江田駅(神奈川県)のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 48
  • さんの口コミ
    (京都府/30代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 精神科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    待ち時間は患者がほぼ居ないので無いです。予約制でも無いので気軽に行けるのは良いですが、悩みを相談しても解決に至らず、仕舞いにはお手上げと言われ、カウンセリングを強制されました。
    現状の状態でカウンセリングの意味なんて何も無いのですが、何を診察してるか分からない。薬も増薬ばかりで解決にもなりませんでした。
    依存性の高い薬を折角頑張って減らしたのに、また増やしてそれだけって感じです。
    睡眠も足りない気がしていたので相談しても、普通だと言われ、しんどい事を伝えても分からないと言われ何を診察してるかも分かりません。
    最終的に自分で解決出来ないからと保健師に取り次がれることもしばしばありましたが、保健師も保健師で解決してくれる訳じゃなく、何がしたいのかわからないです。
    こちらは楽になりたくて行ってるのに、ただ苦しめられました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ニュータウン北眼科

    センター北駅
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    会社の検診でひっかかって受診しました。午後だったせいか比較的空いていました。検査や診察などスムーズに進めていただいて安心できました。これからもお世話になります。待合室や検査室が広いのでベビーカーや車椅子の方も受診しやすそうでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • しろくま内科小児科クリニック

    市が尾駅 西口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    完全予約制を謳ってはいないと思いますが、当日お伺いしても診療していただけませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • シティクリニック

    センター南駅 バスターミナル方面5番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    日曜日ということもあり、高熱の中3時間くらい待ちました。
    他の方も書いているが、とにかく受付が感じ悪い。
    「まだやってますか?」と電話するも「診察を受けたいってことですか?」と食い気味に答えてくる。
    会話が成立していない。クリニックに電話しているのだから診察を受けたいに決まってます・・・
    賃金を頂いて働いているのだから、もう少し人の気持ちを持って対応されてはいかがでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?
  • マアク皮膚科

    江田駅(神奈川県) 徒歩11分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    先生が最悪でした。言ってる事違います。早く帰って感があり話しもろくに聞いてくれない。皮膚科の先生なのに肌ボロボロ。患者さんもいなく、院内も殺伐とした感じです。2度と行かないと思います。行ったこと後悔。
    この口コミは参考になりましたか?
  • あおばつばさクリニック

    藤が丘駅(神奈川県)
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    以前別の病院でいただいた花粉症と脂漏性皮膚炎の薬を切らしてしまい、仕事を終えてからでも行ける病院を探し、こちらの病院を見つけ電話した後病院へ向かいました。
    電話の際に、鼻が痒く鼻水が1ヶ月以上前から止まらない旨も伝えましたが、到着し初診カルテを書いてお渡しした際、主人はそのまま待合室で私だけ隔離室へ案内されました。(電話ではそのようなことは言ってませんでした)

    理由を聞いたところ、コロナ感染者の疑いがあるからとのこと。平熱で、倦怠感もなく、鼻水も1ヶ月以上前からなので、こんなに長くコロナ感染することはないはずと伝えても、医者が判断するまではこちらにいてくださいとのことでした。

    換気抜群で鉄パイプ椅子のみの隔離室は、監視カメラがついており、暖房もついておらずただただ寒い中、1時間ほど待ちました。

    ようやく医者が来て、花粉症と脂漏性皮膚炎の薬が欲しい旨を伝えたところ、コロナの検査を受けないと診察しないと言われ、抗議しても「その態度じゃ診察できませんねww」と言われ、診察てくれないなら帰りますと言っても「こんな時間までやっている病院はうちくらいしかありませんからww」と話が通じず帰るに帰れませんでした。

    主人がきても同じことしか言わず、翌日別の病院へ行ったところ、スムーズに花粉症と脂漏性皮膚炎の薬をいただき、症状も治りました。

    電話でもし隔離室の話が出ていたら、防寒していきましたし、寒い中1時間待った挙げ句謝罪もなく文句を言って診察をせず、結局、あの医者は何がしたかったのか分かりませんでした。
    11人が参考になったと言っています。
  • 藤本内科クリニック

    あざみ野駅 車3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初診で伺いましたが事情があり診察していただけませんでした。
    その際の説明が不明瞭だと感じたため、男性看護師に詳しい説明を求めたところ半ギレされるような形で追い返されました。非常に気分が悪かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 坊クリニック

    センター北駅
    アンパンマンちょこさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    内科受診でいったのですが、コロナ以降内科はやってませんと断られました。喉の痛みで行ったのですが、、、。ホームページにも書いてなかったし不親切すぎます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    こちらで数年前に第一子を出産しました。
    いまだに納得できてないのですが、お腹の子が大きくなりすぎているということで37週で入院させられ、誘発・バルーン・破水させられ、結果帝王切開。産まれた子どもは3100g。出産費用は100万を超えました。
    自分が手術した傷跡を見て自画自賛。
    できれば下から産みたかった。

    口コミを書いて2週間検診で見せると検診費用1万円割引とのことでいい評価を書かせているんだと思います。
    色々とお金の匂いが、、、
    ホームページに書いてある出産費用では
    絶対に出産できません。
    8人が参考になったと言っています。
  • 伊豆美レディスクリニック

    たまプラーザ駅 南口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    女医で、駅からのアクセスも良く、口コミも良かったので選びました。
    予約をしていてもほぼ毎回一時間近く待ちます。何度か検査をしていますが、説明が早口で分かりにくく、質問をしても少し強い口調で軽くあしらわれてしまいました。また、医院側からルナルナの利用を勧められましたが使い始めた事を伝えたにも関わらず、次に行った際には忘れられ、「そうだっけ?」といった反応をされてしまいました。医師も使いこなせておらず、近くにいる若いスタッフさんが設定をしています。
    毎回行なっている検査、意味がある事を信じています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 長浜医院

    あざみ野駅 徒歩15分
    ハナさんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    夫がコロナに感染し、気を付けていたのですが数日後にこどもも発熱したことでかかりつけの小児科の先生に電話したところ、病院には来ないで家にいなさいとの指示でした。咳もかなり出ていたことで不安になり近隣の小児科を探していたところたどり着き受診しました。家族に感染者がいることより入口を入ったところから個室に誘導、少し待つと先生が来てお話、診察と進みました。診断はコロナで、肺炎などにはなっていないとのことでお薬を出してもらいました。あの時の不安に寄り添ってもらって本当に救われました。隣駅ですがそれから数回受診させてもらっています。1回目は待合室にもいかなかったので気づきませんでしたが、待合室はおさかななどの絵が描いてあり、DVDなども流れているので子供は毎回楽しそうに診察を待っています。先生もとても話しやすい方です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    無痛分娩ができ、駅近、綺麗という条件でこちらの病院を探しました。
    院内や病室はとても綺麗です。

    ですが、私は先生と相性が合わなく分娩予約金の支払い後に転院しました。

    検診予約は基本午前中のみで、仕事をしている方は日程調整が少し難しいと思います。また土曜日診察も可能ですが、追加料金がかかります。
    指定日に来れないことを伝えると、「有給あるでしょ?そのための有給だからね。」と……。
    毎回平日午前中に有給等で日程調整するのは難しく、且つ土曜診察だと追加費用がかかることもネックでした。

    また、先生の言い方や話し方に少しクセがあります。エコー中もこちらが質問すると、「今見てるから。」と一言ぶっきらぼうに言われ…先生のペースに合わせてタイミングを考えて質問しないと難しいと思い、初めての出産で不安や心配事を素直に話せるとは思えず、より安心して出産するためにも転院を決意しました。


    病院や先生との相性もあると思うので、きっぱりと言ってほしい方には合う病院だと思います。
    9人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    web予約ができるので、ほぼ待ち時間なく入れます。先生方も優しく子どもに接してくれるので、引っ越しして少し遠くなりましたが、変わらず通っています。
    感染症対策
    10日以内に熱が出た場合は、その旨連絡すると時間指定で別の部屋で診察します。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    ブロッコリーさんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    妊娠初期にあれこれ検査を受けさせられます。
    そのため妊娠初期の妊婦健診時から支払いが大きい産婦人科です。
    その後ほかの産婦人科を受診したところ、おとめクリニックの検査は一ヶ月以上早くさせられており、また選択の機会も与えられていなかったことを知りました。
    調べてみると必要な検査を適切な週数にしていないことがわかりました。
    また、HPや案内には大部屋を広告しているのに実際には大部屋での予約は取っておらずに個室しかないとのこと。
    集客するために偽っているとしか思えません。

    先生に関しては初めての妊娠で何もわからないので質問をすると毎度鼻で笑われました。

    流産したときの先生からの言葉は、
    「10人に一人は流産しますからね~また妊娠したら来てくださいね~。」
    とのこと。

    確率で言えばそのような数値なのでしょう。
    しかし、わたしや家族にとっては初めての妊娠で1/1でしかなくたったひとつの大切な命です。
    そして、次回の営業をこのタイミングされた時は人の心が無いのかと疑問を抱き悲しくなりました。
    客としか思っていないのでしょう。
    先生や看護師、助産師に心のケアをしてもらうどころか、さらに傷付けられました。
    この産婦人科を選んだ自分を悔やみます。

    受付の女性は大変冷たかったです。
    診断書をお願いした時に、診断書代の支払いも済ませたにもかかわらず渡されなかったので
    「診断書をお願いしておりますが・・・今回頂けるのでしょうか?」
    と伺ったところ、そんなものは無いとの反応でした。
    しかし、支払いも済ませている訳で当日渡される診断書を提供してもらえないなどあり得ません。既に出来ており渡してもらえることになりましたが、その対応がまた不手際を詫びるでもなく冷たいものでした。
    8人が参考になったと言っています。
  • フジ皮フ科クリニック

    藤が丘駅(神奈川県) 北口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    まず受付の方の印象がとても悪かったです。
    他の方は入ったらカードを渡し待っているのですが、私のみ突然先に手洗いうがいをしてきてください。と言われました。
    入室前にビルの入り口の消毒液で消毒をしていたのですが、受付の方には分からないので仕方ないことですが他の方には何も言っておらず少し不愉快でした。

    イボで受診しましたが表面の皮膚を削ることもなく液体窒素でした。
    その後他の病院へ変えましたが皮膚をけずり触って確かめながら液体窒素をあてて治療してくださいましたが、ここでは明らかにイボは感染するから触りたくない。という感じが伝わってきました。

    ウェブで予約をしていますが待ち時間もとても長く、あまり意味がないと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • くつまこどもクリニック

    たまプラーザ駅
    ななさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    とても忙しそうな日もありますが、医師もスタッフさんたちもとても親身で優しい方達です。

    小児科ですが大人も受診できます。
    ネット予約可、エレベーター有、ベビーカー置き場有、院内ベビーカー可、キッズスペース有(現在縮小中)、子供向けTV多数有、授乳室有、風邪症状がない子だけの待合室有、吸入器や着替えの貸し出しあり。

    毎回受診前に問診票記入があり、お願いしたい事をすべて記入できます。

    スタッフさんたちも、介助や子供をあやす事を積極的にしてくださるので医師の話を聞きやすいです。
    病状への家での処置をまとめたプリントも頂けます。
    提出書類なども迅速に対応して下さいます。

    日常生活の相談にも乗って頂けます。
    発達検査ができるクリニックの予約が取りずらく困っていた時に、専門外にも関わらず提携総合病院への手配を即座にして頂けて感動しました。

    休診日を跨いだりすると医師から容体を気にかけるお電話を頂けたりするので、
    親が助かる院にしたいという医師の志を強く感じます。

    お薬は全体的に少し弱めかもしれません。
    重症の場合は専門外来と併用しながらお世話になっています。
    感染症対策
    ネット予約、隔離スペース、受付ビニールシート、検温、消毒、おもちゃの撤去
    この口コミは参考になりましたか?
  • たまプラーザ南口耳鼻咽喉科

    たまプラーザ駅 徒歩2分
    ななさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    直接窓口でもネットでも予約ができます。
    ネットは順番の約30分前にお知らせメール機能があります。

    院内は広くはないですが、清潔感がありベビーカーで診察室まで入れます。
    特別優しい対応の院ではありませんが、子供の中耳炎や風邪症状や耳掃除への的確な処置でママたちにも人気です。小児科と併用される方が多いようです。

    熱や風邪症状があると院外待機のため、気候によっては準備が必要です。
    コロナ禍で受診できる院が少なかった中でも、どんな症状があっても必ず診てくださるので本当に助かっています。
    検査が難しい場合は、総合病院への手配も迅速にして下さいます。
    アレルギー、風邪、鼻の穴の裂傷、花粉症、咳喘息で幅広くお世話になっています。

    忙しいクリニックのため、診察時間は短いです。薬の量や処置などの要望や相談は、積極的に申し出た方がいいかと思います。
    口数は少ない医師ですが、なんでも親身に検討して下さいます。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    検温、消毒
    受付にビニールシート
    席を開けて座る対策
    風邪症状があり院内待機の場合は隔離スペースあり
    キッズスペースの撤去
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    待合スペースは座席が少ないので、隣り合って座ると近く、密。混んでいると立って待っている妊婦さんもいるが、受付も椅子を持ってきたりはしない。
    診察までの待ち時間は比較的早いが、他に検査など何かがあると毎回1時間ほど診察室前で待たされる。イスは柔らかいが壁に寄りかかるので妊婦が1時間も待つには環境が悪いと感じた。
    また、会計待ちが長い。全て終わって30分は待つので、とてもスムーズに診察している医師に対して、看護師と事務スタッフの動きが悪いように感じた。
    ある程度時間に余裕を持って行くべき。
    6人が参考になったと言っています。
  • 田園都市レディースクリニック

    あざみ野駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    年齢も年齢なので、実績のあるこちらのクリニックをネットで見つけ受診しました。
    担当の先生は話しやすいですが、忙しいため待ち時間の割にすぐおわらせようかんがあり、仕方ないですが親身にはなっていただけません。
    タイミングをなんどもして、次のステップへの移行もおそいです。
    人工授精、体外受精とトライして時間を無駄にしないようにしたいと思います。
    とにかく待ち時間はよやく時間の2時間待ちもありました。予定が立てづらくつかれました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    無痛分娩でお世話になりました。院長はいい意味でざっくばらんな先生で、明るく接してくれる方です。他の先生、助産師たちも親切な方達ばかりで、この産院を選んで良かったと思いました。また機会があればお世話になりたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

江田駅(神奈川県)のクリニック・病院の口コミ・評判を48件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。