エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

全国のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
21 ~ 37 件を表示/全 37
  • わたなべクリニック

    宇部新川駅
    投稿者さんの口コミ
    (山口県/20代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    ここに来る前は内科に行っていたので病院を変えようと思い、ネットで調べてここにしてみました。
    凄く綺麗な病院です。
    受付のパソコンのところに座っている人は愛想良くないです。
    体重と血圧を毎回測定するのですが、看護師さんは本当に話しやすい方です。話してると安心します。

    先生には、
    薬は極力飲みたくないけど、しっかり治したい。と最初に伝えると、薬が変わり量も減りました。
    頓服がたくさん欲しかったのですが(あるだけで安心するので)、それも相談すると出し方を変えて増やしてくれました。
    でも実際には、頓服を飲む量は減っています。

    先生は淡々とお話しされる方です。話してることを全てパソコンに打ち込み、本当に聞いてるのかな?と思う時はあるので、たくさん話したい方には不満が残るかもしれません。
    こちらからたくさん報告する形で話してます。
    それを聞いて頂き、褒めていただくこともあります。
    私には合っているので通い続けています。

    (目の前の薬局の方は皆さん本当に愛想良くて、薬が減った時、一緒に喜んでくれて嬉しかったです。私はいつも薬局で癒されてます。笑)
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/20代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    予約をしたくて電話をしたが、受付の女性が冷たかった。「どう言った症状ですか」と聞かれ返答に困っていると話途中なのに電話を切られた。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 匿名さんの口コミ
    (愛知県/20代/男性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    自分にとって初めての心療内科への受診でしたが
    本当に優しく親身にお話を聞いてくださり、これからの事も提案してくださりありがたかったです。
    院内もとても落ち着いた雰囲気で、受付の方や血液検査をしてくださる先生にもご丁寧に診断書の発行から受付など本当にスムーズに対応してくださって初めてで不安な事もありましたが
    とても安心して診察を受ける事ができました。

    これから長く通院させていただく事になると思いますが、頑張ろうと少し前向きになれました
    この口コミは参考になりましたか?
  • 茅ヶ崎ウエストサイドクリニック

    茅ヶ崎駅 北口 徒歩5分
    ちゃちゃさんの口コミ
    (神奈川県/20代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    4年近く通院していますが、
    親身に話を聞いてくださり自分に合うくすり等を
    見つけられました。
    予約時間より長く待つこともありますが、
    診察待ちは外出して待つことも可能なので
    そこまで苦にならないです。

    体調不良になってもネット予約も出来るので、
    変更が楽です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 岩﨑整形外科

    福山駅 北口 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (広島県/20代/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    心療内科を受診しました。
    初めてかつ落ち込んでいたため不安でいっぱいでしたが、先生が明るく優しく話を聞いてくださり安心できました。
    引越しのため通い続けることはできませんでしたが、本当に救われました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 坂入医院

    下妻駅 徒歩15分
    さくまりさんの口コミ
    (茨城県/20代)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    仕事関係での失調での経験にて数度受診しました。あくまで個人の意見ですが対応があまり良く感じられませんでした。
    対応して下さったお医者様は高齢の男性の方でしたが、対話の際に話を被せて話されることが多く、満足に話せないまま「薬出しとくから」と診察が終わってしまいました。
    感じ方の問題かもしれませんが、心療内科を受診するタイミングというのじゃメンタル的に追い込まれて限界を感じた時であって、薬以上に先生方にこのどうしたらいいか分からない心情を聞いてほしい、共感してほしいとカウンセリング的な側面を望んでいただけにとてもショックでした。
    お医者様としての対応は間違っていないのだと思います。
    病院も清潔で感染症対策などをしっかり行っているので通院の不安はありませんでした。
    しかし、悩みを聞いて欲しくて相談した際に「そんな事私ゃ知らないよねぇ~」と被せ気味に言われたり、
    いくら仕事が原因での療養とはいえ最低限休む期間や診察結果などを会社に連絡しなければいけないのに、「なんで会社との連絡を控えてって言付け守らなかったの?それじゃいつまで経っても治らないのは〇〇さんが悪いよ」と言われたりしたのが印象に残っています。(診察結果も伝えずずっと無連絡ではクビになってしまいますよね?)
    言われてもお医者を安心して信頼することが出来ますか?少なくとも私はこう言った言葉が節々に出てくる方だと感じてしまったので無理でした。
    再三の事ですがあくまで個人の主観であることは間違いなく、私はかかっていませんが心療内科以外の窓口もありそちらを含め決して悪い対応では無いのだともいます。
    それでも、メンタルに全く余裕がない、誰かに支えて貰いたい、気持ちを聞いて欲しいと思うのであれば、私は先に別の心療内科を調べる事をお勧めします。
    感染症対策
    院内は三列程度の待合席があり、駐車場も広いため感染症対策はしっかり行われていました。
    衛生面では問題ないと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • とよだ内科頭痛クリニック

    出雲市駅 1.3km、北方面出口 徒歩18分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    駐車場は満員、1時間以上待つのは当たり前、受付が愛想ない、先生は優しいけど態度が苦手でした
    対応も遅すぎるのでもう行くことはないと思います。子宮頸がんワクチン接種しにいこうと思ってたのにな…
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    先生がとても優しく、話をよく聞いて下さる方でした。そうだねと言って下さり、初めての心療内科で不安でしたが、安心しました。話はしっかりとメモを取って下さり、抗不安薬は私の症状や意見を尊重して処方してくれました。休職は私に判断を委ねる形で、ちゃんと患者さんに寄り添って下さるとても信頼できる先生でした。次からもお世話になりたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 室谷醫院

    八事日赤駅 1番出口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    受診はしていないですが、予約の電話をしようとしたところ受付の女性が高圧的で、妊娠中でも大丈夫ですか?と尋ねたら何がですか?と笑って言われました。別院で妊娠中で薬が処方できないので断られた事もあり確認しただけなのに何が面白かったのですかね。二度と行きません
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/20代/男性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    びっくりするくらい酷い病院でした。最近の口コミなどは無かったですが、1年前くらいの口コミなどを見て良さそうだったので行ったのですが、最悪でした。

    本当におすすめしません。

    院長がカウンセリングをして下さったのですが、とても高圧的な態度で、患者をバカにしている印象でした。本当に悲しい気持ちになりました。心配する様子は一切なく、効率重視の印象で、カウンセリング中も、私たちがどのような処方をするのをお望みですか?と投げやりでびっくりしました。最後はでは終わりです。お疲れ様でしたお帰りください。と捨てられたような印象でした。二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    受付の方の対応は大変良いのですが、肝心な先生の対応がよろしくないです。上から目線で話してくるのに加え、精神科医でなくても誰でも言えるような内容を話し始める。なので、あまりおすすめしません。
    感染症対策
    時間厳守の予約制であること。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 上尾メンタルクリニック

    上尾駅 東口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    初診の受付の電話で最悪です。
    希死念慮がある人は受けられないと先ず言われ、今は希死念慮があるかなどしつこく聞かれて不快だった。
    初診で遅刻して(事前に遅刻する旨を電話したら大丈夫ですと言われた)行ったら紹介状も忘れてしまい、これ自分が悪いのだがその後の対応が最悪だった。
    今日はもうみれませんと言われ、さらに「約束守れない人は受けられません」と言われ今後一切予約できないと言われた。つまり出禁。医者も出てきて話をされたが録音したテープを流しているようなずっと同じことの繰り返しで謝罪の色は一切無し。最悪。
    その後精神が不安定になり過呼吸になってうずくまってしまったがスタッフ全員無視。ここに来て余計に精神不安定になりました。
    それでも行きたい方はどうぞ
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (茨城県/20代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    以前通っていた病院が閉院してしまったため、こちらに通い始めました。最初からあっさりした先生だなという印象でしたが、私はこちらに通い出したころはすでに症状は落ち着いており、「深く話を聞いて欲しい」「寄り添って欲しい」というところにそこまで重きは置いていなかったので、その点についてはあまり気になりませんでした。ただデリカシーのない発言があったり、自分の職業を下に見る発言をされたり、自分は辛いと思って話したことを軽く馬鹿にしたような反応をされたりして、とてもモヤモヤした気持ちになることがしばしばありました。人によって先生と合う合わないがあると思うので、お勧めしないとは言えませんが、もし自分の大切な人が病院を探していたら私はこちらを勧めません。
    初診は1ヶ月以上先からしか予約ができない病院がほとんどの中で、こちらはすぐに予約ができたため通い始めましたが、今となってはなぜすぐに予約ができたのか、理解できたような気がします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 青木医院

    宇都宮駅 東口 徒歩7分
    綿毛さんの口コミ
    (栃木県/20代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    こちらの心療内科に通院しています。いつも混んでいるため、なるべく待ちたくない方は8時半~8時40分には行くのをオススメ致します。
    初診は自分のいまの状態などを話し、薬を出してもらいました。2回目、3回目も同じかたちでした。
    心療内科は先生との相性も大事だと思いますが、単調で最初は合わないかなぁと思ったりもしました。けれど治したい気持ちも強かったので、続けて通いました。そのうち先生とじょじょに打ち解けるようになった気がします、ここのご飯が美味しいとかそういうお話もしてくださいました。図書館に行ったり、家事ができたり、少しづつの進歩も褒めてくださいました。
    よくいえば余計なことは言わない、ような感じです。それが合うか合わないか、みたいな印象です。
    看護師さんはとても優しい方が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 順真会 しのみやクリニック

    秋葉原駅 昭和通り口 徒歩1分
    斎藤さんの口コミ
    (20代)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    心療内科を受診し、お年を召した男性の先生だったが、とにかく話しも聞かず適当な診療でびっくりした。何も話も聞いてくれず一方的に話され3000円二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/20代/女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    5年前くらいまで当院で定期的に通院していたが、遠方へ引っ越したため他の病院へ転院。
    実家に帰省した際に薬が切れたので久しぶりに来院すると、受付の医療事務の男性に「診断書がないとダメ」だの「心療内科を重複して受診してはいけない」だの、しつこく叱られました。

    急な帰省で薬が切れて仕方なくかかりつけでない病院を受診するのに診断書なんて持ってないし、同じ症状で受診歴があるんだから紹介状なくてもいいんじゃないの?

    そもそも、精神を患って縋る想いで病院に来た患者に対して、そんな風に頭ごなしにガミガミ叱るなんてどうかしてる。臨時で薬を処方してほしかっただけなのに、すごく精神的に疲弊して嫌な気持ちになりました。

    その出来事から1年後に、現在受診している病院で自閉症と診断されたため障害基礎年金の受給申請の為に、初診日が分かる資料が欲しいと電話で依頼したところ、

    その医療事務の男性に「初診日は分かるけど、電子カルテに移行する以前のカルテは残っていないから無理」とバッサリ拒否されました。

    カルテの保存期間は5年間なので、カルテが残っていないのは仕方ないですが、初診日を電子カルテに記録しているなら、その画面のスクショなり医師の手書きの証明書なり、何かしら作成することはできるでしょう?

    患者からカルテの開示を求められたら応じるのが医療機関の義務のはずです。

    納得がいかないので後日年金事務所の職員の方に電話をして頂いたら、アッサリOKされました。

    患者の依頼は拒否するのに、年金事務所からの依頼はOKなんですね。
    無知な素人だと思って患者のことバカにしてるんでしょうか。
    すごく腹が立ちました。


    院長の神農医師はとても話しやすくて親身に相談に乗ってくださるとても良い先生なのに、受付の態度が最悪なので総合的なイメージは悪いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 赤坂インターナショナルクリニック

    赤坂駅(東京都) 7番出口 徒歩2分
    新卒1年目さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2022年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    4月から就職した会社の複雑な人間関係や労働勤務体制が悪いことでうつ状態になったため、こちらを受診させていただきました。

    予約時間より過ぎてはいましたが、診察は本当に丁寧でした。先生は親身に話して下さり、事実をはっきりと伝えてくださいました。退職するために診断書がほしい旨を伝えると丁寧に出して下さり、ブラック会社を退職できる方向に向かいました。
    自宅から1時間ほどかかるところですが、心療内科は当たり外れがあるのできて正解でした。少しの関わりでしたが、感謝しております。ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

心療内科|全国で<投稿者が20代>のクリニック・病院の口コミ・評判を37件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。