エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

千鳥町駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 2 件を表示/全 2
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    2回目の受診でした。もう!二度と行かないと決めました。昔から通っている方々には親切、丁寧または、お友達の様に振る舞われるのですが、私の様に不慣れ人間が行くと扱いは非常に雑でした。リハビリに行く様、促されて行ってみると、私の受付は忘れておられた感じでした。そこで既に30分は待たされ、リハビリの待ち合い室で、スマホを触っていると「時間がまだ掛るので外の待ち合いでスマホ触れ!」と言われました。中でスマホをされていても身内であれば知らないふりして、私の様な人間には、スマホを触るのなら、外で…という感じてた。受付以降、忘れていたことなど、謝罪するありません。これらの振る舞いをされた方は、メガネを掛けた年配の女性でした。その方の対応は、初めてお邪魔した時から気にはなっていましたが、対応は最悪の内容でした。本当にお友達感覚でやっている様に思えました。時間の無い我々が時間の無い中で、樹脂んする事の大変さを理解していない、言動にはイラッと来ましたので、スマホを触るなら外で触る様に言われ瞬間に「帰ります…」と言いました。理不尽な対応に納得出来ませんでした。まあ、受診は何処でもできますから、良いのですが…スマホの件も、わかる様に掲示でもしているのなら、まだしも…本当に嫌な感じでした。メガネの女性…貴方は、医療機関の従事者としては、如何なもんでしょうか?もう少し自覚をお願いしたいですね。

    また、少し気になりましたが、レントゲンを撮りましたが、機械が古いのか?しっかりと映っていない様に思えました。診断結果も自ずと少し適当に様子を診る…って感じでしたので、本格的に診てもらうにはお勧めはしません。
    感染症対策
    スタッフはマスク…って感じでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (50代/男性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    母が長年通っていますが、調べたところリスクの高い薬や、必要の無い薬を長年処方されていたようです。

    信用出来ない医者なので、病院をかえます。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

千鳥町駅のクリニック・病院の口コミ・評判を2件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。