エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

投稿者が10代以下|東府中駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 医療法人社団 いしがき医院

    南多摩駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/10歳未満)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先日、午後の一般診察が始まる16時30分に予約を入れ、15分ほど早く病院へ着きました。
    (風邪症状以外での受診でしたが、子どもが病み上がりだったので念のため一般診療の時間に。感染症のリスクなど考え、診察時間開始後なるべく早く診察してもらえるよう受付を済ませたいと思い、早めに行きました)

    16時30分にならないと院内には入れないので、駐車場側の入口で時間がくるのを子どもと待っていたのですが、後から来た他の方が時間になる1分前に反対の大通り側の入口から入って行き、先に受付されてしまいました。
    最初に診察室に呼ばれたのはもちろんその方でした。

    病院なのである程度のリスクは仕方ないと思っていますが、こちらも定期的な受診が必要で、風邪症状のある場合は一般診察の時間に行かなければなりません。
    インフルエンザなど流行っているこの時期にも受診が必要なことがあるので、自分なりになるべくリスクを低く抑えられるよう工夫しながら通院しているつもりです。

    ですが、今回みたいな件に繋がってしまう事もあるので、できれば午後の診察開始の時間だけでも入口を一箇所に統一して欲しいです。
    何回か16時30分に予約入れて診て頂いてますが、時間になる前に来られて並んでいる方も結構いらっしゃる印象なので、対応してもらえたら助かります。
    診察自体はいつも子どもに優しく声をかけて頂きながら迅速丁寧に診てもらえているので、ありがたく思っています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 Heart Station 府中こころ診療所

    府中駅(東京都) 西出口 徒歩1分
    水銀さんの口コミ
    (東京都/10代)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    自分は現在まだ20歳未満なので、貴院の西根先生に普段診察していただいています。
    気分の上下が激しく、診察日に家を出れず後日の予約になってしまっても、受付の方も西根先生も親切に対応してくださって感謝しています。
    薬の処方も、以前通っていたところに比べとても合理的に処方してくださり、かかりつけの薬局の薬剤師さんも薬の処方が上手いと仰られていました。薬を変えた際は次回予約を少し早めにして様子を見てくれたり、状況に応じて対応してくださるのがとても嬉しいです。診察自体は数分で終わるので、話を聞いて欲しいという方はあまりお好きでは無いかもしれませんが、こちらの事情に深入りしてこない感じは自分は好印象でした。
    ただ、自分は発達障害の診断を小学生ぐらいの時に受けていて、検査のデータが古いからもう1回検査を勧められたのですが、病院と連携している別施設で診察とは別に、実費30000円で検査しなければならないのは金銭的にも辛く、少し困っています。
    カウンセリングルームもそちらの別施設で3000円から6000円くらい払わなければならず、保険も適用外なので現在はそのまま薬物療法を続けています。
    ただ、1度予約無しでお伺いした際に診察してくださった医院長様にコンサータの効果時間が勤務時間と合わないとお話したらコンサータを2回に分けて処方する形になったのですが、結局薬剤師さんの方から私にコンサータの形状、効力、など説明されて、2回に分けての服用は基本的にしない方がいいと言われ訂正させてもらいました。
    薬のきき方等も説明されず、事務作業のような捌かれ方をされてしまい少し印象が良くなかったので、西根先生が自分に対応できなくなった際は転院しようと考えています。
    診察室も椅子が卒業式のように並んでいて、おまけ程度に椅子の間に仕切り板がある感じでちょっと狭いのと、待たされる時間が長くて、正直診察時間の方が短いです。
    人が密集している空間が苦手な方、または閉所に対する恐怖感がある方はストレスかもしれないです。
    病院前もあまり治安は良くないので、時々ちょっと怖そうな人とかがいると怯えてしまいます。この点も注意していただいて、女性の方やお子さんは保護者、お連れ様などがいると安心かもしれません。
    また、診察する曜日によって担当医も変わってしまうのと、一部の曜日は診察時間が夕方までなので人によってはあまり相性良くない先生に当たってしまうかもしれません。
    西根先生はとても親切に対応してくださっていて今までのお医者様で1番好きな先生なので、かろうじて転院していない感じではあります。
    20歳未満の発達障害の方、それからくる精神疾患をお持ちの方は西根先生に対応していただけるのでおすすめできます。西根先生はおそらく木曜日夕方までと、土日辺りで担当医をしていらっしゃっていたかと思います。
    年端もいかない人間の口コミなので参考程度によろしくお願いします。皆様の心の健康が良くなることをねがいます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さとみクリニック

    是政駅 徒歩3分
    ドラミさんの口コミ
    (東京都/10代/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    普段、こどもの検診や予防接種、風邪をひいた時に利用しています。先生も看護師さんも受付の方もみんな優しく穏やかなので、子どもも落ち着いた状態で診ていただけて赤ちゃんの頃から兄弟みんなお世話になっています。先生の注射が上手で、一度も泣いたりせず、診察室に飾ってあるアンパンマンキャラクターを見ているうちに終わります。
    今回、私が新型コロナのワクチン接種してもらいました。全然痛くなかったです。ただ、経過をひとりひとり丁寧に確認するためか、待ち時間は長かったです。
    アイチケットで順番を見られるのも便利です。
    感染症対策
    来院時の体温測定あり。換気、消毒、透明仕切りなど徹底していました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

東府中駅で<投稿者が10代以下>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。