エリア・駅から探す

全国のクリニック・病院の口コミ (3ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
41 ~ 60 件を表示/全 143
  • みこさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    清潔感ある院内とスタッフさんで
    とにかく他のクリニックに比べて待ち時間が少ないです。

    先生も女性なので話しにくいことも言え、通っています。
    新しいクリニックなので、特に若い女性におすすめです。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    • その他
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 新宿レディースクリニック会 池袋レディースクリニック

    池袋駅 33出口 丸ノ内線・副都心線・東武東上線・西武池袋線も利用可 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    不愉快だったので、口コミ投稿します。
    基本は特に問題ないです。
    強いていえば、時間ちょうどについても毎度15分くらいは診察まで待ちます。

    今回は過去に当該クリニックで処方してもらった塗り薬を再処方してほしいと言いましたが、どれかわからない。薬の名称がわからないから無理。適当に言われてもわからない。といわれ、男性医師は私に目を合わせるとかもありませんでした。

    結局自分のお薬手帳から探しましたが、同じクリニックでの処方なのに、なぜこちらが探さないといけないのかが理解できませんでした。
    挙句の果てに、なんでこの薬じゃないダメなの?類似の薬じゃダメなの?とか、症状をしらないのに適当なコメントをされて不愉快でした。
    デリケートな部位の相談もあるだけに、私としてはすごく軽視された気持ちになりました。

    別の信頼できる病院に通っていて、家から近いからというレベルならおすすめですが、医師の当たりはずれが激しいのでおすすめしません。(ただ、女医さんはあまりハズレは引いた記憶はないので、男性医師は避けた方がいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    受付の方の対応がすごく横柄で高圧的だと感じました。私語も多く、声が大きく、クラミジアの検査などプライベートな内容でも受付中に聞こえるほどの声で話されていて、あまりにも不躾な態度に驚きました。
    受付は病院の顔だと思うのでもう少し、常識的な対応だと良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • リリーベルクリニック

    公津の杜駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    生理不順のために受診をしました。担当が女医(院長?)であり、症状の問診表を記入したにも関わらず一切見ることなく、すぐに内診室へ案内されました。顕微鏡検査の際も声かけなく、挿入され、非常に痛みを伴いました。話している声も小さく、態度が悪すぎでした。また、市で実施している無料の子宮頸がん検診の封筒も持参していたのですが、受診内容が異なったため、確認後に提出しようと思っていたのですが、「なんで持ってきてるのに出さないの?」と言われ、さすがに頭にきました。同様の内容を受付の人にも言われたため、もう絶対にこの病院には受診しないと決めました。同じ医療職で働いてる者として、態度がなっていないし、気遣いが全くない病院だと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    受付終了時間がどこにも記載がなかったため記載時間まで受付をしているものだと思って行ったら、受付時間は何分までで終了しましたとそれだけ。
    薬ないから行ったのに。
    間に合うと思って行ったのに交通費の無駄になった。
    仕事をしている人にも優しいと書いてあったのに
    最初受診したときも何時までやってるからとネットに載ってる記載時間を言われたのに。
    早くしまるなら診察券にでも書いて欲しい
    30分前には受付が終わります
    気をつけて下さい
    この口コミは参考になりましたか?
  • パークサイド栄クリニック

    矢場町駅 4番出口 徒歩1分
    pさんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    実際に受診したのはもう少し前かと思いますが、どうしても納得できなかったので時間が経ってますが投稿します。
    カンジダの診察で受診したのですが、性病の可能性を訪ねると「現段階は分かんないから。」と。何か説明するわけでもなく、ただ話をしたくない印象を受けました。
    臭いについて心配で確認したら「あなたが気付いてないだけでしょ。」ととても傷つく言い方で言われました。
    口コミでは親身に話をしてくれ信頼できる先生だという書き込みがありましたが、私には今まで通ったクリニックの中で1番最悪な医師だと感じました。デリケートな部分での相談をしてることをもう少し考慮していただきたいです。
    受付さんや看護師さんは丁寧で、院内も綺麗だっただけに本当に残念でなりません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (滋賀県/30代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    信じられない対応が多々ありました

    血液検査をうけたのですが結果の用紙だけ渡されなんの説明もありませんでした
    また後日検査結果を自宅に郵送するという件も放ったらかしにされこちらから問い合わせする形になりました
    検査項目の選定や薬の処方に関しても患者のことを考えてというよりはも金儲けという印象でした


    妊婦台に乗る際も誘導もなく、掛物もしていただけず、クスコ挿入の際の声掛けもなくいきなりされました
    とても雑な対応に正直びっくりしました

    医師にも看護師にも不信感しかありませんでした
    日々の業務の中で感覚が麻痺しズレてしまっているのかもしれませんがもっと患者さんの立場にたってお仕事して頂きたいです。
    感染症対策
    マスク着用
    医院からの返信
    この度は、当院へ口コミ投稿頂きまして、有難うございました。

    今回の件に関しましては、投稿者さまのご希望に寄り添った対応が出来ず
    医療スタッフ・受付スタッフともに情報共有し、今後このようなことが
    起こらないよう、対応を協議している次第でございます。

    当院では、検査結果につきましては、可能な限り再来頂きまして、
    お伝えをさせて頂いておりますが、お仕事の都合などやむを得ない場合は
    郵送場所の確認・同意のもと、発送させて頂いております。

    検査結果の郵送ご希望時には、お会計時に必ず、切手代を頂戴し、返信用封筒を
    ご用意させて頂くところですが、今回はこの申し送りがしっかりとなされていなかった
    ため、ご郵送、という認識が欠如してしまいました。
    この点は、スタッフ同士の連携をさらに強化し、間違いのないようにさせて頂きます。

    検査項目や内服薬に関しましては、保険でさせて頂く場合も自費でさせて頂く場合も
    必ず取り決めがございますので、設定以上の金額を頂くことはございませんが、
    この点、金額につきましての説明不足があったと、反省しております。

    診察時のお声かけに関しましては、再度医療スタッフに確認をし、毎朝のカンファレンス
    にても日々、お互いに確認をするよう心掛けさせて頂きます。

    スタッフの急病などでスタッフ不足の日もあり、
    本来処置には必ず1名看護師が付き添うような体制にしておりますが、
    検査前後に間に合わないようなこともあります。
    この点につきましても、患者様の御意向に添えるよう、不安が解消されるよう、
    改めて、スタッフ皆で考えていこうと思います。

    この度は、大変貴重なご意見を頂戴いたしまして、有難うございました。

    今一度、スタッフ間の連携について考え、投稿者さまのおっしゃる
    「患者さまの立場にたって」
    という一番大切なことを忘れずに、診療に携わりたいと考えております。

    投稿者さまが、お困りの際は、気軽にお立ち寄り頂けるクリニックになるよう
    邁進させて頂きます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひらのレディースクリニック

    大和西大寺駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (奈良県/30代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    今回、ピルを処方してほしくて通院。シングルの医療費証明を忘れたことに対して、受付の方はとても親切で丁寧でした。待ち合い室は全員が窓側を見る向き。名前を呼ばれ先生と話をするときに、ピルの目的が避妊ということで自費である説明を受けました。それは想定内でしたが、その話のときに「避妊目的ですね?まぁ、しご…生活で必要ということですが…」と言われました、。シングルで避妊目的=仕事?。とても不快ですね。謝罪もなし。見た目や年齢で彼氏がいないと判断したのでしょうか。とにかく不快です。シングルだからこそ、まだ望めない妊娠を防ぐために必要としたのに固定概念でそういう考えを持っている先生なんだなと思いました。その後、特にこちらの話も聞かずに淡々と話して終わりました。「出来たばかりではじめての方が多いため、話をしっかり聞くから時間かかる」みたいなことを待ち合い室で読んだのですが、妊婦さんだけですかね。採血して結果を見てからの処方となりましたが時間がとれないことを伝えると先に処方してくれました。そこは有難いのですが2度と来ないなと思いました。採血の時、看護師さんは常に笑顔で子どもにも優しく話しかけてくださりいい人でした。先生の不快な発言がなければいいところです。
    感染症対策
    • 混雑の回避
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    とても適当な診察をされた。妊娠希望なのに避妊薬を処方されそうになるし、よくわからない高いサプリを普通の薬のように勝手に出された。でそもそも受診したかった内容については忘れられ、適当に終わった。もう行かない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 山辺レディースクリニック

    旧居留地・大丸前駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    妊娠が発覚し急遽近くの婦人科を探しこちらを受診しました。
    2回目の診察の時に、女医の方に、「次回診察の時に招待状を書くから産む病院を決めておいてね」と言われ、
    慌てて探し産む病院を予約して、今回ドキドキしながら診察に行くと、
    前回とは違う男性の委員長に、「次回来た時招待状書きます」と言われました。
    えっと、今回書くと言われたのでもう病院予約してるんですが…と伝えると
    「あぁ、前回の人常識ないから!」と言い、「大体7週目なんか流産する確率高いよ?行っても意味ないよ?」
    そして小さく映るエコー写真を指差し「そんなん見たって何が何だか分かんないでしょ?」と言い放ち、じゃ、次回ね~。と終わらされました。
    私は頭が真っ白で何も言えず次回予約は取らずに帰宅しました。
    帰り道涙が止まりませんでした。
    初期は流産の確率が高いのは重々承知していますし、
    妊娠初期の妊婦は皆んなドキドキしながら過ごしているはずです。
    流産するかもなんて他にもっと言い方があったのではと思います。
    そして小さくて豆粒のような我が子のエコー写真でも、少しずつ成長しているのを家に帰って写真を眺めて旦那と可愛いねと楽しみにしているのです。
    「そんなん」呼ばわりはあんまりです。
    小さくても命は確実に育っているのに、どうして医者の立場であんな言い方が出来たのでしょうか。
    そもそも前回は招待状書くと言っていたので7週でも可能なはずですよね?医者によって案内が違うのは問題では?
    招待状を書くとこちらに通う回数が少なくなり売り上げに繋がるからでしょうか。
    とにかくもう2度と行きたくありませんので
    お金がかかっても招待状なしで初診として別の病院に行くことにしました。
    色々な患者を診てきて業務的な考えになっているのかもしれませんが、患者の不安な気持ちや心配な気持ちに寄り添えるような診察をするべきです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 飯野病院

    調布駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    月経過多により定期的にピルをもらいに行っています。近いのでここにしていますが、受付の方の対応はあまりよくありません。保険証を紐付けたマイナンバーカードを初めて持っていきましたが、保険証も必要だったようで、保険証忘れてしまってと伝えたら「保険証は必ず持ってきていただかないと~」と何回も何回も言われ、特にこちらがなんとかしろと言ってるわけでもなく、自費で支払うのを拒否しているわけでもないのにクレーム客のような対応をされました。
    また、婦人科の先生方も妊娠されている患者さんに対しては対応良いのかもしれませんが、ピル処方のみの自分には、いつも流れ作業のような対応です。今日は小林さんという女性の医師にみてもらいましたが、診察室に入って話をしている間ほぼこちらの顔を見ずに対応されていました。
    唯一薬剤師の方だけは毎回対応がよく、体調のことを質問しながら笑顔で丁寧に渡してくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    予約をしていても毎回かなり待たされるので同時刻に予約を過多にとっている印象です。中の待合室に呼ばれるまでも30分近くかかり、その後診察までも30分かかり来院してから先生に会うまで1時間はかかります。
    感染症対策
    マスクは患者には協力ではなく強制で着用させています。マスク無しで来院した人には着用させていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (沖縄県/30代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    院内は綺麗ですが、先生は冷たいです。
    仏頂面で、何喋ってるかわからないし、質問しても一緒に考えて答えは出してくれません。
    キッズルームもありますが、子供は絶対連れていけません。
    子供連れなんですがと電話で伝えたのですが、絶対静かに出来るなら連れてきて大丈夫ですと以前言われたので、絶対子供は連れていけません。
    2度と行きたくありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    お世話になりました。先生も優しくて少し遠い場所でも通おうと思えました。ネット予約だとすぐです。でも、私は別のクリニックに行きます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 窪田クリニック

    高円寺駅 北口 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    毎回、大変親切に対応していただきます。
    診察は満足です。

    ただ、こちらのネット予約は意味がないです。
    結局窓口受付順に診察しているので、行かないと意味がないです。

    3人前にメールをもらっても、行くと診察は1時間以上待ちます。

    いつのまにか自分の順番より後の番号が呼び出し済みなのに、また人数は5人など意味の分からない表示になります。

    利用しないほうがいいです。
    医院からの返信
    この度はE-PARK【順番待ち】をしてくださったのにお待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。
    土曜日は大変込み合う状況でご不便をおかけいたしますことを重ねてお詫びいたします。

    「窓口受付順」と記載がありますが、そのような順番でお呼びしている事実はございません。
    「3人前にメールをもらっても、行くと診察は1時間以上待ちます」と記載がありますが、診察時間はお一人お一人異なる為、何分後にご案内という案内が出来ないことをどうぞご理解くださいませ。
    「自分の順番より後の番号が呼び出し済み」という記載がありますが、確かに緊急を要する患者様を先にお呼びすることはございます。どうぞご理解くださいませ。
    「人数は5人など意味の分からない表示になります」とありますが表示上の問題に関してはE-PARKへ直接お問い合わせください。

    今後E-PARKシステムについてご不明な点がございましたら、当クリニックでお答えできることに関しては丁寧に受付スタッフからご説明をさせて頂きたく存じます。
    重ねてのお願いで恐縮ですが、どうぞご理解のほど宜しくお願い申しあげます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    初めての不妊治療するため夫が女医さんのいるこちらのクリニックをネットで見つけてくれました。
    新しくてとても綺麗なクリニックです。
    予約システムがあり、ネットで簡単に予約が出来ます。予約時間直前でも都合が悪くなると変更可能なのは助かります。(変更希望時間に空きがあれば)
    精液検査はこちらのクリニックでは行っていなかった為、夫は泌尿器科で検査しました。結果は良いとは言えませんでした。
    先生に精液検査結果を見て頂き、夫向けに漢方を処方してもらいました。
    私は運良く3回目のタイミング法で妊娠陽性反応がありました。
    先生はとても喜んでくれました。
    友人が他のクリニックで不妊治療をしているのですが、そのクリニックと比べるとこちらのクリニックは積極的に治療を行なってくれる印象です。

    他の方が書いていた口コミの通り、混んでいるクリニックの為いつもお忙しそうです。
    ゆっくり先生と質疑応答出来る雰囲気ではありませんが、端的にお話ししてくださり、詳細は紙説明書を渡してくれます。
    もし、やはり質問がある場合は受付にお願いすると再度先生との質疑応答の時間を取っていただけます。

    あと、注意事項としては、クレジットカードが使用不可の為、念のため現金多めに持参して頂くのをオススメします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 聖ローザクリニックタワーズ

    東戸塚駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    来た順に診察してるとか受付のおばさんに言われたがあきらかに後から来た人なら抜かさせ時間あまりないのに1時間以上待たされる、予約とかなんの意味もない、こんな待つなら他でやるから最初から言ってくれって思った。受付のおばさんも上からな感じで感じ悪い。
    感染症対策
    普通
    この口コミは参考になりましたか?
  • 市川外科

    美濃青柳駅 徒歩13分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    婦人科の先生の診察が丁寧で安心できます。
    受付の方の対応良くないです。来院時の挨拶がなかったり、流れ作業のような対応だったりします。忙しくて大変であるのは分かりますが、病気で辛い思いをされてる方もいる中でそのような対応をされるのは不愉快に感じる方もいるのではないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • うしき婦人科クリニック

    東村山駅 東口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    東村山で1番最初に通っていた婦人科。
    私は摘出で両側卵管が無いと伝えてるにも関わらず毎回「ここ卵管ね、痛い?」とか、聞かれてました。
    主に酷いカンジタでの通院でした。
    言われぬままステロイド剤を出されておりどんどん悪化。私はステロイドは使いたくない派なのでショックを通り越しました。
    悪化する度に私の使い方が悪いと謎に叱られるので転院してそちらですぐ完治しました。
    院内は綺麗で東村山駅からもすぐ。そこだけしかいい思い出はありません
    この口コミは参考になりましたか?
  • ケイレディースクリニック

    久米川駅 南口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    良い点:久米川駅から近い、混まない、駆け込みも割と受け入れてくれる、検査は丁寧、看護師は温和、的確に治療してくれる、木曜もやってる。

    悪い点:高齢の医師なので話が聞き取り辛い、申し出ていて、私は禁忌者なのにピルを処方されてしまった事があり自らピル会社と薬剤師に飲まない方がいいか聞いてやはり飲んではダメだと言われた。無駄金になった。
    受付の態度が冷たすぎる。はい、はい、はい?!みたいな感じで。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

婦人科|全国で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を143件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。