エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

中央林間駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 7 件を表示/全 7
  • さがみ林間病院

    東林間駅 東口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    高齢の母が昨年の夏に、こちらに入院しました。
    担当の医師や看護師は、皆さん、親切に対応してくれました。
    母は認知症で、夜間に声を出してしまう、ということで、入院時に途中から個室へ移るように言われました。
    1日1万円以上の個室料金を支払うことになり、とても困りました。
    さらにパジャマや寝巻きの持ち込みは禁止されており、病院指定の業者から有料でレンタルしなければなりません。
    大人用オムツも持ち込み不可のため、パジャマとオムツとセットで、約1600円ほど、毎日かかりました。
    今はもう少し値上がりしているようです。
    入院が長いと、個室料金と合わせて、かなりの負担です。
    認知症の高齢者は増えているのに、入院を受け入れてくれる病院が少なく、希望していなくても高額の個室を利用せざるを得ない状況です。
    病院が、もう少し高齢の患者が利用しやすいようなシステムに変わらないだろうか、と切に願っています。
    感染症対策
    他の病院と同様の対策だったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 山岸クリニック相模大野

    相模大野駅 徒歩2分
    ヒデくんさんの口コミ
    (50代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    僕は2型糖尿病で毎月1回必ずこの診療所に通院させていただいてます。通院ごとに必ず血液検査、血圧、脈拍、尿検査をしていただいており、血液検査では、ヘモグロビンA1c値を測っていただき、5分から8分でその日検査した結果を教えていただけるので、たいへんありがたいです。大抵、普通の内科だと検査機関に血液を提出して早くて4日は待たされるけど、当医院では設備が充実していて、このようにすぐ血糖値ならびにヘモグロビンA1c値を知ることができます。それは、この診療所は糖尿病専門のクリニックだからです。また、管理栄養士さんもたいへん愛想良く、てきぱきと必要な栄養指導を、時には真摯に、時にはユーモアを交えながら指導していただいて、血糖値の下降のための正しい食生活習慣を教えてくださいまして、たいへん助かります。主治医の院長先生の他には、副院長や北里大学病院からの何名かの医師が常駐されており、皆さん明るく接してくださって、治療には前向きになるよう努力されており、通院を継続していく勇気と元気をいただいてます。看護師さんたちも何回も受診しているからかもしれませんが、顔と名前を覚えてくれておりまして、てきぱきと検査していただいております。あと、電話して診療のことなど問い合わせさせていただいてときも、受付のスタッフさんたちも良く知ってくれていて、その都度看護師さんに取り次いでくださるよう対応をしていただいております。以上のように、僕から見て、当クリニックは、糖尿病については、たいへん充実した検査設備とスキルを持ち、また管理栄養士の先生からもアドバイスが受けられ、看護師、受付スタッフのみなさんも顔や名前を覚えてくれていて、主治医の院長さんも優しくて、的確なコメント、検査情報の推移をパソコンで折れ線グラフにして診察時間も5分から15分くらいになることもあります。なので、今までかかったどの糖尿病内科よりも当クリニックはすばらしいと僕は感じています。この先、相模原市に居住を継続する限り、通院はこのクリニックにします。今後ともよろしくお願いします。あと、待合室では飲料水のほか、美味しいコーヒーが無料でいただけて、熱帯魚の水槽もあり心癒されます。
    感染症対策
    まず、基礎疾患のある方が患者さんに多くて、咳、発熱などの症状のある場合は、実地での診療は御遠慮しますと、言われたことがありました。5月8日以降、新型コロナウィルス感染症が第5類に引き下げられましたので、まだ最近の応対はわかりかねますが、以前はそのようにされていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    患者の私達に対しては、いい先生です。
    しかし、今までそんなクリニックに出くわしたことがないというくらい、スタッフの方が、ころころ変わるのです。
    一番長い方もいなくなってしまいました。
    とても優しかったので、好きだったのですが
    ついにその方まで辞めてしまったようです。

    そんなことってあるのでしょうか??先生は、医師として診てもらう分には何も遜色ないのですが、ここまでスタッフが変わってしまう病院には出会ったことがないので、何か問題があるのかな?と勘ぐってしまいます。。。
    問題があったところで、私は患者の立場なので何も出来ないのですが、先生がいい人なだけに、どうしてそんなことが起きるのだろうと気になってしまいます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生は、女の先生です。
    普段は、感じ良く話してくれました。
    ただ分からなくて、色々と質問をし過ぎると
    面倒臭そうになりがち。
    コロナで、大変だと思うが
    バタバタして、騒がしい感じもした。
    最初の頃は、丁寧で良かったと思う。
    リウマチ専門は、なかなか無いので通いますが
    ほかにあれば考え直します。

    この口コミは参考になりましたか?
  • 和田クリニック

    南林間駅 徒歩7分
    なおみさんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2020年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    内科をネット検索していて、クチコミの良さから初めて受診しました。予約も電話もせずにいきなり行ってしまったのですが、受付の方もとても気持ちの良い対応で、待ち時間も殆ど無くすぐに呼ばれ診察室へ。
    先生はとても良く話しを聞いて下さり、安心できる対応をしてくださいました。
    自宅から歩けなくもない距離ではありましたが、体調不良だったので駐車場があり助かりました。
    院内は綺麗で清潔感があります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 成和クリニック

    鶴間駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2019年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    受診の待ち時間は大して気にならないが、受診後の会計待ちの長さは毎回酷い。
    仕事を休んで来て、大学病院より待たされるのは苦痛。
    体も辛いし折角の休暇が有効に使えない。
    人員不足?能力不足?
    改善してほしい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はなみ内科

    南町田グランベリーパーク駅
    投稿者takaさんの口コミ
    (50代/女性)
    2019年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    基本的に元気ですのであまり病院へは行かないのですが、こちらのはなみ内科を以前胃痛で受診した時におしゃれなカフェのように院内の雰囲気も良く、肝心な診療も適切でしっかりとした説明でしたのでかかりつけ医にしようと思っていました。だいぶ間が空きましたが再度受診したところ、受付の方もとても感じが良く明るく対応して下さり、先生も看護師さんも知識豊富でありながら気さくでしたので気持ち良く帰宅しました。
    最近ふとブログを見たら「予約優先制」となっていました。これはとても嬉しいです!隠れ家的なクリニックでいて欲しいのですが、人気が出るのも仕方ないですね。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

内科|中央林間駅で<投稿者が50代>のクリニック・病院の口コミ・評判を7件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。