診療時間・休診日
休診日
祝日
土曜・日曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
9:00~12:00 | ● | 休 |
診療案内
-
産科
お近くの分院で妊婦健診を受けていただき、本院にて分娩に対応します
産科のある分院は、横浜市内に当クリニックのほか、横浜ステーション、戸塚、聖ローザクリニック タワーズ、上大岡の5カ所あります。妊婦さまの待ち時間や通院の負担を軽減できるよう、お近くの分院にて妊娠初診から初期・中期妊婦健診(※1)を受けていただくことができます。本院と24時間連絡がとれる体制をとっておりますので、夜間に何かありましたら遠慮なくご連絡ください。
本院には分娩施設があるため、本院では無痛分娩(※2)や自然分娩(※3)が可能です。無痛分娩については、無痛分娩への対応にも研さんを積んだ医師が対応させていただきます。妊娠さまのご希望に応じた分娩の方法にて、より良い出産をサポートいたします。
(※1)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。自由診療となる場合もありますので、料金表をご確認ください。
(※2)は自由診療です。料金表をご確認ください。
(※3)費用については、料金表をご確認ください。
(続きを見る)
-
婦人科
月経トラブルから子宮・卵巣の疾患、性感染症のご相談まで幅広く対応
婦人科では、生理異常や月経困難症(PMS)をはじめとする月経に関するトラブル、子宮や卵巣の疾患の診療から、横浜市の子宮頸がん・子宮体がん検診(※1)、子宮頸がんワクチン(※2)の予防接種まで幅広く行っています。そのほか、性感染症検査(※2)や人工中絶手術(※2)などにも対応しております。
女性のさまざまなお悩みに対し、やさしく、プライバシーにも配慮した診療と対応を心がけております。気になる症状やお悩みのことがありましたら、どうぞご相談ください。
(※1)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。料金表をご確認ください。
(※2)は自由診療です。料金表をご確認ください。
(続きを見る)
こだわり
聖マリアクリニックセンター北への口コミ
-
いぬさんの口コミ(神奈川県/女性)2022年3月投稿
受診した診療科目
その他
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
予約とれて楽でした!待ち時間も短くてまた、利用したいです。
病院の先生は、しっかり話をきいてくれて時間をかけてくれました。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
りりりさんの口コミ(女性)2022年3月投稿
受診した診療科目
その他
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
60分以上
予約はしていきましたが、土日の初診だったのでかなり時間がかかりました。男性の医師の方でしたが、しっかりと診ていただけて安心して受診できました。また、番号で呼ばれるのでプライバシーの観点でも安心できました。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(30代)2022年2月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
2回目
待った時間
60分以上
一度目の受診で検査をしてもらいその結果を聞くためと今後の治療をどうするか決めていくために受診しました。
一度目の受診の際に女性の先生だから平日に来た方がいいと教えてもらい、予約したのですが男性の先生でした。
そしてその先生は私が席につくと最初から結果に異常はない。何が問題?というような口ぶりで、一度目の受診の時の話とは全く違い戸惑うばかりでした。
カルテも残っているはずなのに、前回そう言われたの?結果も異常ないし、気にすることはないでしょうと全くこちらの話を聞かず一方的な話し方でした。
それでも最後に私の方から何が不安でこちらの病院に来たかと言ったらじゃあもう一度検査しますか?検査しないと結果がわからない。と前回と同じ検査することを勧められたので断りました。
なぜ同じ検査をしないといけないのでしょうか。
そのデータを残すものではないのでしょうか。
一度目の受診のときは看護師さんにもとても親切にしていただいたので、これから通って治療しようと思っていたのですが、今回の受診でとても嫌な気持ちになったので、病院を変えようと思います。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
聖マリアクリニックセンター北の基本情報
医院名 | 聖マリアクリニックセンター北 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 産科 婦人科 産婦人科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
MRワクチン予防接種 抗体検査(風疹) 婦人科検診 子宮がん検診 子宮がん検診(子宮頸がん検査) 子宮がん検診(子宮体がん検査) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せの注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-29-24 アビテノール3F
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
提携駐車場2つあり ・入居しているビルの地下にあります駐車場は、無料でご利用いただけます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 祝日 土曜・日曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
045-914-6355 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
提携駐車場2つあり ・入居しているビルの地下にあります駐車場は、無料でご利用いただけます。 |
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
治療 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「聖マリアクリニックセンター北」は横浜市都筑区中川中央にある、産科、婦人科のクリニックです。聖マリアクリニックグループの分院である当クリニックでは、主に妊婦健診(※)や横浜市の子宮頸がん(しきゅうけいがん)・子宮体がん検診、生理異常、月経前症候群や子宮筋腫をはじめとする婦人科の疾患・症状を幅広く診療しています。
出産の際は、分娩施設(全室シャワー・トイレ付の個室)を備えた「聖マリアクリニック 本院」と速やかな連携を図り、自然分娩(※)や無痛分娩(※)に対応しております。里帰り出産をご希望の方もご相談ください。経済的な負担やプライバシーにも配慮した分娩に尽力しております。
産科・婦人科ともに、平日・土曜日は19時まで、日曜日も午前中に診療を行っています。お一人おひとりに合った医療の提供を心がけ、本院・分院のスムーズな連携により妊娠・出産・産後のサポートをさせていただきます。妊娠をされた方、お悩みの症状がある方はお気軽にご相談ください。
当クリニックは、横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北駅」より徒歩約1分です。横浜市営地下鉄ブルーライン(横浜市営地下鉄グリーンライン)「センター南駅」や横浜市営地下鉄グリーンライン「中川駅」から来られる患者さまもいらっしゃいます。
(※)費用は下記のとおりです。
妊婦健診 9,700円(税込)(お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます)
自然分娩(普通分娩) 595,000円(税込)/聖マリアクリニック 本院で行います
無痛分娩 150,000円(税込)※自然分娩(普通分娩)費用にプラスとなる料金です/聖マリアクリニック 本院で行います