    ボーッと…

    あれっ?
    痛みが無い?

    びっくりしたのは、ココです!!!

    あれだけの骨を削る手術を両耳やったのに、何故痛まないの??
    血は出てるので綿は取り替えの繰り返しでしたが、痛みがなく、清々しい様相で退院となりました。

    地元にもどり、
    かれこれ4週間後、
    無事に快適にサーフィンを再スタート出来てます!!

    車で聞く音楽の音量も以前より小さくなり、術後の快適な効果を実感する日々を過ごしております。

    スタッフの皆様、
    中西先生、
    病院を紹介してくれたサーフィン仲間、

    本当にありがとうございました!!!
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • スタッフの感染防護対策
    スタッフさん・患者さんのマスクの徹底や、簡易隔離スペース、非接触のお会計などなど、

    清潔感のある病院でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    もう少し患者さんに寄り添った対応があっても良いのかと思いました。日常生活に支障が出る程度の症状でしたので。
    帰ったあと、保険証返していただいてないことに気づき、慌てて戻りました。当方も余裕がない状況でしたのでその場で気づければよかったのですが。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

全国のクリニック・病院の口コミ・評判を1,097件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。