感染症対策
投稿者の性別

喜連瓜破駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 4 件を表示/全 4
  • 医療法人五月会 平野若葉会病院

    喜連瓜破駅 4番出口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (50代)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    診察まではスムーズに対応していただきありがたいのですが、毎回会計になぜ時間かかるのかわからないです。電子カルテ採用しているはずなのに、事務のさばきが問題なのか?会計だけに2時間待たされています。改善策はないものか?
    この口コミは参考になりましたか?
  • ぶぶママさんの口コミ
    (大阪府/50代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    ドクターやリハビリの先生・看護婦さんはとても親切ですが、受付の人が悪すぎる。特にメガネの年配の人。患者さんにむかって、「えー何?」とかお年寄りにも「何が言いたいんですか」など本当にキツすぎです。たくさん患者さんがいて大変と思いますが、なぜ笑顔の対応が出来ないのかが不思議です。本当に辛い体がより一層辛くなります。
    感染症対策
    多いので一度外に出る事ができないます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人高遼会 高遼会病院

    平野駅(Osaka Metro)
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/50代/男性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    骨折しリハビリを開始したが
    医師とリハビリ間での連携がまったく
    とれてなく、また医師同士の連携も
    電子カルテ1行だけの引き継ぎ程度しかなく
    その日の診察だけ受ける対応です。
    会計も予約制を唄うわりに
    予約票を毎回渡し忘れるレベルです。

    リハビリにおいてはスタッフ全員の
    スキルと患者対応が非常に良く
    リハビリだけに特化していると
    思われます。

    以前の瀬田病院と思わないでください。
    感染症対策
    窓口で検温・手指消毒
    リハビリベッドは施術後毎回消毒
    この口コミは参考になりましたか?
  • ぶぶママさんの口コミ
    (大阪府/50代/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    施設も綺麗で感染対策もしっかりしていました。ドクターの評判が良いので受診しましたが、物凄く期待が大きかったので、ちょっと期待はずれ感がありましたが、これから継続したら変わってくるか期待してます。看護婦さんが丁寧でしたので不安も少し和らぐことができ感謝してます。ただ、受付の方の態度が悪すぎて、びっくりしました。はじめてで聞いたのに、「はぁ?」って言われて患者に対してこの様な対応には呆れて何も言えませんでした。待合室も人が多くて「少し外で待ちます。10分ぐらい出てもいけますか?」と言ったら「いいです」と言ったのに、戻って呼ばれてたみたいで、「外に行かないでください」と言われました。あなたが許可したのにと思いましたが言い返さず、嫌な気持ちだけがのこりました。
    感染症対策
    扉が開いたままになっていて、空気の入れ替えができていた。ただ、待合室の人が多くて外に出たが呼ばれたと受付に怒った口調でいわれた。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

整形外科|喜連瓜破駅で<投稿者が50代>のクリニック・病院の口コミ・評判を4件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。