感染症対策
投稿者の性別

センター南駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 13 件を表示/全 13
  • 昭和大学横浜市北部病院

    センター南駅 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    病院内とてもキレイです!
    待ち時間は大学病院なので仕方ないと思ってました。
    都内にある他の大学病院より遥かに対応良いと思います!
    特に入院時は大変お世話になりました。
    看護師さん、助産師さん共に引き継ぎもしっかりしていて忙しい中でも嫌な顔ひとつせずに対応してくださいました!
    先生にも大変お世話になって北部病院で出産したかったですが、諸事情で他病院に転院することとなり残念ですが今後何かあった際は北部病院にお世話になりたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2022年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    分娩予約も済んでいる18週のとき、土曜日でしたが、膣から水分が出ていて心配になり病院の電話しました。院長から「18週だと早すぎて何もできないから週明けの月曜日に来るように]
    言われましたが、心配だったため、日曜にやっている別の病院へ受診し、月曜日にその旨を院長の伝えました。
    20分ほど大きな声でまくし立てるように怒ってきて、
    「他の病院に行くなんて君が信頼関係を裏切った」
    「これが22週すぎてたら、こちらでも診る段取りはできている」
    「他に受診して、その先生にも失礼だし、羊水だったらどうするつもりだったんだ」
    など言われ、
    私が「先生を信用してないなどではなく、心配だったので、すみません」
    と謝り続けると、
    「そういう安易な心配が医療崩壊を起こす。今後は自分の考えでほかの病院へ行かないように」
    と言われました。

    ここでは安心して産めないと思いましたので、分娩予約金も返ってこないとわかっていましたが、他で出産することにしました
    14人が参考になったと言っています。
  • 投稿者 みかんさんの口コミ
    (40代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    診察で話を優しく丁寧に聞いてくれて感謝しています。
    待合もきれいでした。
    ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者Sさんの口コミ
    (40代/女性)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    第一子出産のためお世話になりました。
    妊婦健診の診察時は最低限の情報しか説明はありませんでしたが分かりやすく、先生や助産師の方々はとても親切でした。ただ入院に向けての説明や入院中のスケジュールなど先の事への説明が無いもしくは直前で、初めての出産で何が行われるのか分からなかったため戸惑う事が多かったです。入院中は産後翌日から赤ちゃんとの同室が始まり、お世話の指導は頂きながらも慣れないお世話の中自分の食事の時間が決まっていて、個人的には精神的にも肉体的にも母体をゆっくり休ませる時間はほとんどありませんでした。お食事が栄養価も見た目も考えられていて豪華で、個室の設備も抜群、助産師の皆さんは明るいので、サービス面でもったいないなと感じることが多かったです。第二子の出産時など、経産婦の方には最適なクリニックかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • Leiさんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    予約時間に行っても待ちますので、待つと思っていた方がいいです。
    先生はこちらの質問にもはっきり答えてくださってお話もわかりやすいく的確です。
    診察や処置のことで不安がっていた時も看護師さんもいろいろ教えてくれて頼りになりました。
    信頼しています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2020年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    2人目の出産でお世話になりました。
    とても綺麗な設備と、美味しい食事におやつと大変快適に入院生活を送ることができました。
    検診時にもなにかと不安なことがあればいつでも電話してくださいと、助産師さんにおっしゃっていただき心強く、はじめての無痛分娩で不安もありましたが、安心して産むことができました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    おとめさんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2020年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    とても綺麗で安心してお産できます。

    切迫早産による入院で3ヶ月ほどおとめクリニックさんにお世話になりました。
    院内はとても綺麗、WiFi完備、シャワーも毎日入れてアメニティがしっかりある、食事が本当に美味しい、助産師さんが優しいのでなんでも聞ける、院長が頼もしいので不安なく入院生活を送ることができました。

    先生も2人に増え手厚くなりました。

    無痛分娩は陣痛からお産までの完全無痛で、次の日にはスタスタと歩け、体力の回復もとても早かったです。

    お産がはじめてで不安、痛いの嫌だなと思う人にはおすすめです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2020年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    丁寧な検診と優しい看護師さんの対応に、怖がりの私もとても安心して出産することが出来ました???

    また、産前産後のお声掛けやうまく授乳が出来ない私に看護師さんが夜中まで親身になってご指導くださり、大変嬉しく、心温まる気持ちになりました。

    お食事もすごく美味しく、他の妊婦さんや出産された方との交流の場があり大変充実しておりました( ???* )

    いつかまた機会があったらこちらにお世話になりたいと思いました???

    ゆったりとした素敵な時を刻むことが出来、忘れられない出産となりました。

    ありがとうございました( ???* )
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者 りんごさんの口コミ
    (40代/女性)
    2020年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    問診とかで前に言ってた病院の先生に聞いたらどうって言われた。
    妊娠継続出来るか微妙な体調の時期に、また妊娠してから来たらと言われたのが不安になって
    病院に再度行こうとは思わなかった。
    診察室入る前に受付以外の病院の人達に産婦人科の治療の事も聞かれて嫌だったし、妊娠している人達がすぐ横にいて話を聞かれるのは、嫌だなと感じてもいても話はやめてもらえないし私は流産したらどうしようと不安になった時期だったから診察室の前で話を聞かれて、困ったので別の病院に行くことにした。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者 りんごさんの口コミ
    (40代/女性)
    2020年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    待ち時間が長い。
    席が少ないので、座れない。
    1時間後に来てくださいって言われて戻ったら30分後と言われた。
    待合のところにあるテレビが音楽が流れていたが、音楽の好みがちょっと嫌だった。
    受付の人は子宮頚がん検査やったほうがいいですって言われたのに、実際問診とか先生の話で
    は、検査してくれなかった。受付の人は、何のための検査したほうがいいといったんでしょうか。
    仕方ないなら、別の産婦人科で、子宮頚がん検査やりましたけど。

    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者くまのぷうさんさんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    患者が、多いのか問診票の内容を読んでいない、患者に対してそれぞれ症状があると思うのですが、理解されていない質問を何回もされました。受付の方は咳をされていました。
    混んでいる時は、患者が入口付近に座っている方もいました。待合室が狭いのか、来た患者に外出を受付の方が声かけしていました。
    医師から積極的に処方されたものが飲んだら身体にあいませんで残念でした。
    診察中、医師から別の病院を勧められましたので早速仕事を休んで行きます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 聖マリアクリニックセンター北

    センター北駅 徒歩1分
    ぷれさんの口コミ
    (北海道/40代/女性)
    2019年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    今年1月までこちらで妊婦検診に通い、3月に本院で出産しました。
    職場から近く、平日19時まで診察だったので仕事の都合に合わせて検診が受けられたのが良かったです。
    仕事中、体調が悪くなった時に電話をしてから、念のため受診し先生に診てもらい赤ちゃんには何も問題がなく元気だったので安心できたこともありました。
    初めての妊娠で分からないことも多かったのですが、看護師さんからためになる話を色々聞けたことも良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    tbkさんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    検診時の待ち時間が少なく、ストレスなく通院することができました。
    産後の入院中は助産師さん、コンシェルジュの方が優しく親切に対応してくださり、初めての育児の不安が軽減されました。
    お陰さまで、自宅に帰ってから楽しく育児できています!
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|センター南駅で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を13件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。