診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※ワクチンの接種については事前にお電話にて予約お願い致します。
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
診療案内
-
糖尿病内科
糖尿病などの生活習慣病の特性を考慮し、継続的なオーダーメイド治療を提供します
糖尿病の治療が必要な状態であると判断される方のうち、医療機関で治療を継続的に受けている方の割合は半分程度であると考えられています。初期段階の糖尿病には目立った自覚症状が少ないことも、治療の開始が遅れる大きな理由のひとつであると推定されます。
しかし、症状が見られないからといって糖尿病を治療せず放置すると症状が進行し、やがてさまざまな合併症に悩まされることとなってしまいます。糖尿病は治療期間が長期にわたる場合が多く、治療を中断してしまう患者さまも少なくありませんが、発症時から生涯にわたって症状を継続的にコントロールする必要があります。当院では糖尿病をはじめとした生活習慣病に対して、疾患の特性や患者さまの症状に合わせた治療を行っています。(続きを見る)
-
内科
院内での診療ではとらえにくい患者さまの生活環境の把握が可能な訪問診療
当院は在宅療養支援診療所として訪問診療にも率先的に取り組んでいます。
ご自宅におうかがいして診療を行うことで患者さまの生活環境を十分に考慮した治療を行いやすくなります。糖尿病の治療中の方に認知症が認められるなど、ご年配の方は複数の持病を抱えているケースも少なくありません。
そのような患者さまの場合、通院で糖尿病の診療を行うだけでは十分なケアを行うことが困難なため、ご家庭のなかにおける患者さまの状況を的確に把握して治療プランを考えることが肝要です。
内科では月曜日から金曜日まで訪問診療に対応しています。がんのほか血液や甲状腺の疾患に対する治療を得意とする医師が診療を担当いたします。訪問診療を希望される方は当院まで気軽にお問い合わせください。(続きを見る)
こだわり
亀岡内科への口コミ
-
投稿者さんの口コミ(大阪府/男性)2020年12月投稿
受診した診療科目
内科
受診した人
ご本人
通院回数
2回目
待った時間
5~15分
人間ドックの結果を、
見ていただきました。丁寧に説明うけました。心配事が少しけいげんしました。受付の方の対応も、いつも親切です。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
supergakuchanさんの口コミ(男性)2020年10月投稿
受診した診療科目
内科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
15~30分
専門性の高い先生です特に糖尿病には信頼があります。
又、診療時間外でも電話をとっていただき、内容によっては対応していただけます。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
あすなさんの口コミ(大阪府/女性)2019年11月投稿
受診した診療科目
内科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
5~15分
口コミをみてとても評判が良かったので、初めて受診しました。 口コミ通りで、先生がとても優しく、またこちらの相談も真摯に聞いてくださり、とても良かったです。 また何かの時は是非受診したいとおもいますこの口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
亀岡内科の基本情報
医院名 | 亀岡内科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 糖尿病内科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
糖尿病内科 |
|||||||||||||||||||||||||||
開業年 | 2002年 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せについての注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府枚方市西禁野2丁目2-15
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場:有り(3台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※ワクチンの接種については事前にお電話にて予約お願い致します。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
072-848-8866 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
駐車場:有り(3台) |
サービス |
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
関連リンク
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医院からのお知らせ
■医院からのお知らせ
医院からのお知らせ
■医院からのお知らせ
風邪・熱などの諸症状がある方に関してはご来院前にお電話をくださいますようお願い致します。
通常の外来のお時間外にお越しいただきますので、時間をこちらから連絡致します。
投稿:2020/04/21
亀岡内科は、枚方市西禁野で診療をおこなっております。
当院は、糖尿病をはじめとした生活習慣病を患者さまの症状や生活環境に合わせた治療をいたします。通院が困難な患者さまには訪問診療も対応しております。頸部や足首の血管の血圧と脈波を測定し、異常が見られる場合は投薬治療を行っています。必要に応じて、心電図検査・体脂肪・筋肉量を測定する体成分分析・糖尿病による末梢神経障がいの有無を調べる末梢神経伝導検査なども行うことができます。当院では、在宅療養支援診療所として通院が困難な患者さまへの訪問診療にも力を入れております。月曜日から金曜日まで、がんのほか血液や甲状腺の疾患に対する治療を得意とする医師が診療を担当いたします。
このほか、訪問診療の場合に限り、皮膚科の女性医師を含む医師による診療。内科と併せて認知症・統合失調症・妄想性障がいなどの精神疾患を精神科の医師による診療を週に各1回ほど対応しております。また患者さまの検査結果や疾患についての説明・薬剤の処方内容などが記載されている「私のカルテ」を作成しております。これにより、ほかの医療機関で受診される際に持参していただくことで、よりスムーズに診療がおこなえることが可能となります。
当院へのアクセスは、京阪本線「枚方市駅」東改札7番出口から徒歩で約6分の立地になります。車3台分の専用駐車場もございますので、お車でもお越しいただけます。