感染症対策
投稿者の性別

東林間駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 52
  • ひろいウィメンズクリニック

    町田駅(小田急) 北口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    顕微授精を何回も行い、こちらでやっと授かりました。
    先生は確かにコミュニケーション取りづらく、愛想はありません。違うクチコミの良い病院では「大丈夫、できるよ!」とその場しのぎで根拠のない励ましをされた経験がありますが、事実を淡々と抑揚なく話してくれるこちらの先生の方が私には合っていました。看護師さんは神レベル。待ち時間も少なく予約も取りやすい。楽しくおしゃべりしに行きたい訳ではなく、子どもを授かりたいから通う場所なので、とてもオススメです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 愛育病院

    南林間駅 西口 徒歩6分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    初めての出産でお世話になりました。
    1度目の妊娠は稽留流産となってしまい、院長先生に職場に提出したいので診断書を書いて欲しいと伝えたところ、「診断書でいいのね?」と聞かれたため「他の書式があるならそちらでも大丈夫です。」と答えました。すると「診断書しかないから。コストは払ってもらいますよ」と言われ、お金を払いたくないと思われたのかなと不快でした。聞き方にも問題があると思いますし、毎回機嫌によってなのか態度も違うので女医さんに変更。毎回痛かった触診が全く痛くなくて感動しました。
    また、他の先生に出産前日には2度目の出産ですよね?と聞かれたり、薬をお願いしたのに違う人に間違えられたりと患者数が多いので仕方ない部分もあると思いますが行き届いていない印象でした。
    出産翌日には初めての授乳までに産院のアプリからおむつ替えや抱き方のムービーを見てくるよう言われますが、授乳室ではこちらから聞かない限りほとんど放置です。外国の方が同時期に入院していましたが、コミュニケーションがうまく取れず一部の助産師さんが他の患者さんに愚痴を言ったり、(◯◯さんオムツ捨てていけよ笑などです)冷たく対応されているのを見かけました。
    また、産後ケアでは特に持ち物の説明が無かったのでホームページで調べて書いてあるものを持って行きましたが、オムツと着替えが少ない、お尻拭きが入っていないなどと毎回何かしら言われました。枚数についてもきちんと記載するべきだと思います。9:30~15:30の利用でオムツを5枚持っていって少ないと言われましたが、結局毎回3枚しか替えておらず、帰ってきたらおむつがパンパンの状態でした。こちらは赤ちゃんを預けるので、指摘したことで対応が変わるのが嫌で何も言えません。
    施設は綺麗だし、ご飯も美味しく駅からのアクセス、無痛分娩もスムーズで満足だっただけに残念でした。改善されることを願います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    健康診断で受診しました。受付の方の口調がきついです。
    診察券を受付BOXに入れたところ「機械に診察券通しました?先に通してください!」(以前は機械ありませんでしたけど・・。)その後「こちら、記入してください!」と一般診療時の問診票を出されたので、「あの・・今日は健康診断なのですが・・」と言ったら「暫く来ていませんよね。記入してください!」と暫く来院していないことが悪いかのような口調で言われ診察前にとても嫌な気持ちになりました。まくしたてるような早口の強い口調、なんでそんなに偉そうにするのでしょうか。
    確かに院内は混雑していましたが、もう少し違った対応出来ませんかね。
    会計を待っている際、お年寄りがその受付の方に「あんた、分かってないね。」と怒っているのを見ました。
    やはり、対応が悪いのだと思います。
    先生はとても良い方なので、残念ですが今後はクリニック変えます。
    ストレスは少ないに越したことはないので・・・。
    感染症対策
    飛沫対策はありました。院内は混雑しているので、混雑回避は出来ていないと思います。
    また入口ドアに『マスク着用お願いします』の張り紙がありましたが、ドアが開きっぱなしのために気づきませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 愛育病院

    南林間駅 西口 徒歩6分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    出産のためはじめての入院。初日から看護婦さんの心無い言葉で傷つきつつも無事出産。しかしその後も経過が良くなく、激痛で1週間。誰も異変に気づいてもらえませんでした。激痛で座れず、眠れず、一番強い痛み止めは3時間で切れてしまうため、本来は6時間あけないといけないのを4時間ほどで服用しているのにも関わらずずっと異常なしとされました。痛くて授乳どころではなく、今でも思い出す度に涙します。食事はベッドの上にお盆をおいて、痛くて座れないので立ちながら食べ、退院時は激痛に耐えながら子供を抱えて1週間後再度あまりにもおかしいので外来受診。抜糸した後やっと痛みは引きましたが2、3週間激痛続きだった恨みは一生忘れません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 会沢産婦人科医院

    中央林間駅 徒歩10分
    みっちゃんさんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    1人目の出産は里帰りで総合病院で出産しましたが、2人目ということで家から近い会沢産婦人科にお世話になりました。

    保育園のお友達や近所の方に聞くと、皆さん口を揃えて会沢さんと仰っていたので、人気の先生なんだな~と思っていましたが、本当にこの病院にしてよかったなぁと思います!!

    診察は私は大体平日の受付すぐ、午後の受付すぐに行っていましたが、大体10番以内だったので待つ感覚はありませんでした。(総合病院だと3時間は余裕で待っていたので…)

    先生は皆さまおっしゃる通り、フランクでサバサバしており、私はとても親近感があり話しやすかったです!

    出産では3600gを超えるビックベビーでしたが、会陰切開も破れもせず産むことができました。先生や助産師さんからは「お母さんの力」と誉められましたが、そんなことはなく、先生と助産師さんたちのフォローや上手に取り上げていただけたおかげだと思っています!!

    総合病院ではほとんどサービスはありませんが、こちらは生まれた瞬間の写真や、足型。そして先生からです~、とフットマッサージやお祝い膳でのノンアルワイン、花束、ベビーリング…など本当に至れり尽くせりで、身体もしっかり休め、涙が出そうになりました。

    入院中も助産師さんらに大変お世話になり、皆さまベテランの方ばかりだと思います。まるでたくさんのお母さんがいるような感覚で、本当にアットホームな雰囲気でリラックスできました。

    毎食のご飯もとっても美味しくて、毎日献立表を見て楽しみにしていました。

    今後私は出産予定はないのですが、もうこちらにお世話になることはないんだなぁ…と退院後ロスな気持ちでいっぱいです。。

    これから出産予定で、迷っているお母さんがいたら間違いなくこちらの病院をおすすめします!
    会沢産婦人科の皆様、本当にありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 独立行政法人国立病院機構 相模原病院

    小田急相模原駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    こちらの話を丁寧によく聞いてくださり、とても安心感がありました。一回目は予約ができないので待ちますが、二回目以降は予約ができます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 慈誠会病院

    相模大野駅 北口 徒歩4分
    わたわたさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    妊婦健診から出産までお世話になりました。看護師さんは皆テキパキとした頼れる感じの方が多く、先生方はサッパリされています。入院中のエステや食事、コンシェルジュの方々の丁寧な対応など次の出産もこちらでしたいと思える産院です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    お産の対応が急遽入ったりするため、待ち時間はいつも長めです。院長先生がほがらかで、ささいな疑問や不安にも丁寧に答えてもらえました。市の検診補助券の存在を知らなかったときには、次回持参することと、補助制度を説明してくださいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 独立行政法人国立病院機構 相模原病院

    小田急相模原駅 徒歩15分
    やっこさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    子宮筋腫がみつかり、紹介状をもって5年ほどまえに初診でかかりました。2年後には手術をし現在は元気に過ごしております。
    担当の先生はテキパキとされ、入院も安心してできました。今は術後の経過を診てもらっています。
    病院自体は古いですが、安心できます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 飯田レディースクリニック

    相模大野駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    低用量ピルの処方に付随する血液検査で伺いました。平日ということもあり、空いていてすぐに検査が始まりました。親切で気に入っています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • サイト・レディースクリニック

    相模大野駅 徒歩7分
    わらさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    もう何年も受診させていただいていますが、いつでも優しくてしっかり目を見て話を聞いてくれる先生でとても安心できます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひろいウィメンズクリニック

    町田駅(小田急) 北口 徒歩1分
    shionさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    事情がありアフターピルの処方をお願いする際に説教のような口調で話されるお医者さんはすごく多いと思いますが、ここのお医者さんは的確でわかりやすい説明ですし、すごく優しくて安心して通えます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 愛育病院

    南林間駅 西口 徒歩6分
    まままさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    医師は丁寧で、わかりやすく、会話がしやすい。
    見た目や小物が豪華な病院。
    ただ、エコー画像が見にくかったり、設備は古そう。診察等金額のかかる病院なので、もっと設備を新しくしてほしい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 慈誠会病院

    相模大野駅 北口 徒歩4分
    みあさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    産科に通っています。看護師さんや受付の方は親切な方が多いのですが、先生方に良い印象の方がほとんどいません…。忙しいのかあまり話を聞いてくれない先生や、無愛想な先生など。
    コロナが流行ってからなのか、待ち時間は昔程長くはなくなりました!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 愛育病院

    南林間駅 西口 徒歩6分
    さちさんの口コミ
    (女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    24h365日無痛分娩ができると聞き、こちらで第2子の妊婦健診、出産をしました。健診は待ち時間が長いのですが、院内はソファ多数で広く、ゆったりと過ごせます。病院のアプリをインストールすると呼ばれると通知が来るため、院内のカフェで待つことも可能で、待ち時間は気になりませんでした。無痛分娩は体への負担が本当に少なく、これなら3人目も、と思えるほど出産、産後の入院生活も手厚く快適でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 会沢産婦人科医院

    中央林間駅 徒歩10分
    りぃこさんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    こちらの差婦人科で妊婦健診、分娩とお世話になり、
    今回で3人目となりました。もう振り返ると、トータル9年程になります。
    初めは、産科とも婦人科とも関係ない膀胱炎で、薬が欲しくて診療を受けました。前に通っていた産婦人科では、同様の内容で受診したら、専門の科で診てもらうよう冷たくあしらわれたので場違いかな~と、半ば怒られるの覚悟で受診しました。
    ですが、先生はそんな私の状況を親切に聞いてくれて、処方してもらった薬も自分に合い、無事完治し、繰り返さなくなりました。
    その後、結婚し、妊娠し、産婦人科に通うことになり、気づけば3人も取り上げていただきました。
    いつ行っても、先生も助産師さんも受付の方も、親切で暖かいです。先生に相談すると、いつも親身ながらも、フランクで笑顔でアドバイスいただけ、妊娠中の心配等も大した事なかったな~と、元気づけてくれる事ばかりでした。
    無痛分娩を選択できる世の中、分娩は自然分娩が主で痛みの恐怖等はありますが、先生の言うように痛みを乗り越えて、出会える我が子の姿に毎回、感動と共に陣痛や分娩を支えてくれた先生や助産師さんに対する感謝を大きく実感しています。
    実家が遠方の私にとって、里帰り出産との選択肢もありますが、またここで産みたいと思わせてくれる産婦人科、たまたまのめぐり合わせでしたが、出逢えて良かった、またここで産みたいな~との思わせてくれるぐらい温かい場所です。
    入院中、退院後もどんな些細な不安も助産師さん達が相談にのってくださり、退院後は、もう通う事もあまりなくなるのかと、ロスになってしまいます。
    先生や助産師さんに支えてもらって産んだからこそ、我が子達を大切に楽しく育てたいと思い、日々育児できている気がします。
    もう4人目はないかな~と思いますが、また産むなら、先生や助産師さんにお願いしたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • やさいさんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    妊婦健診で受診。待ち時間は30分程度のことが多く、急なお産などの対応の際には1時間程のこともありました。新しく綺麗なクリニックです。駅から近く、予約システム(EPARKのものではないです)が便利です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 会沢産婦人科医院

    中央林間駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    助産師さんがとても親身になって相談に乗ってくれる産院。産後の検診が終わっても困った事があればいつでも来なさいと言ってくれて、すごく安心した。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 会沢産婦人科医院

    中央林間駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    子どもの出産のときも利用しました。作りもアットホームで良いし、どんなことも受け止めてくれそうなスタッフさんの安心感が良い。医院長先生は、ハッキリしているので、患者さんによっては怖く感じるかも知れません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 会沢産婦人科医院

    中央林間駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    医院長先生はとてもフランクですがしっかり診察するときはしてくださり、不安なことは寄り添って診て聞いて答えて下さら安心して受信することが出来ました。又看護師さん、助産師さんも皆さん親身で親近感ありとても良かったです。コロナ禍でありましたが同日に出産したママさんとは少し交流することが出来良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

産婦人科|東林間駅で<投稿者の性別が女性>のクリニック・病院の口コミ・評判を52件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。