診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
■木曜日の午前は乳幼児健診・予防接種専用の時間になります。
関町こどもクリニックへの口コミ
-
投稿者さんの口コミ(東京都/30代/女性)2023年6月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(2~3歳)
- 通院回数3回目以上
- 待った時間45~60分
他の病院で受けた診断に疑問をもちこちらへ。
呼吸器系に詳しいお医者さんなのでとっても安心できます。我が家からは少々行きにくい場所なのでたまにしか行けませんが、症状や診察でだいたいピタッと診断していただけ、無駄な検査を何度もしたり無駄な服薬をしなくて済みます。咳が続いたり呼吸器系の症状が気になったら必ず頼りにしております。
先生、スタッフさん、お身体に気をつけて続けてくれたらありがたいです。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/女性)2022年11月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人お子様(7~12歳)
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
咳が出はじめたので、受診しました。いつもの薬を処方していただきました。薬が美味しいのがでると言って子供は風邪の時にはいつもこちらにクリニックにお世話になっています。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/女性)2022年11月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(4~6歳)
- 通院回数2回目
- 待った時間30~45分
風邪気味だったので受診しました。
インターネットよやがあるので待合室が混雑することもないので安心しました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
関町こどもクリニックの基本情報
医院名 | 関町こどもクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | アレルギー科 呼吸器内科 小児科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 乳幼児の予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都練馬区関町北5丁目15-26 望月ビル2F
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
近隣に4台駐車場有り |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
■木曜日の午前は乳幼児健診・予防接種専用の時間になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-5991-0888 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
近隣に4台駐車場有り |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
練馬区関町北で小児科・アレルギー科・呼吸器内科を診療している「関町こどもクリニック」は、西武新宿線「武蔵関駅」北口より徒歩10分ほどの場所にある医院です。近隣には4台分の駐車場をご用意しており、お車でも通院が可能です。
小さなお子さま連れの患者さまも通院しやすいよう、キッズスペースやベビーカー置き場、トイレ内にベビーシートを設けているほか、感染予防のための隔離待合室をご用意しています。また、一階には薬局がございますので、処方箋の発行後、すぐにお薬を受け取ることができます。
当院は下痢や嘔吐、腹痛といった風邪の諸症状など、小児疾患に対応しており、気管支ぜんそくをはじめとする呼吸器疾患の治療に力を入れています。院長は「日本小児科学会認定 小児科専門医」の資格を持っており、これまでの知識や経験を元に、日々の診療にあたっています。「せきが長く続く」「ゼーゼーする」「鼻水・鼻づまりで息苦しい」などの症状はもちろん、乳幼児健診や予防接種にも対応していますので、気兼ねなくご相談ください。