エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

南万騎が原駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 6 件を表示/全 6
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    スタッフの方の対応が驚くほど冷たく、とても残念に思いました。小児科でこんなに冷たくされたのは初めてで、本当にびっくりです。
    同じ幼稚園の保護者の中ではスタッフが知らない人ばかりになってからすごく冷たいと噂されていますが、人事異動か何かで変わってしまったのでしょうか?とても残念です。

    番号の5番前にと書いてあったのでその通りに行ったがなかなか呼ばれず、何番目になりますか?と尋ねた所、『えー、症状によっても順番変わるので分かりませんね』と小馬鹿にした様に言われました。子供が苦しそうにしていたのでその症状を伝えたかったのですが、看護師さんも忙しそうで目があってもそらされてしまい相談できませんでした。
    やっと診察が終わったと思ったら処方箋を渡されるまでがとにかく長かったです。受付の方は暇そうにしているのに一向に呼ばれないので不安で、ここで待っていていいんですよね?と尋ねた所、『お会計は順番なので』とばっさり。
    順番は前後すると行ったり、順番を守れと言ったり。順番通りに行かないのも、時間がかかってしまうのもしょうがない事だと理解はしていますが、こちらは聞いているだけなのになぜ逆ギレされなければならないのでしょうか?

    スタッフが冷たいなら他で先生の腕がいいと言われているクリニックに行こうと思い、別のクリニックを受診したところ、『こんなに薬出されたの?飲み過ぎ。抗生剤もこの症状に飲むべきじゃない』と言われ、薬を出し直してもらいました。

    結局色々と不安な要素が多くなってしまったためもう受診はしないと思います。
    感染症対策
    特に何もしていませんでした。
    何もしていないどころかフェイスガードなどもなく、スタッフの方が咳をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みなまき皮フ科

    南万騎が原駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    アトピー症状があり受診しました。
    こじまりとした印象ですが院内は清潔で、先生も受付の方も優しく安心して受診出来ました。
    以前通っていた医院で処方して貰った飲み薬がジェネリックだったのですが、お薬の辞典のようなもので妊娠希望の場合に問題ないかという点もしっかり確認して説明もしていただき好印象でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 南まきがはら眼科

    南万騎が原駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    目のかすみで受診し目薬を処方していただきました。2週間後また受診するように言われて受け付けで予約した際「次回は眼鏡の購入ですね」と言われ「?」となり、症状の経過を見るための受診予約であることを伝えました。
    たしかに視力検査等行い乱視が強くソフトコンタクトでは限界があるとのことでハードレンズをお勧めしていただくなどの会話はありましたが、この医院ではハードの取り扱いはないのでそれ以上は会話していません。
    そして2回目の受診で受付すると、やはり「今日は眼鏡の購入ですね」と…
    受付で訂正して、今日担当された検査の方へ何名かにも同じ説明をして…かすみ目の経過受診である旨を伝えたのに視力検査や眼圧検査もやって…本当に今回意味のある検査だったのかわかりません。
    その後待合で40分ほど待ち、先生の診察を受け帰りました。
    検査の必要性は素人にはわかりません。ですが、受診の目的を取り違える点、患者に何度も説明させ情報連携が出来ていない点、なんだか納得できないことがたくさんあります。
    駅に近く院内も綺麗ですが、不審点が多くもう受診はしないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    吹き出物に注射してもらったのですが、注射したあと絆創膏を貼るときに看護師から「ぺったん」しますね。と言われました。私は30歳代ですが小児科用語を使われその看護師を不快に思いました。ベッドに横になり処置するのですが、掛け布団もかけてくれませんでした。処方してほしい軟膏もその看護師に伝えると「そんな軟膏聞いたことありません」と言われました。1か月ごとに通院してますが、他看護師からそのような対応されたことありません。医師の技術は良いですが、看護師のレベルが低いと思い残念です。
    感染症対策
    なし
    この口コミは参考になりましたか?
  • 緑園皮膚科クリニック

    緑園都市駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    もう行かない。
    赤ちゃんの肌荒れで悩んで行きましたが
    誰がどう見ても赤くかさかさなのに
    お母さん神経質すぎ。と先生にいわれとて悲しかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 池部小児科・アレルギー科

    三ツ境駅 南口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    おおらかで、優しい先生ですが、少々心配な点も。
    先日5日間も40℃近い熱があり、食欲も殆どないので再受診したら診察中、子供が泣いて大暴れだったので、これだけ元気なら大丈夫と言われました。
    しかし、心配だったので紹介状を書いてもらうとレントゲンにくっきり白い影が。それなりの肺炎になっており総合病院の医師からは聴診して分かるレベルの肺炎と言われました。
    もっと早くにレントゲンさえ撮っていれば、こんなに苦しまずに済んだのにと思うと残念でした。
    5人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

南万騎が原駅のクリニック・病院の口コミ・評判を6件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。