全国のクリニック・病院の口コミ (5ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
81 ~ 100 件を表示/全 12,116
  • 醍醐渡辺クリニック

    醍醐駅(京都府) 1番 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    醍醐渡辺クリニックで初めての出産(第3子の出産)です。妊娠期間から出産まで、いつも信頼できる先生の受診と相談ができて、すごく安心して出産できました。看護士達もいつも丁寧に説明されて、外国人の私にはわかり安かったです。病院の病室部屋の環境も綺麗し、まるでホテルのようなデザイン、食事も洋食、和食、中華どちらも出ているので、栄養がたっぷりがあり、味も美味しい。出産お祝いの日にフランス料理ディナーも出ました。母親の回復のために、毎晩赤ちゃんを預かれる。すごく助かりました。3人目出産の私にとって、とてもやすがりました。場所的に京都地下鉄醍醐駅出口のすぐそばにあります。外来の無料駐車場もあるし、とても通いやすい。
    自分がこの病院を選んだ理由は自分の家は車で10分間の距離で、いつも自分で運転して来ています。急に出産しても、すぐ行ける距離でとても安心でした。近所の知人達もみんな知っている産婦人科で、評判が良かったです。
    感染症対策
    病院内に混雑を下げるために完全予約制になっています。デジタルシステムを利用して、人と人の最小限の接触にしています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 匿名さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    里帰り後の妊婦健診から出産までお世話になりました。緊急帝王切開となり、産まれた子が呼吸の問題ですぐにNICUに数日入院となりましたが、無事でした。
    医療自体はとても頼りになる印象です。
    入院病棟もキレイで産後は基本個室のようです。お祝い膳も出ます。
    しかし、小児科と産婦人科との連携、毎日担当者が替わるのですがその連携がうまく取れていない印象でした。入院の手続きがきちんとなされていなかったり、病院での過ごし方、また赤ちゃんの退院はいつかなどの情報が錯綜していました。自分は何度も部屋を替えられました。
    入院中お世話になる看護師さん、助産師さんはいい人もいますが、母乳指導がやたら熱心で、自分は全然出なくて苦労しましたが上から目線で厳しい物言いをする方もいました。初産で術後の自分には精神的にキツかったです。
    総合的に施設、技術等ハード面がとても良いのに対しコミュニケーション面がちょっと残念な印象でした。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • スタッフの感染防護対策
    コロナ禍(緊急自体宣言ではない)でしたが、入院中面会禁止、出産後、配偶者のみ少しだけ対面可能などキッチリとされてる印象でした。部屋でも基本マスク着用でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (滋賀県/20代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    不妊症の検査のため来院しましたが、男性医師の一つ一つの発言が冷たく、心にささりました。
    不安な気持ちを抱えて来院したので、これほどまでに患者に寄り添ってもらえない対応をされると、もう通いたくないと思いました。
    地元では有名なレディースクリニックで、友達が通院していたこともあり、「出産はここで」と思っていましたが、もう来ることはないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 社会福祉法人 賛育会 賛育会病院

    錦糸町駅 北口 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    今まで経験している中で最悪の病気でした。
    案内が悪くて、2時間も待たされました。
    もう二度と行きたくない。。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小川クリニック

    戸塚駅 舞岡町入口下車 徒歩3分 バス3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    家から少し距離がありますが、それでもここがいい!と思えるクリニックでした。
    通いやすい近所の産婦人科に最初通ったのですが、質問をしてもちゃんとは答えてくれなくて、はぐらかされているように感じました。先生がこちらの言ったことに何でも合わせる感じで、説明もきちんとしてくれないし納得できないで帰宅することになったので転院しました。
    距離があるとはいえ、駅からのシャトル便の他、個別の送迎便も無料で利用できるので、すぐ近くに住んでいる人以外でも通いやすいと思います。
    私は車で通院し、陣痛が始まった際にはクリニックと提携されているタクシーを利用させていただきました。料金は小川クリニック側が補助してくれてとても有難かったです。検診の時も、マニュアルみたいな流した感じではなくて、毎回その時の体調や変化に合わせて診察をしてくれるのでとても良かったです。4D3Dもいつも綺麗に見せてくれました。先生も相談しやすい方だったのですが、個人的に診察の待ち時間に助産師さんに相談できるサービスが嬉しく、出産後もいろいろ相談しちゃいました。
    最初はなかなか母乳が出ず悩んでいましたが、看護師さんが側についてくれて優しくマッサージしてくれた翌日、温れるように出てきた時は嬉しくて涙が出ました。無事、我が子に飲ませてあげられました。いつも的確なアドバイスをありがとうございました。
    感染症対策
    待合室は一席ずつパーテーションがされていて、感染対策は万全でした。
    マスクをされていない方がいたら、受付で渡されていたのでみていて安心です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    明らかな自覚症状があり検査を頼みに行っているのに、笑いながら、勘違いじゃないですか?笑
    と言われ、症状細かく説明したらしまいには病気なんじゃないですか?笑と言われとても腹が立ちました。それを調べて貰いに来てるんですけど、、と。
    もともと評判は悪いと聞いていましたが、ここまでだとは思わなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 楢原産婦人科

    高槻市駅 車9分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    一子目の時はいい方ばかりでしたが、今はショートヘアの受付の方が偉そうな喋りの方がいたり、1人点滴が下手な方がおり液が漏れており不安でした。先生は優しくていいので残念です。
    今は時間予約制になり長くても1時間で検診が終わります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さとさんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    看護師の方が高圧的な態度でとても怖く、初診で診てもらいましたが、転院を決意しました。
    また、看護師、先生と受付の連携が取れていないと感じました。
    不安な気持ちで受診しているのに、怖くて心臓バクバクになり泣きそうになりました。なんでこんな思いしてここまで来ないといけないんだ?と思いました。先生は優しくて安心ができました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人智林会 山田産婦人科

    草津駅(滋賀県) 西口 徒歩10分
    Mさんの口コミ
    (滋賀県/50代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    初診で待ち時間が長すぎました。
    生理痛が酷く、原因が分からず2件目の病院でした。
    評価が良いので期待して受診しましたが、この病院でも異常なしと言われ、さらに内科に行けといわれました。生理日の前後に酷い痛みがあり歩行出来ないほどなのに婦人科では無いと。素人でもおかしいと思うことがありました。
    内科に行くと、総合病院の産婦人科を紹介して頂き、原因が分かり治療へと進むことが出来ました。
    この病院は綺麗なだけです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    綺麗な施設です。待ち時間もそんなにありません。
    看護師さんは親切ですが、先生は流れ作業です。
    早く患者を回そうとしているのがこちらにも伝わります。その分待ち時間は早いのですが。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 名古屋バースクリニック

    大森・金城学院前駅 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    こちらで帝王切開で二人目の出産をしました。

    院内は綺麗で新しい病院です。
    待ち時間は長いですが、大体1時間程度で呼ばれることが多かったです。

    他の方の口コミにもよくある通り、
    会計や事務のミスが多く、事前の説明と違ったり、こちらが指摘しても間違いを認めることもなくスルーされ不信感を抱く事は度々ありました。

    また今回の出産は二度目の帝王切開だったのですが、他院での一度目の帝王切開の傷は12cmほどだったのに対し、バースクリニックでの帝王切開後には16cmの傷になってしまい
    そんなに大きく切る必要があったのかとショックを受けています。

    執刀は院長にしていただいたのですが、途中から静脈麻酔で眠り、目覚めると院長の隣に別の若い男の先生がおり、その方が縫合されたようでした。
    麻酔から醒めた時に院長がその若い医師に対して「そこは下手くそだった」と言っているのを聞いてしまいました。
    恐らく私がまだ目覚めていないと思い話されたのだと思います。
    何が下手くそな手術をされたのか怖いですし今でも思い出し嫌な気持ちになります。

    施設が綺麗だったりと良いところもあったとは思いますが
    もしもう一度選べるなら私は絶対に他の病院を選びます。
    自然分娩の方はまた違うのかもしれませんが、どなたかの参考になれば幸いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 山田シティクリニック

    伏見駅(愛知県) 5番 徒歩5分
    さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    ネット予約しやすくて良いです。
    待ち時間もなくてスムーズでした。
    口コミ通り、的確に簡潔に話してくれる先生でした。
    相談しやすいし、
    前向きな気持ちになれました!
    ありがとうございます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 飯野病院

    調布駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/50代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    里帰り出産まで妊婦健診で受診しました。補助券使っても毎回料金が高い印象がありました。病院によってこんなに違うんだなと、里帰り先で実感しました。
    受付の方が結構ミスをする印象を受けました。
    (保険証未確認、受付間違い等)
    看護師、医師の方々は丁寧で親切な印象です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    まず受付の方の態度が偉そうで話し方もキツくイラっとした。そして長時間待たされた上に女医のこれまた上から目線の物言いに、なんでこんな人をバカにしたような言われ方をしなきゃいけないのかと不愉快な思いをした。二度と行かない。
    3人が参考になったと言っています。
  • 日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院

    葛西駅 病院直通バス(京成バス) 東京臨海病院行き バス12分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    婦人科系疾患でお世話になっています。半年に1度の定期通院のため、気づいたら先生が変わっていた、ということもありますが慣れました。
    今日お世話になった先生は今までで一番親切で話しやすかったです。「何かお聞きになりたいことはありますか?」とおっしゃる先生はいますが、ひと言ふた言会話して終わりっていうことが多いです。しかし、今日の先生は患者の気持ちを察して寄り添ってくださる方だと感じました。
    次回も同じ先生にお世話になれたら嬉しいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 港南台レディースクリニック

    港南台駅 徒歩1分
    ふんぶんさんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    不正出血や、卵巣嚢腫手術後のフォロー、子宮頸がんの検査等で時々お世話になっています。
    受付の方も、看護師さんも、先生もとても穏やかで優しく、落ち着いて受診できます。
    先生は男性ですが、心配事をゆっくりときいてくださり、対応もとても丁寧です。混んでいる日もありますが、安心して受診出来る病院なので、これからもお世話になりたいと思える病院さんです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • Yurikoさんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    妊娠発覚後~妊婦健診(30週目くらい)までお世話になっていました。
    里帰り出産のため途中~分娩は他院で診てもらいました。

    ◎良かった点
    ・駅チカで院内が広く、清潔感があり、仮にここで分娩するとしても安心できる施設だと思った
    ・エコー動画がすぐアップロードされてスマホへDLできるので便利だった
    ・受付事務の方の仕事が早く、わかりやすい
    ・健診対応をする医師の数が多く(期間を通して合計5名ほどに診てもらった)、仮に合わない、と思う先生に当たったとしても、影響が少なく、アプリでの予約時に確認して予約ができる
    ・内診、エコー時の夫の立会ができた(2023年8月頃)

    △イマイチだった点
    ・待ち時間が長すぎる → 先生別に予約人数上限を設けるか、待ち時間を短縮できるようにしてもらいたい
     診察時間にすごく時間がかかるわけではないのに、早い場合は30分~60分、長い場合は2時間待つことが2度あった。特に院長先生は多くの患者を見ているためか、2度診ていただいたが、予約時間から1.5時間以上待って、やっと名前が呼ばれた。

    ・同じ先生でもその日によって診察の対応に差があったのが気になった
     ある先生に2度診ていただいたが、初めて診ていただいた時は、ゆっくりと、子宮口が開いていないことだけを告げられたが、2回目、夫同伴で診ていただいた時は、午前の最終患者だからか機嫌がよく、(良いことだけど)前回より詳細に説明いただいた。話すスピードも2倍くらい早かったので笑、いつもそのように対応いただけたらいいのになと思った。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 愛育病院

    南林間駅 西口 徒歩6分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    初めての出産でお世話になりました。
    1度目の妊娠は稽留流産となってしまい、院長先生に職場に提出したいので診断書を書いて欲しいと伝えたところ、「診断書でいいのね?」と聞かれたため「他の書式があるならそちらでも大丈夫です。」と答えました。すると「診断書しかないから。コストは払ってもらいますよ」と言われ、お金を払いたくないと思われたのかなと不快でした。聞き方にも問題があると思いますし、毎回機嫌によってなのか態度も違うので女医さんに変更。毎回痛かった触診が全く痛くなくて感動しました。
    また、他の先生に出産前日には2度目の出産ですよね?と聞かれたり、薬をお願いしたのに違う人に間違えられたりと患者数が多いので仕方ない部分もあると思いますが行き届いていない印象でした。
    出産翌日には初めての授乳までに産院のアプリからおむつ替えや抱き方のムービーを見てくるよう言われますが、授乳室ではこちらから聞かない限りほとんど放置です。外国の方が同時期に入院していましたが、コミュニケーションがうまく取れず一部の助産師さんが他の患者さんに愚痴を言ったり、(◯◯さんオムツ捨てていけよ笑などです)冷たく対応されているのを見かけました。
    また、産後ケアでは特に持ち物の説明が無かったのでホームページで調べて書いてあるものを持って行きましたが、オムツと着替えが少ない、お尻拭きが入っていないなどと毎回何かしら言われました。枚数についてもきちんと記載するべきだと思います。9:30~15:30の利用でオムツを5枚持っていって少ないと言われましたが、結局毎回3枚しか替えておらず、帰ってきたらおむつがパンパンの状態でした。こちらは赤ちゃんを預けるので、指摘したことで対応が変わるのが嫌で何も言えません。
    施設は綺麗だし、ご飯も美味しく駅からのアクセス、無痛分娩もスムーズで満足だっただけに残念でした。改善されることを願います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    健康診断で受診しました。受付の方の口調がきついです。
    診察券を受付BOXに入れたところ「機械に診察券通しました?先に通してください!」(以前は機械ありませんでしたけど・・。)その後「こちら、記入してください!」と一般診療時の問診票を出されたので、「あの・・今日は健康診断なのですが・・」と言ったら「暫く来ていませんよね。記入してください!」と暫く来院していないことが悪いかのような口調で言われ診察前にとても嫌な気持ちになりました。まくしたてるような早口の強い口調、なんでそんなに偉そうにするのでしょうか。
    確かに院内は混雑していましたが、もう少し違った対応出来ませんかね。
    会計を待っている際、お年寄りがその受付の方に「あんた、分かってないね。」と怒っているのを見ました。
    やはり、対応が悪いのだと思います。
    先生はとても良い方なので、残念ですが今後はクリニック変えます。
    ストレスは少ないに越したことはないので・・・。
    感染症対策
    飛沫対策はありました。院内は混雑しているので、混雑回避は出来ていないと思います。
    また入口ドアに『マスク着用お願いします』の張り紙がありましたが、ドアが開きっぱなしのために気づきませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    こちらで2度目の無痛分娩をしました。
    前回は麻酔が効きづらく、今回も同じように痛い思いをするのかなと思っていましたが、初めから最後まで笑いながら分娩できました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

産婦人科|全国で<投稿者の性別が女性>のクリニック・病院の口コミ・評判を12,116件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。