感染症対策
投稿者の性別

巣鴨新田駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 1 件を表示/全 1
  • 山手大塚レディスクリニック

    大塚駅(東京都) 北口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    PMSと子宮筋腫の状況を半年に一回受診して診てもらってました。色々な口コミサイトを見ると先生や看護師の方がとても親切で丁寧だと書いてあります。
    通い出した3~4年前は確かにそうだったと思います。
    初めて行った時は親身になって色々PMSからくるイライラだったり浮き沈みだったりを聞いてもらい薬も処方していただきました。そのうち生理痛も酷くなってきたので相談して内診を受けたら、子宮筋腫が見つかり半年に一回の経過観察となりました。
    この前、また半年(ちょっと過ぎましたが)経ったので診てもらいに行った際、私がここ半年くらいで前よりも浮き沈みだったりイライラがひどかったので、アレコレと気になる些細なことを質問していたのですが、先生がだんだんイライラしてきたのか早く終わらせたかったのか、事あるごとに「PMSです。仕方がない、問題ない。」とバッサリと言い、しまいには「その症状は、今に始まったことじゃないでしょう?」とキレ気味で言われました。診察室にいた看護師も私の方を見て、クスクスと笑っていました。思い起こせば、初めて通い始めたころと比べると先生の対応が、だんだん雑になっていったように思います。

    このクリニックは、長く通う人がいくようなクリニックではないようです。いちげんさんになら、親切丁寧なのかもしれませんね。確かに毎回(半年に一回ですな)、同じような質問をしてるかもしれません。でも自分の身体だし、何か他の病気があったら嫌だし前よりもちょっとでも症状が酷ければ相談したい。そう思うのは間違いなのでしょうか?

    もう二度と行きません。

    でもここの受付の人や電話に出た方の対応はとても親切です。

    通いたいと思って通うよりは緊急的なときに使う分にはいいかもしれませんね。薬も院内で処方してもらえますし、なによりも初めて通う方には優しいので。中絶経験のある友達がたまたまPMSで悩んでた私にここのクリニックを紹介してくれて行くようになりました。ちなみにその友達は、中絶の後は通っていませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|巣鴨新田駅のクリニック・病院の口コミ・評判を1件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。