エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

明治神宮前(原宿)駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 1 件を表示/全 1
  • 透明人間?さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    待たせた患者の存在を忘れる医療機関です。

    こちらの口コミを事前に読んであまり評判は良くないクリニックである事は覚悟していましたが、足型を取る治療、改善にも進めず、残念です。
    患者の存在を忘れ、その症状を軽視しているクリニックです。
    命に関わる病気ではないですが、一縷の望みで長年の足の不調改善のために来院しました。
    院長の診察をして頂いた後、その日に足型を取る事になりました。足型は別日(翌日曜日)に予約があったのですが、30分待てばその日中に取れるとの院長の計らいで待つことに。
    足型を取るための部屋の前の長椅子で待つこと1時間。私の後から来た患者さんも続々と診察、施術を終えいなくなり、周囲に誰もいなくなり、足型室は片付けられ、掃除機をかけ、ゴミの撤収も終了し、目の前を動きまわっていたクリニック関係者もいなくなりました。
    そこで完全に私は忘れられていると自覚し(目の前に患者がいるのに疑問も持たないのが不思議)時間もないため帰る事に。
    受付に戻り、「1時間以上待ったが呼ばれないので、帰ります。お会計をお願いします」と言うと、カルテを探しに走りながらも、「お会計はあちらの精算機でできます」とスムーズな回答。その後、足型の担当者が走り寄ってきて「今から直ぐに取れます!」とお詫びもなくおっしゃいましたが、時間がないのと不快極まりないのでお断りしました。
    会計を済ませてエレベーターに向かうと、事務長と名乗る男性が現れ軽~い調子でニタニタとしながら「すいませんでしたー。で、日曜の足型の予約どうします?」と聞いてきました。
    「もちろん、もう2度と来ません」と回答すると「ですよね」の一言。
    クリニックのチームで治すとHPには書かれていますが、全く連携は取れておらず、患者の足の不調に対して真摯に治療、改善していく事はないクリニックだと感じました。
    4人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

整形外科|明治神宮前(原宿)駅で<投稿者が50代>のクリニック・病院の口コミ・評判を1件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。