診療時間・休診日
休診日
祝日
土曜・日曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
9:00~12:00 | ● | 休 |
臨時休診あり
診療案内
-
産科
本院とのスムーズな連携により、無痛分娩や自然分娩に対応いたします
産科の診療は、「聖マリアクリニック 本院」のほか、当クリニックをはじめとする5カ所の分院(横浜ステーション、戸塚、センター北、聖ローザクリニック タワーズ、上大岡)で行っています。妊娠初診から初期・中期妊娠健診(※1)はお近くの分院に通院していただくことができ、妊婦さまの待ち時間や通院の負担軽減を目指した体制づくりに努めています。本院と24時間連絡をとれる体制を整えており、夜間に何かあった場合もご連絡いただけます。
本院には分娩施設があり、分娩の際は本院へおつなぎします。分娩の方法としては、無痛分娩(※2)や自然分娩(※2)があり、研さんを積んできた医師が無痛分娩に対応いたします。無痛分娩をご希望の場合はどうぞご相談ください。
(※1)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。自由診療となる場合もありますので、料金表をご確認ください。
(※2)費用については、料金表をご確認ください。
(続きを見る)
-
婦人科
婦人科疾患全般の診療から人工中絶手術まで幅広く対応いたします
婦人科では、生理異常や生理不順、月経困難症(PMS)、子宮筋腫、更年期障害などの幅広い婦人科疾患の診療を行っています。また、不妊のご相談、性感染症検査(※1)、人工中絶手術(※1)のほか、横浜市の子宮頸がん・子宮体がん検診(※2)、子宮頸がんワクチン(※1)の予防接種にも対応いたします。女性にやさしく、きめ細やかな医療の提供を心がけております。
(※1)は自由診療です。料金表をご確認ください。
(※2)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。料金表をご確認ください。
(続きを見る)
こだわり
聖ローザクリニックタワーズへの口コミ
-
てでぃさんの口コミ(女性)2022年4月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
15~30分
初めての妊娠検査で利用しました。
広い院内ではなかったですが、綺麗で、混みすぎずという感じだったので、この状況でも気になる程ではなかったかとおもいます。
また待ち時間も思っていたよりは長くなく無事に心拍が確認出来たので、こちらの産院でそのままお世話になることにしました!この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(神奈川県/20代/女性)2022年4月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
いつも先生は違うし、早口で聞き取りにくく不安になる診察。
職場の近くの産婦人科に通っていたこともあるが、医師や受付の対応を比較すると聖ローザには二度とかかりたいと思わない。
その産婦人科は検査結果を郵送してくれ異常があった場合のみ来院する形にしてくれるのに対し、聖ローザはわざわざ来院しなくてはならない。検査結果を聞きに行くのが遅くなっても、連絡が来るわけでもない。検査結果の説明もとても適当であり、それだけでもお金がかかる。同じ検査をするなら、ここではしないと思った。院内はとても綺麗で水槽もあり、癒されるが二度と行かないこの口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
いろどりさんの口コミ(女性)2022年3月投稿
受診した診療科目
その他
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
15~30分
ひどい生理痛でしたが、結局痛み止めだけの処方になり、治ったか治ってないかすっきりわかりませんでした。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
聖ローザクリニックタワーズの基本情報
医院名 | 聖ローザクリニックタワーズ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 産科 婦人科 産婦人科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
MRワクチン予防接種 抗体検査(風疹) 婦人科検診 子宮がん検診 子宮がん検診(子宮頸がん検査) 子宮がん検診(子宮体がん検査) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せの注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県横浜市戸塚区品濃町535-2 -307
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
ご自宅からクリニックまで無料送迎あり(予約制) 駐車場有り(15台) 聖ローザクリニック 乳腺外科分院と共有 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 祝日 土曜・日曜診療
臨時休診あり |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
045-828-6034 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
駐車場有り(15台) 聖ローザクリニック 乳腺外科分院と共有 |
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
治療 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「聖ローザクリニックタワーズ」は横浜市戸塚区品濃町にあり、産科・婦人科の診療を行っています。月経異常、月経前症候群(PMS)、更年期障害をはじめとする婦人科疾患の診療から、横浜市の子宮頸がん(しきゅうけいがん)・子宮体がん検診、妊婦健診(※)、自然分娩(※)や無痛分娩(※)まで幅広く対応いたします。里帰り出産をご希望の場合もご相談ください。
当クリニックは、聖マリアクリニックグループの分院であり、近隣には「聖マリアクリニック 本院」があります。妊娠をされた際は、当クリニックにて妊婦健診などを受けていただき、出産は分娩施設のある本院にて対応いたします。本院は、全室シャワー・トイレ付の個室をご用意しており、リラックスして出産に臨んでいただける環境づくりに努めています。
産科・婦人科ともに、平日と土曜日は19時まで、日曜日は12時まで診療を行っています。待合スペースには壁に埋め込んだ大きな水槽を配し、診療前や診療後の時間をリラックスして過ごしていただけるようにしております。診察へご案内する際は、お名前ではお呼びしないなど、プライバシーにも配慮しております。お悩みの症状などがある際は、お気軽にご来院ください。
当クリニックは、JR横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚駅」より徒歩約5分です。15台分の駐車場も備えておりますので、お車でお越しの際はご利用ください。また、ご予約制ではありますが、無料で送迎バスを運行しておりますので、ご希望の方はご連絡ください。
(※)費用は下記のとおりです。
妊婦健診 9,700円(税込)(お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます)
自然分娩(普通分娩) 595,000円(税込)/聖マリアクリニック 本院で行います
無痛分娩 150,000円(税込)※自然分娩(普通分娩)費用にプラスとなる料金です/聖マリアクリニック 本院で行います