エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

上石神井駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 4 件を表示/全 4
  • 大井手クリニック

    大泉学園駅 南口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    次男(5歳)が発熱をして色々と探して、やっとネット予約が取れたが、その後病院から連絡があり、受診を断られた。
    断られた理由があまりにも酷く驚いた内容なので投稿します。
    同い歳の長男がいるのですが、兄弟がいると走り回って他の人に感染や迷惑がかかるとの理由。
    次男は40℃近くあり走り回る元気なんてないし、5歳だから走り回るという思い込みは酷いし、初めての経験です。
    兄弟の子供がいる家庭にはなかなか受診しづらい病院だと思います。
    その後近くの病院で無事受診は出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 関町こどもクリニック

    武蔵関駅 北口 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    受診まで
    一体何やってるか全く分かりません。
    予約で来る際は、ギリギリでいいんじゃないか
    って思うくらい、病院側がスロウ。
    誰も居ない待合室で1時間待たされて
    その間 予約画面の待合室人数は
    一切減らない状況です。
    感染症対策
    特に気が付かなかった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    先生の説明は丁寧。ただ、他の方がおっしゃるように、心配し過ぎな面があり、短い間隔で通院を指示されるのが煩わしい。経営面で、定期受診患者を維持したいのはわかるが、仕事している親にとっては負担になる。

    また、受付の人も愛想が良い人もいるが、特に忙しい時には、挨拶すらない人もいる。
    例えば、午前診療の少し前の時間に電話で、予防接種について問い合わせた時、こちらが挨拶しても、挨拶を返さず、受け応えもめんどそうな時がある。仕事の都合で、その時間にしか電話がかけられない状況も理解して欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    看護師さんと先生は優しいのですが、受付の人の対応がとても冷たく残念。
    もう少し対応考えて欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

小児科|上石神井駅で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を4件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。