わだ耳鼻咽喉科医院のこだわり
医師・スタッフの専門性
「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」が耳・鼻・のどの疾患に対応します

耳・鼻・のどのさまざまな疾患を、「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」の院長が診療します。
院長は、勤務医時代には、喉頭がん、咽頭がんの検査や治療に数多く携わってまいりました。当院でも、勤務医時代の経験をいかし、喉頭電子内視鏡を用いた、のどの検査を行っています。のどの痛みのほか、のどの違和感や声がれなどの症状があれば、お気軽にご相談ください。喉頭電子内視鏡で病気の早期発見を目指します。また、必要があれば、入院や手術が可能な医療機関を紹介いたします。
現在は、勤務医時代の専門性をいかした診療のほか、地域性に合わせて耳・鼻・のどの疾患に幅広く対応しています。
十分な説明
お一人おひとりに時間をかけ、診断名をきちんと伝えて説明いたします

当院では、お一人おひとりの診療時間をしっかりと設け、診断名をきちんとお伝えした上で、丁寧に説明を行うように心がけています。
また、必要のないお薬の処方や必要がないのに通院の継続をすすめるようなことはいたしません。患者さまの状態に応じて、通院の回数や治療の期間は決めていきますが、患者さまの負担を軽減するためにも、できる限り通院の回数は少なく済むように努力いたします。症状が改善され、通院が必要なくなった段階で、「もう来なくても大丈夫ですよ」と、きちんとお伝えするようにしています。
院内設備
院内はバリアフリー。X線撮影装置、喉頭電子内視鏡、聴力検査室を備えています

院内は、バリアフリー設計です。入り口にはスロープを設け、車いすのまま診察室まで入っていただくことが可能です。
デジタルX線撮影装置、喉頭電子内視鏡などの検査機器を備えており、耳・鼻・のどのさまざまな疾患の検査を行うことができます。また、当院は、二重構造の聴力検査室を備えています。聴力検査室の中に、防音の検査ボックスを設けるという二重構造の検査室になっていますので、遮音性が高く、静かな環境の中で聴力検査を受けていただくことが可能です。
アクセスが便利
専用駐車場があります

当院は、京成本線「志津駅」から徒歩約14分の場所にあります。お車でお越しの方は、10台分の専用駐車場がありますので、そちらをご利用ください。院内はバリアフリーに対応していますので、車いすの患者さまも気兼ねなくご利用いただけます。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
ネット受付に対応、当日順番受付ができます
インターネットからの当日順番受付に対応されています。順番近くになるまで医院以外の場所で待ち時間を過ごすことができます。感染症に不安がある方にもおすすめです。
ポイント2
「志津駅」から車で約5分、駐車場は共同で11台
京成本線「志津駅」から車で約5分、徒歩約14分の場所にある医院です。駐車場は、近隣にあるクリニックとの共同駐車場で、11台止めることができます。
ポイント3
院長は日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
院長は、「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」 の資格を持っています。耳・鼻・のどのお悩みに、専門的な治療を受けたいと考えている方におすすめです。