1 ~ 20 件を表示 / 全409件 (口コミ 全 575 件 )
三島駅 徒歩18分
静岡県三島市壱町田76-1(地図)
腰痛、ねんざ、五十肩、脊柱管狭窄症を診療。子どもの疲労骨折にも対応
整形外科では、腰痛、膝痛、関節の痛み、首や背中の痛みのほか、足首や手首のねんざ、五十肩(肩関節周...
口コミ25件
熱海駅 バス11分
静岡県熱海市昭和町20-20(地図)
脳梗塞・脳出血など脳疾患全般の治療に対応。熱海駅から送迎バスを運行しています
「熱海所記念病院」は熱海市昭和町にある、内科や外科をはじめ、脳神経外科、小児科、皮膚科、婦人科、...
口コミ8件
骨折の為入院しておりました。 オペ前後の説明に関してはきちんと説明があり、丁寧に処置もして頂きました。 急性期病棟のス…
浜松駅 車15分
静岡県浜松市東区将監町25(地図)
浜松労災病院は、静岡県浜松市東区にある病院です。
口コミ20件
骨折をして整形外科に入院しましたが、最初手術が必要がないと言っていたのに手術をして3ヶ月入院して欲しいと言われたり、そ…
柚木駅(静鉄) 徒歩13分
静岡県静岡市駿河区小鹿1丁目1-1(地図)
静岡済生会総合病院は、静岡県静岡市駿河区にある病院です。
口コミ8件
総合病院なので受診できないかと思っていたが、受診できてよかった。
子供の出産で産科を利用しました。上の子も同様です。看護師さんが色々な方がいて皆優しかったです。人数が多いので自分に合っ…
若い先生に担当して頂きました。 紹介状を持っての受診でしたが、病状や手術方法、治療経過等、納得するまで話して頂けまし…
三島駅 車20分
静岡県三島市谷田字藤久保2276(地図)
独立行政法人地域医療機能推進機構三島総合病院は、静岡県三島市にある病院です。
口コミ4件
いつも丁寧でわかりやすく説明してくれて、不安を取り除いてくれる。3年前、ガン検査の結果も心配しているだろうからとわかり…
場所が山の中、駐車場は広いが、混んでいる。 予約をしていても、ひどいと1時間以上待たされる。
大きくて他の病院とも繋がりを持つ病院であり、安心感があります。お年を召された方が多く、待ち時間に不満を漏らす方はちらほ…
口コミ4件
予約してるにも関わらず、いつもいつも待たされる、1時間はあたりまえ。先生も、何人かいるけどみなさん横柄な態度です。
静岡駅 車7分
静岡県静岡市葵区北番町23番地(地図)
JA静岡厚生連静岡厚生病院は、静岡県静岡市葵区にある病院です。
口コミ2件
先生がとても優しくて、丁寧でよかったです! 子供の病気が移ってるか親も総合病院なので、後に検査してもらえるのも安心だと…
紹介でMRI撮りに行きました。初めての所で、駐車場の勝手が分からずギリギリに。人が多くて迷いそうでしたがスタッフが廊下…
口コミ1件
右手中指の腱を家庭用カッターで切傷しその接続手術のため他病院からの紹介で受信しました。今般のコロナの影響もあり施術まで…
口コミ1件
がん検診のために受診しました。経鼻内視鏡は毎年、大腸カメラは隔年で受けていますが、内容には満足しています。検診は一般病…
伊豆高原駅 車7分
静岡県伊東市富戸1317-4117(地図)
院長は「消化器外科・外科・消化器内視鏡専門医」。訪問診療やリハビリにも対応します
伊東市富戸の「医療法人社団いずみ会メディカルはば伊豆高原」は、伊豆急行線「伊豆高原駅」からお車で...
静岡県焼津市小柳津210(地図)
「整形外科専門医」の院長が診察、骨粗しょう症の治療や運動器リハビリに注力する医院
「はら整形外科クリニック」は焼津市にある医院です。JR東海道本線「西焼津駅」から徒歩10分でアク...
口コミ3件
携帯にて予約を取らせて頂き順番無視診察なしでのいきなりのレントゲン、コロナへの配慮なしで、人数制限すらない、順番飛ばす…
先生や看護師の対応が悪かった。病状の説明を親身に聞いてくれなかった。それ以後ははら整形外科には通っていない。
先生と看護師の態度が悪かった 患者を馬鹿にしたような態度や口調だった 二度と行きません
静岡県の整形外科を検索・予約するならEPARKクリニック・病院。整形外科の診療方針や費用、医師の経歴・専門性といった豊富な情報から、診療時間や休診日、こだわり条件などで簡単に検索できます。静岡県の整形外科409件の中からあなたがお探しの病院が見つかります。
ネット受付の空き情報は実際の状況とは異なる場合がございます。ネット受付画面からご確認ください。
本当に予約が機能していたのか疑問。単に受付順で呼ばれたのではないかという気がする。 診療自体は、脳外科にしても整形外科…
慢性的な頚椎から肩への痛みがありネット検索でクリニックさんがヒットしました。 いくつかの他の病院へ行っても、はっきり原…
毎回しっかりと診てくれる良い先生です。 CTなども必要に応じて使いますが、必要以上に撮ったりはしないところが良いです。